1 名前: にゅーすけ(岐阜県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:19:32.04 ID:LfXa076+0
NECと中国のレノボ・グループ(聯想集団)が結んだパソコン事業の提携で、両社が設立する合弁会社について、発足5年後にレノボ側が、NECの同意を前提に全株式を取得する権利を持っていることがわかった。NECは「提携は長期的なもので、枠組みを変更するような話はない」と説明するが、合弁の展開次第でNECが事業売却する可能性を示す内容だ。
提携はレノボが51%、NECが49%を出資して合弁会社「レノボNECホールディングス」を設立。
この傘下にNECのパソコン関連会社とレノボ日本法人が入る仕組み。提携後も両社は、それぞれの製品ブランドを維持する。
ただ、合弁契約には、NECの持ち株49%分について両社の合意を前提にレノボは取得権、NECは譲渡権があると明記されていることが、レノボが上場している香港証券取引所の公告で判明。譲渡額は合弁会社の業績に応じて決まり、上限を2億7500万ドル(約228億円)としている。
27日の提携発表で、両社は「対等のパートナー」と強調し、この点は説明していなかった。
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY201101290114.html

11 名前: ヒーヒーおばあちゃん(東京都)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:23:51.35 ID:f5D2DxJj0
NECにとって何のうまみがあるのかわからん

12 名前: 黄色いゾウ(北海道)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:24:11.56 ID:K8g1oKoC0
NECってパソコン以外事業なんかあるの?

13 名前: カンクン(関西地方)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:24:21.78 ID:X8rfuFyC0
NECはパソコン事業撤退して何で稼ぐの

14 名前: シャリシャリ君(北海道)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:24:51.21 ID:fjzCqIoU0
NECがパソコン事業売却したら、携帯とBIGLOBEぐらいしかないんじゃね?

20 名前: ゆりも(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:25:30.14 ID:+pbrq5df0
合弁の傘下にNECのPC関連事業だから
実質レノボの子会社化だろ


27 名前: ラビディー(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:27:04.82 ID:+XNJ97DS0
>>8
本格的にSI屋になるんじゃね


30 名前: ポッポ(catv?)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:27:53.71 ID:02yNU0nd0
うちの20年物の冷蔵庫はNECだぞw

31 名前: クロスキッドくん(和歌山県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:28:13.21 ID:Pxz3h5W70
NECに虐げれていたMSXに参加していた企業は
今こそNECをハブるべき時じゃないのかな。

33 名前: ばっしーくん(静岡県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:29:05.84 ID:0dya8ikk0
これはPC事業だけなのかNECブランドの使用権も込みなのかな
IBMのPC事業買収の時はThinkPadの永久使用権と5年間のIBMブランドの使用権だったけど

49 名前: 総理大臣ナゾーラ(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:32:43.49 ID:Y5pmZBX80
NECは東芝と一緒に衛星とかもつくってる
はやぶさつくったのもココ


54 名前: アヒ(福井県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:35:10.79 ID:qWCOA/Kj0
結局安い目先の利益目当てでまた技術全部売り渡すのか・・・
なぜ学習出来ないのか


56 名前: エビオ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:35:47.59 ID:yKqBEoLp0
昔、日本電気の役員が横柄な態度で電話してきて社長をアゴでつかってたな
典型的なお役所企業で救いようがない
このまま中国の外資系に買収されるだろ

57 名前: チカパパ(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:36:21.87 ID:7xxSuHzy0
>>54
パソコン事業なんてアメリカ様が全部握ってんじゃん

58 名前: 虎々ちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:36:22.26 ID:FwJH7yOv0
まあパソコン事業は儲からんからな。

64 名前: ミミちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:38:45.66 ID:XMU1AeDv0
IBM使ってたのがレノボになっちゃってNECにしたのに今後買い換えるとき
どこのパソコンにすればいいんだ


65 名前: TONちゃん(福岡県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:39:06.88 ID:y9akeaMp0
NECのPCよりレノボのPCのほうが明らかに上だよな

87 名前: ニックン(東京都)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:46:20.00 ID:sLqPEyzo0
PC98はかなり優秀な機種だったが結局は安かろう悪かろうに負けたってことだよ

91 名前: 元気マン(長屋)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:48:42.42 ID:p2PwoSfZ0
NECの無線LANルーターは定評があるよ

92 名前: ミミちゃん(千葉県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:48:45.57 ID:/+YJo6bz0
マイクロソフトのケツ追っかけてPC作り続けるのも限界だな
大多数が必要としてないスペック


101 名前: マックス犬(栃木県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:50:37.05 ID:9dpLap6e0
お前らが安いパソコンしか買ってないからだろ

102 名前: らびたん(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:50:38.87 ID:nwOcyvWG0
メモリはエルピーダ、エレがルネサス、PCはレノボ、
日本電気なのに、電気系技術者から順調に減らされてるな
そろそろ社名変更したら?

104 名前: ほっしー(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:51:31.86 ID:iERGqn5lP
X68Kを買ったもののPC98にしとけば良かったと後悔したのは
昔の良い思い出
学生時代に学校の帰りのJ&P町田店の店頭でPC88上で動いてる
イース3のデモを見てパソコンに憧れたのも良い思い出。

105 名前: 大吉(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:52:03.43 ID:FPdW4sCn0
IBMが撤退した時並なショックだわ

109 名前: モッくん(京都府)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:52:52.36 ID:5WGmbvsW0
PC98は無駄に頑丈だから、今でも工場なんかで使われてたりするね
末期のはDOS/Vとの価格競争でヘボくなってしまったが
DOS/V機時代では水冷マシンをメーカーが出してたというのは面白かった

115 名前: ことちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:54:19.55 ID:XK529Prp0
PC-9821 RA21が最初のパソコン。
いまでもよく覚えてる。


120 名前: きこりん(関西地方)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:54:53.50 ID:6t+a6cOl0
富士通は大丈夫なのか?

122 名前: ほっしー(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:55:15.29 ID:iERGqn5lP
PC98で486SX搭載の新モデルが出た時の値段が
確か90万近くしたな
まさにマジキチ


136 名前: ほっしー(東日本)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:58:26.60 ID:XATdH1MdP
つまり、これはレノボの日本展開にNECが力貸してやるってことだけだろ。
NECに何の得があるのやら。
そしてNECはパソコン事業を切り捨てる予定があると。
IBM様じゃあるまいし何様だと。おまえらはパソコン事業こそ本幹だろ。
大丈夫か、この会社。
いやその誇大化したパソコン事業を従業員ともども切り捨てる予定か。
体の良いリストラだな。


138 名前: 女の子(長屋)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 10:58:46.85 ID:nCgRqpWpP
事業売却って呼ぶと聞こえが悪いから、最初は合弁という形にしたんだな。
いかにも日本人的な発想w


139 名前: アニメ店長(茨城県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 10:58:46.95 ID:pBXGXFCw0
NECのパソコン事業なんかとっくの昔に終わってるじゃん
PC/AT互換機が出てきてそれでもうNECの時代は終わり
PC9801と一太郎の時代が一番の絶頂期だった

151 名前: MiMi-ON(長屋)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 11:01:08.51 ID:B95V+JcJ0
どっかのアナリストがNECはPC事業やめてITソリューションに特化したほうがいいっていってなかったか

156 名前: マンナちゃん(茨城県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 11:06:39.32 ID:WOo6TsYa0
NECはオワコン
もう社内がそんな空気


166 名前: 健太くん(USA)[] 投稿日:2011/01/29(土) 11:13:01.22 ID:G77rBoa90
>>151
それが危険だと言っているわけです
PC事業をレノヴォと協業や売却をするとしても
準中国国営企業との癒着は半端じゃありませんよ
IBMのように本当に切り離したのとはわけが違います
スパイを抱え込むも同然でしょう


202 名前: アメリちゃん(catv?)[] 投稿日:2011/01/29(土) 11:27:51.02 ID:zeTs82vJi
携帯もそうだけどスタートダッシュだけですぐに他社にシェア奪われるよね
ルーターくらいしか良い製品ないな

204 名前: トラッピー(catv?)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 11:28:57.28 ID:Nn/q0Z7ii
出資比率49と51の差は果てしなく大きいぞ
これから社内言語は中国語に統一な!と言われても仕方ないレベル

210 名前: タックス君(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 11:32:34.03 ID:vt5/yt7/0
NECだけじゃなくて全製造業者はSIerになった方が良いってことは
ITバブルがはじけた頃から言われている。
理由は、日本は人件費が高くて価格勝負できないからだけど、
SIerになっても人件費が安くなるわけじゃないし。
アナリストは馬鹿ばっか。中国から金貰ってアナライズしてんじゃないの。
中国が本当に欲しいのは、
Nが持っている衛星技術とかで日本のPC事業なんか興味ないだろ。

236 名前: ほっしー(東京都)[] 投稿日:2011/01/29(土) 11:45:01.73 ID:RKelZPkkP
NECもIBMみたいにPC製造切り捨てたいんかな
利益は薄そうだし


239 名前: パレオくん(長屋)[] 投稿日:2011/01/29(土) 11:48:28.59 ID:m+xkEukQ0
IBMみたいにコンシューマーパソコンから潔く撤退したらいいのに
名前だけつけてブランド商法とか女々しすぎる

259 名前: よむよむくん(千葉県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 12:06:01.21 ID:FEP4nrHj0
今時PC事業やりたがる会社なんてねーだろw
とっとと売ってしまえ。

262 名前: つばさちゃん(茨城県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 12:11:04.50 ID:BbLHPXJ90
>>259
というか遅きに失したな
逆に金払って引きとってもらう形だからこれは

289 名前: チルナちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 13:12:58.04 ID:WYq+X3Gd0
NECって98の後何やってたのかさっぱり分からん
会社でも見ないし


290 名前: ほっしー(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 13:13:04.62 ID:AI7R+N9NP
初期のPC-98は今のPCに比べると贅沢にコストをかけた作りになってた

293 名前: 虎々ちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 13:16:30.50 ID:ky8Ciw1f0
>>290
9801FAぐらいの頃がピークかな
或いは9821Aまでか
鎧のような頑丈な筐体
表と裏からだけで大半のメンテができる整備性
まあ、個人にはオーバースペックなんだが・・・

297 名前: さっしん動物ランド(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 14:45:54.60 ID:s+lf3Z3t0
俺の初めてのパソコンは9821。
GLORIA、サウンドカード無しだったから音無しで遊んだよ。
PCエンジェルのプレゼントコーナーで雫が当たって嬉しかったよ。
ありがとう、NEC。


323 名前: ゾン太(dion軍)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 18:40:26.49 ID:Zm9QHooU0
日本メーカー製PCでも中開けたらほとんど国産部品なんてないだろ

328 名前: mi-na(千葉県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 19:10:09.35 ID:erznDauQ0
つまりあれか、NECの日本の顧客をレノボに売るってことだよな。
NECはパソコン事業から撤退、潤沢な資金と新規事業を起こすまでのモノトリアム
を貰ってこと?


331 名前: さくらとっとちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/01/29(土) 19:38:20.81 ID:aW+8xctn0
NECのパソコン事業は、電電公社から仕事を貰うだけの会社から脱皮する
原動力であったのに。今やお荷物かね。

343 名前: わくわく太郎(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 19:51:55.69 ID:rDKvkyjJ0
今のNECにThinkPadみたいなブランドあったっけ?水冷PCにやたら力入れてる位しか印象ないんだが・・・

348 名前: デラボン(東京都)[] 投稿日:2011/01/29(土) 20:23:56.14 ID:cdh0ZdKa0
IBMといい東芝といいNECといい中国に不要になった部門売りつけるのうまいな
中国は市場が大きいだけに騙されたのに気付くのは50年くらい先だろうw

349 名前: ハッチー(香川県)[] 投稿日:2011/01/29(土) 20:26:49.46 ID:6evdiBWl0
>>348
NECはもっと早く売却すればまだ価値があったけど、今はもう・・・

NEC と Lenovo が合弁会社を設立、傘下に NEC PC 事業部とレノボ・ジャパンを収める

NEC は2011年1月27日、Lenovo との戦略的提携に基づいた合弁会社の設立を発表した。
これにより、国内最大の PC 事業グループが誕生する。
新会社は、NEC の製品開発力、顧客サポートなどの強みと、Lenovo の技術力、グローバルビジネスやサプライチェーンの相乗効果により、日本国内向けに価格競争力のある製品を投入する。
また、戦略的提携関係を元に、NEC と Lenovo は今後、グローバルに事業展開する日本企業を対象とした PC の販売体制の拡大で協議することに合意した。また、両社は、PC 事業での提携に加え、タブレット端末などの開発、生産、販売で協力、サーバーなどの IT プラットフォーム製品の販売でも協力する。
今回の提携で両社は、2011年6月中を目途に、NEC が49%、Lenovo が51%出資する合弁会社「Lenovo NEC Holdings」(登記上の本社はオランダ、本社機能は東京)を持ち株会社とする「NEC レノボ・ジャパン グループ」を発足させる。合弁会社 Lenovo NEC Holdings の登記上の本社はオランダだが、本社機能は東京に置く。
そして、Lenovo NEC Holdings 傘下の100%子会社として、現在 NEC パーソナルプロダクツの PC 事業を分離した新会社である「NEC パーソナルコンピュータ」と、レノボ・ジャパンが入る。
「NEC レノボ・ジャパン グループ」の発足にあたり、NEC は Lenovo が新規発行する1億7,500万ドル相当の株式を引き受ける。
新合弁会社 Lenovo NEC Holdings の社長には、現在 NEC パーソナルプロダクツ代表取締役執行役員社長の高須英世氏が就任、会長には、現在レノボ・ジャパン代表取締役社長のロードリック・ラピン氏が就任する予定。
今後は、コンシューマ向け製品は、NEC と Lenovo が、従来のルートでそれぞれのブランドの販売と保守を継続する。また、企業向け製品では、NEC ブランドは、NEC が販売、サポートを提供する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110128-00000004-inet-inet