2023年02月05日 東芝大株主への圧力問題を乗り切った経産省「K2審議官」こと荒井勝喜さん、オフレコ失言が流出し総理秘書官を更迭される カテゴリ:政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関 野本祐治@nomSABOyujiオフレコ失言が表に出だしたら、政権の終わりの始まりかなぁ(-。-)y-゜゜゜2023/02/04 09:27:15 【更迭へ】荒井勝喜総理秘書官の性的少数者(LGBTなど)発言について、岸田文雄総理大臣は「言語道断だ。進退も考えざるを得ない」と更迭する考え。 p… >>続きを読む
2023年02月04日 野村不動産のプラウドタワー川口クロス、しれっと二子玉川と武蔵小杉に喧嘩売る カテゴリ:不動産・住宅・REIT・建設地域・社会・都市・地理 どう考えても川口の王になる未来しか見えない存在感が違いすぎる#プラウドタワー川口クロス pic.twitter.com/2XoQxkiWVu— けんけん@勝どき予定 (@kakuresaitama) December 27, 2022 てっちゃん@9skmz川口駅前だけバカみたいにタワマン建ててるの面白すぎて笑う2022/12/07 >>続きを読む
2023年02月04日 片山晃さんが考証に参加の朝ドラ「舞い上がれ!」、インサイダー取引まで登場して池井戸ドラマ化 カテゴリ:日本経済新聞・四季報・TV・CM・広告 さばぬこ@shima_blaze朝ドラが完全に池井戸潤原作の日曜劇場みたいになっとる2023/01/25 08:13:14 さかす@sacas_puyo_2パイロットのドラマだと思って観ていたら実家のネジ工場を立て直す話になるとは誰も思ってなかった2023/02/03 12:18:36 朝ドラ「舞いあがれ!」のトレー >>続きを読む
2023年02月03日 カラオケまねきねこのコシダカもTikTokテロ被弾、やはり激おこのため刑事民事の両面から厳正に対処 カテゴリ:事件・事故・裁判・天災・自然 深津 貴之 / THE GUILD / note.com@fladdict回転寿司のペロペロ。あれ国際社会と同じだなぁと。全員が「安全」を信じられる世界では、物事の手間とコストが圧倒的に下がり、すべてがスムーズに進む。バカがテロやると、「安全」のためにあらゆる手間とコストが極端に高くなっ >>続きを読む
2023年02月02日 TOKAI「コンパニオンとの混浴で会社を私物化した社長の調査費用で3億円の特別損失を計上しました」 カテゴリ:IR・決算・業績予想・株主優待 TOKAIホールディングスの調査報告書。今までも社長の公私混同事案は沢山あれど、オーナーでもない元官僚社長では珍しいし、なによりここまで混浴がスコープされた調査報告は初めてだし、ピンコンからのクレームで社内法務部がリーガルリスクについて真面目に風営法の観点で >>続きを読む
2023年02月02日 ソニー、日本経済新聞のリーク記事に慌てて社長交代をお知らせ カテゴリ:家電・小売・商社 ドライバー:現社長助手席:新社長今度トヨタの社長に就任する佐藤氏がモリゾー社長よりやばい(いい意味で)・人生の夢「セリカ復活」・漫画家しげの秀一に対して「頭文字Dは劇中トヨタ車の出番が少なすぎる」とキレ散らかす・GRヤリス、GRカローラ、GRセンチュリーを作っ >>続きを読む
2023年02月02日 GMOクリック証券、トレードアイランドを射幸性高めの激アツ仕様にリニューアル カテゴリ:証券・金融・外資系FX・為替・仮想通貨・キャッシュレス決済 いままでの私、(ガッキー)これからの私。(佐々木希)かわるなら、今。岐阜暴威無かったことに pic.twitter.com/tjs7VweoeZ— たかぴー (@takahirokabuu) November 29, 2022 https://www.click-sec.com/※GMOクリック証券、佐々木希さんを広告塔に起用し日本屈指の天才曲げ師 >>続きを読む
2023年02月01日 モブキャスト、フォートナイトとメタバースの字面で小賢しく煽り立てにかかる カテゴリ:ゲーム・アニメ・コンテンツ・アプリ スプラ3の勢いの引き方エグいスレ・Twitter・トリカラ速報へのアクセス・配信勢の投稿など諸々を加味して、スプラスプラ2のアプデ終了後レベルアプデ来たらみんな帰ってくるんだよな? pic.twitter.com/nuaQnI7eBy— スプラ3まとめ-トリカラ速報 (@torikarasokuhou) Januar >>続きを読む
2023年02月01日 年利3.3%の楽天モバイル戦時社債、一抹の不安をよそに無事完売 カテゴリ:モバイル・PC・スマホ たけくん@take902某モバイル債が戦時社債とか言われてて笑う2023/01/10 20:33:36※楽天、楽天モバイルの戦費調達のため年利2~4%の戦時社債を発行(2023/01/11) 楽天モバイル債の年利が3.3%になった。100万投資して2年で66,000円の利息と言われても魅力に感じないが、仮に >>続きを読む