ゾゾタウン送料手数料高すぎ~(別に高くない)みたいなただの子供のぼやきpostにゾゾタウン運営してるとこの社長が非公式RTでマジギレしてて笑った
— もうだめだbotさん (@yumyuyumyum) 10月 20, 2012
チャオパのトートバッグが1050円と破格の値段だったので購入(^-^)
— たまがきさん (@sr_1125) 10月 19, 2012
1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ~ ゾゾタウン。
— たまがきさん (@sr_1125) 10月 20, 2012
詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ。 “@sr_1125: 1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ~ ゾゾタウン。”
— 前澤友作さん (@yousuck2020) 10月 20, 2012
ZOZOTOWNの社長は好きだけど、大丈夫か、こんなこと言って。笑
— むとうみきひろさん (@mt_mkhr) 10月 20, 2012
ゾゾ社長の言う通りや、運んでくれとるのも人や。手数料が痛いとは全く思わねぇ。回りがなんと言おうが、欲しかったモノを「手にする」事で生まれる「喜び」は値段や手数料以上や。
— matsuitakulowさん (@nerdstrikes1979) 10月 20, 2012
うーん…小売業の経営者が顧客をdisるのは 企業姿勢に疑問。
— 女王★さん (@QueenNorika) 10月 20, 2012
どんな理由であれ、客を「お前」呼ばわりするような社長の会社にお金を落としたくないなぁ。ZOZOTOWN...
— 10月24日CCさくらBD-BOX発売!さん (@honey__milk) 10月 20, 2012
zozoの友愛くんもいよいよ業績が踊り場に差し掛かり暴言晒すようになったよーだな
— AKIRA Nさん (@130akira) 10月 20, 2012
ZOZOTOWN運営のスタートトゥデイ前澤社長「最も労働時間が短くて労働生産性の高い国に」→成長鈍化で下方修正を発表
かますなーゾゾタウン社長。お客様は神様時代の終焉? >RT
— kxさん (@kixxx82) 10月 20, 2012
ゾゾでの買い物控えるレベルで引いてる
— すみれさん (@coffeexmilk) 10月 20, 2012
ゾゾタウンの社長って「ゾゾタウン」でエゴサーチしてんのかw
— 麻薬犬さん (@DJ0n0dera) 10月 20, 2012
ゾゾタウン代表の前澤友作氏はなかなかROCK.
— リラックス太郎さん (@kentanitarou) 10月 20, 2012
さあみんなもゾゾタウンの悪口書いて社長を釣ろう!
— もうだめだbotさん (@yumyuyumyum) 10月 20, 2012
来いよ前澤、ゾゾタウンなんて捨ててかかって来い!
— さかまきさん (@SKMK721) 10月 20, 2012
zozo townのステーキけん化
— くさいのサオさん (@kusei_dick) 10月 20, 2012
ゾゾタウン社長のアカウントは乗っ取られたのか?w 遠隔操作に違いないw
— H.0kawaさん (@okawa4u) 10月 20, 2012
ぞ、ゾゾタウン恐ろしい街…(; ̄ェ ̄)
— akane_annさん (@akane_ann) 10月 20, 2012
ZOZOって需要者よりも供給者の方向いてるサービスだから消費者のクレクレには断固闘う。
— damonabeさん (@nozomile) 10月 20, 2012
ゾゾタウンで物買うときは「ゾゾタウンさんありがとう、配送会社さんありがとう」と思いながら買わないといけないんですかね
— きょうもえ™さん (@jizou) 10月 20, 2012
ZOZOTOWNの人にせよ楽天も同じだけど、アマゾンの送料無料という施策は競合他社にとってはかなり痛いところを突かれてるんだろうね。思わず罵声したというのはそういうことだろう
— ROCAさん (@rocaz) 10月 20, 2012
それだRT @kakeudon_nami: 坊やと坊主の違いがここに RT @axtu__ 坊やだからさ RT @inve333: RT @ygnfx: 楽天といいゾゾタウンといい何故にこんなに煽り耐性がない社長が多いのか。その点ハゲバンクは安定してるなー
— いんべさん (@inve333) 10月 20, 2012
前澤さんの言ってたスタートトゥデイの第二章、大決断、企みってなんだろうと思ってたら、客を怒鳴るラーメン屋の店主的なポジションをファッション通販界で確立しようとしてるんだな。競合との差別化にもなるし、これは期待できる。
— みじんこさん (@MJWF) 10月 20, 2012

コメント
コメント一覧
Amazonとその他で十分。
ああやっぱりゴミだなコイツw
送料750円かぁ、電車代と割り切るかな。
1000円そこそこだと送料負担して貰わないと儲からないよね?
安いもん買っても送料負担してくれる所が増えて当たり前みたいになってるけど。
企業として社長としてどうなのかね?
zozoではもう買わん
酒に酔ってんのかこいつ?
その分、Amazonは顧客に還元してる
Amazon以外のネットショップは滅びるべきだよね
その方が日本にとって幸せ
実際にこの料金を全部運送会社に払ってくれてているのなら、
この発言も許されるかもしれんが?
送料と手数料の比率を知りたい・・・
汗水たらしてる配達員の配達料値切って汚い儲け方してんのミエミエなんだよ。
やるのは勝手だが、嘘ついてんじゃねぇ。
まあ、経営者が名前晒してツイッターやんなってことだよ。
マックでZOZOの送料の文句言ってたら後ろの席に
社長が座ってて突然キレられたみたいな感じかw
ZOZOは成長も頭打ちだしアマゾンや個別ブランドも
どんどんオンライン通販に参入してきてるから焦ってるんだろうね
さらに社長がこの発言wZOZOはオワコンちゃうかなw
焦りだろうねぇ。
この会社は見限られてるし。株価は正直だよ。
コワイコワイヒー
言葉遣いが中二でアウト。
余裕ないのは分かるがね。
あの品質であの価格はちょっとね。
自分の不注意を隠して、ZOZOを詐欺扱いしてネット発信する「客」。
確かにこんな奴は二度と来ないでほしい。
1050円の目玉商品一つ=ZOZO側のもうけはせいぜい数十円。
こんな小銭と引き換えに世界中に詐欺だとばらまかれるなら、数十円いらないからもう来るな、だわな。
本当に経費とか理解してな奴ほど軽く言ってのける。
自己責任。
ツイッターだろうとブログだろうと、文字になっているからと言っても名前も晒さない、責任も取らない一個人の独り言でしかない。そんなことに過剰反応する方も経営者としては器が小さい。
よりどちらが愚かかと言えば、社長の方かな。経営責任者は責任ある言動を求められる。社員に対しても責任がある。軽率な発言は経営そのものに影響を与えかねないからね。
自分で会社作ったやつは幼稚な経営者が多い気がするわ
人から引き継いだ経営者は保守的すぎてまた別の問題があるけど
株主に進退迫られて謝罪3ツイートしたんじゃない?