恵方巻(大阪では単なる巻き寿司言うてるけど敢えてこう言う)は夕方遅くに買いに行ったら出遅れて売り切れてた、くらいで丁度ええねん。何で廃棄出る程作るねん。アホか。
— しーな (@xsheeenax) 2019年2月3日
ほんで、何度でも言うけど嫌なら食うな。
スーパーに恵方巻き買いに来たんだが明らかにオーバーキルで戦意喪失した、また夜来る、むしろ空売りしたいw pic.twitter.com/K5lV0CSAvi
— ろんぐて〜る(全部売れ協会) (@rongtail) 2019年2月3日
この現代の偏向した資本主義、これを武力により破壊する、これは苛烈で劇的で浪漫に満ちている、その輝きは認めざるを得ない、併しこれは前世紀に中途あるいは達成後に全て破綻をしている、つまり21世紀には内からの資本主義の解剖的解体、これを狙わねばならない(翻訳 恵方巻きの投げ売り待機中)
— ドント (@dontbetrue) 2019年2月3日
半額恵方巻きは国民への福利厚生みたいなもんやろ
— Ngosi.A.Richard (@golden_eagleFX) 2019年2月3日
半額恵方巻を無事に入手✨節分てやっぱり楽しい。 pic.twitter.com/YcGrGmJFH0
— アユミ (@hiconeeki) 2019年2月3日
20時頃普通に半額でゲット、半額では生易しいくらいまだ残ってるわ
— ろんぐて〜る(全部売れ協会) (@rongtail) 2019年2月3日
いやー、すっかり定着しましたねえ、恵方巻の
— ktgohan(停止中) (@ktgohan) 2019年2月3日
半額叩き売り( ´△`)
(いずれもやまとオークシティにて。イトーヨーカドー大和鶴間店、イオン大和鶴間店) pic.twitter.com/q3kSVxJoDC
ドラえもん巻き寿司(どら焼き入り)537円が160円は助かる。嬉しい。 #恵方巻 #ドラえもん #半額 以下 #節分 #恵方巻き pic.twitter.com/sX7u2EWSKw
— 西中島きなこ (@otonibinkan) 2019年2月3日
恵方巻、半額どころじゃ無かった! pic.twitter.com/euGn9FDB4A
— しずく (@shizuku4013) 2019年2月3日
ちょ、やばい、恵方巻き980円が100円!!!人が群がってる… pic.twitter.com/ykZfLKsOzm
— しゃも (@syamo1832) 2019年2月3日
7割引で買ってきた pic.twitter.com/1OyFGXdIWd
— ワルプルギスの朝 (@walpurgismorgen) 2019年2月3日
「恵方巻き!フードロス!」とかよく言われるけど2/3の19時過ぎると恵方巻きが半額になるの結構狙ってる人多くて、だいたい売れちゃうよ。
— 炒飯 (@genthalf) 2019年2月3日
だがイオンの「菜の花恵方巻き」!てめーはダメだ!いつも売れ残る!
恵方巻きを探して歩いた結果
— 猫耳幼女のyasu (@Library_Yasu) 2019年2月3日
セブンイレブン:値引き無し。在庫は少なめ
ウオロク:2割引。豪華路線に走り盛大にズッコケて大量に余る
お宝中古市場:恵方巻きの取扱無し
イオン:半額で大量にさばきそれに群がる人々。しかし中身に対し元値が高過ぎるせいか半値でようやく適正価格感
キューピッド:見事売り切れ。ただし便乗スイーツが売れ残る
— 猫耳幼女のyasu (@Library_Yasu) 2019年2月3日
ローソン:在庫少量。ただし超強気なお値段
9時過ぎだ!!!!! ここに並んだ投げ売り恵方巻きは、ぜんぶおれのもんだ!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/MOHB0ffgQT
— ドント (@dontbetrue) 2019年2月3日
狙いすぎたな。狙いすぎた。
— ドント (@dontbetrue) 2019年2月3日
恵方巻き半額乞食しに満を持してスーパーに行ったらまさかの売れ残り0で晩飯はカレーになりました pic.twitter.com/4TZhgaXO0x
— ふみちゃん (@urimaoufumichan) 2019年2月3日
地元スーパー、生産量を調整することを学んだみたいだ
— 九七式中戦車 (@type97_chiha) 2019年2月3日
というか、会長が恵方巻を推しまくってるアイワイと、その対抗心でイオンが作りすぎてるだけの可能性あるな
てか、太巻きってたぶん原価低いんだよ。だから作りすぎて処分しても回収できる。回収できないなら批判されてまであんなアホなことはしない。玉子、胡瓜、干瓢、高野豆腐、椎茸?やっす。そして人件費は機械で代替と。(´・ω・`)
— 僻地課長 (@bubu0404) 2019年2月3日
環境に適応進化するトルティーヤ pic.twitter.com/3013jZZlwE
— アオイ模型:求人活動中 (@aoi_mokei) 2019年2月3日
コメント
コメント一覧
半額の恵方巻きもそろそろ見なくなる時期も来るやもしれぬ
しかし、一方で存在感が薄れるバレンタイン…
アホが作ってアホが食ってアホが捨てる
jap文化
弁当の方が倍以上高い
ロスだなんだってみんな踊らされすぎだと思う
極悪脱税Rape犯罪企業のアマゾンをぶっ潰せ!
アマゾンの創業者ジェフ・ベゾズを児童Buy春容疑でMassatsuせよ!
アマゾンの従業員をぶっKOROせ!
アマゾンの利用者を処刑せよ!
いつも同じことしか言えないのか知的精神的に障害があるのでは?
病院行けよ。
お前氏ねよ。
今年はあまり見かけなかった
率先垂範 模範を示してくれよ
美味いんだよなあ
それを想定した値付けなら単に消費者が踊らされてるだけだよね
もうちょい遅く行ったら半額になってたかも
いらない、けど買っちゃう(ビクンビクン
クリスマスのチキンとケーキも変わらん
そもそも恵方巻き自体が好みが分かれるんだよ具材とかさ
半額で適正な値段って感じ
元値高すぎなんだよ、あの値段から3割引ぐらいで売ったらいいのに
お前ごときが人に命令すんなおこがましい
なんの取り柄もない無能のク.ズがよ
むしろ俺が命令してやるから聞けや笑
お前が市ね
チョコ一粒400~500円以下の株価の会社って結構あるよなぁ
それが半額になると飛ぶように売れる
半額で喜んでるけど、それ元々300円の価値ものを250円で買って喜んでるだけやで
一時に大量の生ごみが出るとリサイクル業者のキャパシティを超えてしまい
事業ごみとして処理される
売れ残りの食品が事業ごみとしてクリーンセンターに持ち込まれれば
各自治体の焼却炉で燃やされることになる
焼却炉は税金で建設されておりごみ処理量が増えればその寿命も縮まる
つまり事業者が大量の生ごみを短期間で出すことは税金が余計にかかり
販売業者が利益を上げる一方で食品を購入しなかった人も処理費用を負担することになる
誰も得せんイベントなんかはよ辞めたらええわ
どうせ半額ならデパ地下の半額恵方巻き食べたい。
農家大喜びだろ
管理人、いい加減このくそスベり芸人アクセスできなくしろよ。
食品廃棄の批判に右翼が関係する…?
本文みたいにそれ狙って閉店間際に行くと売ってなくってカレー買うハメになるから
スーパーの在庫管理のスキル見極めんとな…近所のスーパーは半額直後に速攻完売してたわ
愛国主義的社会主義政党が出たら本家社会党(社民党)より票とるんじゃないかって思うくらい
アベノミクスとかインチキだからな
人は群がると思うの。
これはこれでいいのでは
と平成の終わりにしみじみ思う
ロールちゃんは許す。
出荷分の半数でも定価で売ることができれば大勝利って事なんだろうな
むしろ、品切れで売れないのが恐ろしいってのが理解できる
乗り遅れたがためにメイン(恵方巻)に欠けた日曜日の夕食で家中が暗くなるよりかは良かった思っとくかな!
しかし、100円はインパクトあるねー・・・・半額シールならそこまで気も留めなかったけども・・・・
普段400円の巻き寿司を、750円から
半額シールで、375円で。
バカ売れしそう。
普段から50%引きを狙ってスーパーに行っている自分は恵方巻き半額はスルー
40円の豆腐一丁でお腹いっぱい。
鬼は内、福は無し
バカが必死こいて否定するが
無駄無駄w
同じアホなら踊らにゃ損の境地だな
もういい加減 Amazon の法務部にがんばってもらわねーと
本家が愛国じゃない前提で話ししてて大草原 まあ当然なんだけど
干瓢巻きのかんぴょうしまえよ