ケイスケホンダとウィルスミスのVC、ベンチャー投資そのものが消費の対象になった感ある。
— ボヘカラ (@BOHE_BABE) 2018年7月18日
本田がアメリカ株中心の投資ファンド設立w これはフラグを感じる
— タケ (@serotape_take) 2018年7月17日
タレントだのスポーツ選手だのわけわからん素人看板にしているようなもんに金出すとかアホやろ
— マグ倫 予想屋&料理研究家 (@Mag_rin31) 2018年7月18日
こいつは金融の慣習をそもそも知らんだろ
— くまさん (@kuma_km_san) 2018年7月17日
本田の兄ちゃんがお百度参りして断られれても断られても折衝重ね続けてACミランに本田ねじこんで背番号10つけさせて、本人はウィル・スミス巻き込んでファンド設立・・・なんかなかすごい兄弟やな(´・ω・`)
— キリンノツバサ (@str5678) 2018年7月17日
詳細にいえばWEJ(ウィル・スミスWE所属)と本田の事務所HONDA ESTILOが去年に協業、ウィル・スミスがなぜかWCロシア大会の閉会式にでてきて、なぜか本田絶賛して、という流れやね
— キリンノツバサ (@str5678) 2018年7月17日
いつのまにかいかがわしいことの片棒担いでることになってそうでファンとしては心配
— こっ (@bumpvista2) 2018年7月18日
てか、これ繋いだのRVHじゃね?
— ††居残り佐平次†† (@inokori_3814) 2018年7月18日
どっちの事務所もRVHと提携してるやろ、確か
https://rvh.jp/news-release/20170306_1400/
https://rvh.jp/news-release/20170321_1415/
あぁ…(察し)
— どる (@backieee) 2018年7月18日
圭佑が悪いお友達と付き合ってるみたいで心配
— りぷとん|●▲●| (@riputon3) 2018年7月18日
第2の為末っすなぁ
— ††居残り佐平次†† (@inokori_3814) 2018年7月18日
本…さんが金融がらみのことやるたびに例のユダヤ陰謀論の件が頭によぎるのやめたい(本当にやめたい)
— こっ (@bumpvista2) 2018年7月18日
本田圭佑公式アプリ、通知がすごい pic.twitter.com/bm9kzNhvSI
— たちつてと (@noritama241) 2018年2月27日
「ユダヤ人」「金融」「ロスチャイルド」
— すらたろう (@sura_taro) 2018年2月28日
陰謀本の定番ワードじゃない?
負債論を読んだのなら、ロスチャイルドの陰謀だとか、金利のコントロールできるから資本主義はおかしいなんてトンチキな発言は出ないと思うのですが。
— 疑似の負屓(ふき) (@PseudoFuxi) 2018年5月3日
スポーツ選手やタレントがいきなりヤバい方面に覚醒するのって元々そうなのかそういう「仕上げ屋」みたいのがいるのかめっちゃ気になる
— ポンポコ (@ponpoko1919) 2018年2月28日
本田は一体どこに向かっていくのだろうか。数年後、ソロスと組んで日本銀行に通貨戦争を仕掛ける未来、ありえるw
— カイザーバルディビア (@kaiser_valdivia) 2018年2月28日
コメント
コメント一覧
たすけて
だから日本の野球選手は早めにしっかりとした姉さん女房を貰えという風潮がある。本田もちゃんと家族のアドバイス訊けよwww
ただよく考えるとソーシャルレンディングなんかもお金は欲しいけど投資はズルいと考えている層がコンプライアンスガバガバな運営に翻弄されてますな
ウィル・スミスなんて今じゃ親バカ全開だし。金が余ってるんだろうな
平山はかぼちゃに財産毟られけど
本田はどうなるだろう
その野球選手が酷い落ちぶれかたしてんのはギャグなのか(笑)
陰謀論によるとユダヤは定期的に景気と不景気を演出して差益で儲けるんでしょ~
アップル100兆崩壊はよ~
自分だけは全て知っている
みたいに思っているのかな
好きな選手だから目を覚ましてほしいけど、失敗しないと気付けないよね
旅人さんの日本酒を見る目、語りは商魂と無縁で信用できるし、一般人を投資に巻き込む広告塔活動はない
(そういう名前貸しが1つも無いとは言いきれないけど、本人承諾でSNSで熱心にプッシュする肩入れは無い…はず)
一方、本田さんの方は商魂が前面に出ていて、一般人まで巻き込まないと成功がない所が…
カズを見習え
まぁそうじゃないから「ケイスケホンダ」なんだけど
とんでもない実績あるんだから、サッカーを離れない方がいいと思うけどね。
とりあえず5年ぐらい勉強してから金融を語れとしか言いようがない。
現状、付け焼き刃知識で語るイタい奴としか思えないわ
逆にホンダはリスクをとりたがる。
だからホンダにイラつく人もいるし、あこがれる人も出てくる。
看板に徹していればいいんだけど、SNSで自分の口で語りすぎなのが微妙だわ
「細かいことは事務所に任せていた」とか「長い付き合いのある共通の知人から頼まれて断れなかった」
そういう本田さん人が良すぎエピソードに変化出来ない
あるかも
低学歴って1を知ると100を知った気分になるから端から見てると怖いんだよな
読みを知らなくても意味がわかるのが漢字の利点やで
田
圭
佑
うーむ🤔
陰謀なんて無いっていう強固な洗脳じみた固定観念に囚われてるのがほとんどだし
本田が全て知ってるかは別だけどね
本当に陰謀があるのなら、見えないようにしていると思う
つまり、ユダヤ陰謀論は本当の敵を隠すためのミスリード
米国アニメのシンプソンズに出て来る、おとうさんに似てるわ
W杯で結果を残せなかったのを拗らせて酒の販売にご執心な旅人と違って
本田には将来代表監督やって貰いたかったな・・・
↑ 事実を言ったらこれw
有る事無い事ごちゃまぜにして「陰謀論(笑)」にしちゃえば誰も信じなくなるからむしろ隠れ蓑になるんやで
ユダヤ利権絡みの策略なんて世界史上の史実としていくらでも存在すんのに、それらがすべて「陰謀論(笑)」になっちゃってるでしょ。
その人の名声や人気を金に換える手法が最近流行ってる。
当然、型にはめた後の芸能人の人気なんてお構いなしにめちゃくちゃやられて人気が失墜する。
行動力と精神力には特筆すべきものがある
SBが10兆円だし。ゴミやん。
言動見てると本人もどこかそれを望んでる節があるぐらいに感じる
ヒデも怪しさ爆発感あったけど、あいつは世界のサッカー界でもしっかり人脈作ってたからイベントごとには呼ばれる
ヒデになりそこねたのは自頭の悪さとかもあんのかな
今回のW杯前後から何か就活必死やん
自分のキャラクター切り売り早すぎだわ…
もう役満じゃないのか
本田も現役引退したら利用価値無くなるから最後に大仕事させて終了だろう
無知なのに金融系で安易に名前貸すととガクトみたいな目にあうからな
ガクトは責任背負わされて最終的に東京湾に沈みそうだし
の人みたいになりそう。
kindle版なら1800円だ
英語読めないなら読めるようにしとけ
イキリガイジの経緯とかはどっちでもいい