
24 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:34:24.29 ID:T9pwM0Rm0
おいやべぇwwwwwwww
35 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:34:49.80 ID:41MktOu30
凄い速度だなw
38 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:34:51.98 ID:KCgOudsl0
すげーもんを見たわ
43 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/07/12(火) 10:35:00.92 ID:OWAtwUYn0
何これバンジージャンプw
紐ついてるのかww
51 名前:名無しさん@恐縮です:[] 投稿日:2011/07/12(火) 10:35:30.72 ID:lUP0dWx10
大爆笑w
63 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/07/12(火) 10:35:47.11 ID:Jt4XAwRz0
確変モードってレベルじゃないwww
127 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:38:01.26 ID:oBjk3Bg60
緊急地震速報で大暴落www
132 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/07/12(火) 10:38:10.32 ID:Yq3eUqFq0
地震があったの?どこでよ
139 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:38:33.12 ID:oBjk3Bg60
>>132
気象庁の誤報らしい
171 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:39:35.62 ID:7/YShT7I0
分足に1分で売買代金50億wwwwwwwwwwwwwwww
198 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:40:45.77 ID:b8hse6Yt0
地震速報に反応するアルゴリズム導入してんじゃね?
213 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:41:09.53 ID:3Y1K5xzZ0
地震アルゴw
228 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:41:34.33 ID:aupPZ93T0
地震速報でアルゴが動くようにしてるのかよ
247 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/07/12(火) 10:42:27.83 ID:yffcRn8K0
緊急地震速報より早く暴落したんだけど
250 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:42:32.48 ID:V5ZaF//R0
速報の前に落ちただろうがwww
254 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:42:47.98 ID:AtFw/5wN0
地震速報の30秒くらい前にガラった気がするが
271 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:43:16.15 ID:oBjk3Bg60
>>247
速報は気象庁から発報される。
テレビとかは遅い。
274 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/07/12(火) 10:43:19.26 ID:2lSArADt0
ラジオの緊急地震速報よりも下げ始めのほうがちょっとはやかったぞ
298 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:44:44.04 ID:oBjk3Bg60
>>254
地デジだしテレビの地震速報は遅いんだよ。
高度地震警戒警報システムで取り込んでいるだろうから素人は対抗できない。
305 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:45:17.19 ID:iGKpG+Dy0
リアルに地震速報システム持ってるところはテレビラジオより早いよ
374 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/07/12(火) 10:49:06.36 ID:bDe9o6x30
テレビとかカエルより2~3秒速く落ちたなら
やっぱり緊急地震速報きっかけに売るアルゴ組んでる大口が参入してるな
382 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:49:28.33 ID:zqgTD8cQ0
地震速報で自動売却システム発動?大口の揺さぶり?
しかし、ここは凄げえな
一瞬で+7.5%→-3%まで急降下
406 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:51:00.17 ID:IivwEKyd0
さっきのスピードについて行けなかった。
おまいらは、冷静に動けるの?
421 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/07/12(火) 10:51:55.02 ID:NV8xSoc20
歩み値に巨大ブン投げあるぞ
10:34:11
191100 460
614500 461
305300 462
246800 463
293100 464
903400 465
335600 466
602 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 11:11:04.33 ID:NA96+vc10
10時34分の歩値みるとアロヘとアルゴって凄いなwww
途中ちゃんと買いも入ってるのなwwww
675 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 11:22:14.86 ID:dTihI5w10
発報時刻|受信時刻|番号|発生時刻|Mag|震源緯度経度|深さ
10:35:12|10:35:14|01報|10:34:52|5.6|36.9N,139.9E| 10km
10:35:14|10:35:40|02報|10:34:52|5.6|36.9N,139.9E| 10km
10:35:15|10:35:40|03報|10:35:04|2.4|37.1N,140.9E| 10km
10:35:33|10:35:41|04報|10:35:04|2.7|37.1N,140.9E| 10km
10:35:53|10:35:54|05報|10:35:04|2.8|37.1N,140.9E| 10km
10:35:55|10:36:05|06終|10:35:04|2.8|37.1N,140.9E| 10km
地震の前に急落してるんだが
768 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/07/12(火) 11:41:52.03 ID:NV8xSoc20
10:34:04 470
10:34:11 460
10:34:12 緊急地震速報
10:34:21 450
10:34:27 440
10:34:34 430
この30秒間
「うわ!」っとなり
滝を眺めることしかできませんでした・・・
787 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 11:47:13.86 ID:IivwEKyd0
>>768
履歴にして見ると、すごい急落ですね。
瞬間何も考えることが出来なかった、自分の限界を感じました。
手動じゃ損切も出来ないね。
814 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 11:56:35.26 ID:4icyyxss0
>>768
30秒で40円も下がるのに対応できる人間は、まずいないだろう。
アルゴリズムでさえ、極めて異常な値動きをする場合には、
内部の安全チェックプログラムが働いて取引を中止する。
って、いうか、本来なら急落したときには買い方側のアルゴが
さくっと買いあさって売りを吸収するものだけど、値動きが一定基準を
越えると買うのをやめる。買い付けるアルゴが一斉に様子見に入るので、
下げの勢いは抵抗を受けずにストーンと落ちる。
コメント
コメント一覧 (3)
でも描くのが楽しいから・・いいか!笑
これからもち
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww