サンバイオショックは
— ヤシロ@ゲーム株 (@NajaCraft) 2019年2月5日
11710→2440の約80%の下落を指すということでいいですか?(言質厨
「蜘蛛の糸」感のある寄り付き pic.twitter.com/Hx82z3y3Ze
— freeze deer(住所不提督) (@freezedeer) 2019年2月5日
高値から株価5分の1以下はやはり目の当たりにすると中々衝撃。外傷性成功、慢性脳梗塞のノウハウ蓄積もあるのにそれがなかったかのような評価。
— スパーダ (@X9yaEwLEWv0N6gp) 2019年2月4日
100億とか200億持っててもイナゴにぶつけて小銭を稼がなければならないのか…
— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) 2019年2月5日
サンバイオのトレーダー天下一武道会もいきなり最強候補がでてきて、小魚みんな食われて終わりまであるんけ…恐ろしい話やで…
— ussi (@tauren_jp) 2019年2月5日
結果だけ報告すりゃいいのに…
— メタルスライム(ベンツマン@株式板) (@Benzman_kabu) 2019年2月5日
やっぱりどうしてもイナゴ招集する必要があるんだろうなぁ
しっさんどこで売るんだ?
— 愛貸与 (@cissanaitaiyo) 2019年2月5日
ホルダーの実需の売りが出尽くせばあとは短期のマネーゲームになるから、比較的テクニカルには素直に従う動きになる
— りゅう (@ronjin) 2019年2月5日
ヤリの完全合致を買った後は、どこで逃げるか痺れる
億円単位のババ抜きと考えるとすっげえねw
— ふかひれ (@shark_samesuga) 2019年2月5日
上手い人の大量買いはその人が大量に勝つわけで、その金がどこから出てくるか・・・わかるな?
— ほいみん (@takechan0720) 2019年2月5日
いつものファナックのコピペも置いときますね pic.twitter.com/TrPOEWIF9F
— マニラ暴威 (@brioh) 2019年2月5日
落ちるナイフを掴みに行って指を吹き飛ばしに行く人たちと落ちた指を口に咥えてサンバイオを見つめるだけの僕ら
— あさぎ (@lmvle) 2019年2月5日
サンバイオってこの時点でも時価総額1300億とか高くない?|ω・)
— Start.EGames@あおネコナンピントレーダー (@e_gihs) 2019年2月5日
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=4&mk=5&tm=d&vl=a
※時価総額5822億円(2019/01/29)→1302億円(2019/02/05)
どんな糞株でも
— SBマン (@6MThX8iKAfUKRse) 2019年2月5日
倒産や上場廃止じゃなきゃ
80%下がったら止まるのデータがまた取れたね
一生暗記や
サンバイオ凄いけど、光通信の伝説の20連続ストップ安や、IXIの株価ワープに比べたらまだまだ甘いな。
— ボヴ (@cornwallcapital) 2019年2月5日
JASDAQにIRで表彰された、プロデュースの30万から4桁への粉飾ワープも忘れないで…
— TDNさんら数人 (@tdn_kazuto) 2019年2月5日
コメント
コメント一覧
結局株8割安は買い
今の時価総額で買う奴もわりとお花畑
発行済み株式数4971万株
うーん、大商いw
その銘柄って何?
まだ落ちそうだけど
そんな調子じゃ無駄に恨みばかりぞ
サンバイオ祭り。
個別株(9020(5500円)、9501(558円))と
インデックス投信&ETFしかない層にとっては
メシウマ祭り。
極悪脱税Rape犯罪企業のアマゾンをぶっ潰せ!
アマゾンの利用者を抹satsuせよ!
アマゾンの従業員をぶっkoroせ!
アマゾンの児童buy春創業者の首をkiri落とせ!
12年間も相場やってるみたいじゃん
普通に億トレだろ??
2階建ての時点で借金だろとと思ってしまう
確かストップ安で配分になった日が数日あったと記憶している。
日本人の根っからの性根は韓国と変わらず
3000えんもーけた
ほんの1年前の話
十分お金はもってるんだしやっぱ承認欲求的なことなのかね
空売りのシステムと今回の暴落の経緯をよく調べてからコメントしましょう
こんなの合わせて売ってる奴いたらインサイダー疑われるわ
無知w
↓
借金額確定
↓
証券会社から取り立ての電話
↓
ジワジワと実感沸く
↓
自己破産についてネットで調べる
↓
取り返しのつかない事になったと後悔
あと数時間で全国で人身祭りになると思うと今日は早めに出勤したほうが良さそう
最後まで掴んでたやつが悪いわ
まだ700万残ってるみたいだからすぐ復活するでしょ。
アンジェスのコラテジェンと同じ運命
養分なのに捕食者にさん付けとか同じ側に立ってるつもりなのかと小一時間
顔真っ赤で草w
即死だったから面白かったけど
84万溶けたわ
ストップ安の寄り付きを買えるプロが結局稼いだと。