UUUMの時価総額1,000億円超えで気になって比較してみた。
— メタルスライム(ベンツマン@株式板) (@Benzman_kabu) 2019年1月17日
上場してる芸能プロダクションでは、アミューズ(440億円)もエイベックス(660億円)も遥かに凌いでるんだ…
おっさん脳だと理解不可能だけど、youtuberってのは芸能界トップクラスの存在なんだね
憧れの職業、尊敬する人に選ばれるのも分かるわ
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4&mk=1&tm=d&vl=a
※マネックスグループ、トランスコスモス、吉野家超えを達成
時価総額比較
— たーちゃん@アッパーカット (@yhdgj675) 2019年1月17日
UUUM:1133億円
アミューズ:441億円
エイベックス:656億円
--
所属タレント
UUUM:ユーチューバー
アミューズ:桑田佳祐、福山雅治
エイベックス:小室哲哉、ピコ太郎
しかし一流芸能プロダクションよりもユーチューブ動画作成サポート会社の方が時価総額が大きくなるとか時代を感じるね。
— たーちゃん@アッパーカット (@yhdgj675) 2019年1月17日
既存メディアよりもネット動画の時代になって来ているのは確かだわ。
2019年5月期2Q決算説明資料
もう再生数に応じた広告収入じゃなく、UUUMみたいな事務所にチャンネルごと所属して企業広告案件で出稿企業から直に広告収入貰うモデルになってんね
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) 2019年1月15日
ありとあらゆるところに企業案件ですしね
— ダヨ🐢@損切り連合 (@mejironiyouji) 2019年1月15日
「今日は商品の紹介じゃなくて友達とユ◯バ遊びにきてますー」っていうのも()
UUUMスゲーな。
— ヤシロ@ゲーム株 (@NajaCraft) 2019年1月17日
(トゥールビヨン好きな)ヒカキンの腕時計がリシャールミルになりそうな勢い。
http://disclosure.edinet-fsa.go.jp/
※ヒカキン(開發光)さんの45万4770株は時価27億6500万円に
全株売りましたwwって動画まだですか?
— しんしん (@nwrshinhorse) 2019年1月17日
ヒカキンがう~むって言いながら株をドバっと売る動画は確かに見てみたいね。
— P.A.Ahiru (@WeiszGraf) 2019年1月17日
ヒカキンが与えた夢というのは凄まじくて、例えイケメンじゃなくても、特技がしょぼくても、オッさんだとしてもトップクラスのタレントになれる。これはもうすごい事だと思うよ。しらんけど
— あさぎ (@lmvle) 2019年1月17日
ヒカキンとマックスむらいの差ワロタw
— INAGOファンド (@inagofund_jp) 2019年1月15日
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4&mk=1&tm=d&vl=a
※時価総額21億円(UUUMの52分の1)
http://disclosure.edinet-fsa.go.jp/
※筆頭株主マックスむらい(村井智建)さんの156万3000株は時価4億4800万円に
UUUMはApoBank買い取って「マックスむらいにトイレ掃除させてみた。」っていう動画作ってほしい。(ぐう畜
— ヤシロ@ゲーム株 (@NajaCraft) 2019年1月17日
コメント
コメント一覧
今にもガラしそうなマザー株を買える奴の神経すごい
20年後には地上波テレビとYouTubeの立場が入れ替わっているなら、
株価も当然ともいえるわけで
YouTubeの規制次第でどうにでもなる業態とか危なすぎて無理。
ステマの温床。はやく潰れろ。
ろくに収益も出してないのに買ってる奴は頭おかしいと思うわ…
youtuberは1サービスに乗っかってるから不安と思っていたけど、マクドナルド戦略じゃないが、20年後も意外と残っているどころか、一般化するのかもしれないとすら思い始めてきた。
ヒカキンとか、youtuber個々は飽きられても、新しいスターによる循環はあるだろうし、観るという娯楽はそう無くならならないだろうから、永続性はあるわな。
さすがに昔の「生で見ずテレビの中のお遊戯をありがたがって見る奴は馬鹿」みたいな明治脳と同じ間違いはするまい
ここ最近よくあるから、本当にわからないな
逆に実態のあるものが追いつめられてる感じだし
こんなに面白いのになんでファボ数増えないのか不思議です!
ヤシロさんのデスノートにおけらを追加しましょう!
俺はもう老人になったんだと謙虚に受け止める
このヤシロってやつが便所掃除させられそうだな 笑
ヤシロさんは余裕の億超えしてるからオマエとはレベルが違うよ
ヤシロさんに言って便所掃除させてもらえよwww
ヤシロさん信者だけどヤシロさんはもう1千万ないと思うよ。
設備投資いらなそうな業態なのにずっと無配って、やっぱり買う勇気出ないわ~
Googleの下請けで、しかも一方的に契約変更できるビジネスである以上、いつひっくり返されるかわからん商売だからな。
Googleが利益保証でもしない限り配当なんて出せない、というのを暗黙で言っている形だな。
テレビは特定の時間にテレビ前、もしくはわざわざ録画予約してテレビ前で見ないといけないけれど、
YouTubeは予約いらないし、スマホで電車の中でも見られる。最近は有料でダウンロードできるし。
この利便性さえ改善されれば、またテレビのタレントが人気の時代に戻るんじゃないかね。
タレントとYouTuberの垣根がなくなるだけかも知れんが。
みかん・オケラの露骨な掲載アピールツイートより華があるわ
イキリツイートした後の、もう毎回になってる暴落もオチがしっかりしてておけらなんかにはマネできないよね。体を張って笑いを取りに行く姿勢は株クラ一だと思う
今後果たして長所となるのかデメリットがデカくなるのか
長いものに巻かれていくしかないのかが気になるところだ
絶妙なタイミングでのテレビコンテンツの凋落が重なってその時代の波に見事に乗ったな
まさにこういうのを時代の寵児っていうんだろうな
ハートの数で草生える
年中無休で撮影8時間編集8時間の16時間勤務のブラックな会社
その辺のリスク折り込みはしてないからね
ミンス党時代が来たら逆に暴騰すると思うわ。
あの暗黒時代のつまらなさを忘れたのか。
時価総額は適当(妥当な意味の方)でしょ
そうあってほしいって願望だろうけど、ヤシロさんは引き続き稼いでますのでご心配なく
親孝行もして性格も良いし、これから先も余裕余裕
所詮局地的なブームなんだよね。
AKBグループが自爆したからアイドルもyoutubeでデビューするようになるかもよ
NGTの問題はやばすぎる
今北産業
企業案件けられたら一瞬で終わりそうだが、、、。
絶対に下がると言うなら、売りで入って稼いでみてくださいね!私はそう言いたい
公共の電波で昼日中からおパヨクポルノニュースを垂れ流すしか能のない
実質「不動産屋」さんの1軒や2軒、買収しちまえるんじゃないの今の彼らなら
できるうちにやってみて欲しい。そしてきれいに共倒れしてほしい
ちょっと何言ってるかわかりませんね〜
賛同するかどうかはまったく別として、何言ってるかは分かるでしょ。
左翼思想の人?「わかりませんね〜」っていう書き方がそれっぽいけど。
グーグルが金払わなくなっても人は他のサービスで動く絵を見続ける
だって本能だもん
向こう10年で、暇なときに文字だけ見るのは一部の真面目な人だけになると思うよ
割高すぎて怖くて買えない、
と言ってるやつがいる間はまだ上がりますwww
指標だけ見れば間違いなく割高だからね何時かは是正されるわでリスク高い
異次元の世界だなしかも片手間レベルの事業
あのボイパでアリアナ・グランデとも
会ってるんだから万々歳だろ
45万株すべてヒカキムチの物だと思うなよw
ヒカキムチに保有させているのが大半だろw
何かしらの理由があって。
ボイパで会えた?
在電通様が居るからだろ?
在日大好き金融庁は、
毎度毎度野放しですからね(´д`)
電通の
税金対策の為に出来たみたいなもんだろ?
そんな貰えねーよ
すべてヒカキムの持株だと思うな
大丈夫?
あたま
作家と編集雇って運営するだけでも十分食っていけるよね