カーバイド鳴っとるやん http://t.co/CSGxV0vuDu
— maisonkayser.bot (@rockhound_) July 7, 2013
K氏のページ、更新されてたのか
— 011 (@011trader) July 8, 2013
大物仕手筋「K氏」 の公式サイト「時々の鐘の音」が消失 http://t.co/pNs9iC5x96
— 全力2階建 (@kabumatome) June 20, 2013
時々の鐘の音が鳴ったようだね
— 南雲 (@nag2moo) July 8, 2013

鐘が鳴ってカーバイド発射
— ダレッサンドロ (@dalessan) July 8, 2013
胸キュン仕手株物語「ドキドキの鐘の音」
— よしまい (@mai_yoshida) July 8, 2013
鐘の音の前半長すぎるな。全部読んで理解してる人いるのかな・・・
— てんか (@tennka0) July 7, 2013
鐘って検索したら、二番目に出てくるK氏すげえ。
— すまいべ (@smileinvest) July 8, 2013

加藤見事すぎる嵌め込み
— さくたろう (@god_Japan) July 8, 2013
鐘なったらいつも上がって引き付けるんじゃないの?
— 7784 (@On7784) July 8, 2013
鐘の音の更新後、鈴木の爺さんは黙りこんでしまいました。
— まるくす@退かぬ売らぬ損切らぬ (@marcus_jp) July 8, 2013
鐘の効果もだいぶ無くなってるね。昔ならS高2連チャンくらいの威力あったのに。
— びーえむ (@slottersbar) July 8, 2013

もう、鐘の影響力もなくなったね。あれだけ煽ればダメになるかあ。
— 株と日本経済と息子達 (@noatake1015) July 8, 2013
K氏は息子が引き継いだのかな?出来が悪いな、澤○ファンドの息子みたいに
— ろんぐて~る (@rongtail) July 8, 2013
さわかみファンドの社長がさわかみ系男子(高卒でフリーター経験のある元プロサーファーの長男)にイメチェン http://t.co/s6ss89bO
— 全力2階建 (@kabumatome) January 4, 2013
株式 07/09 05:25 K氏銘柄。 昨朝、「時々の鐘の音」HPが更新され、4064カーバイド が推奨された。 朝から買い気配で785円(+70円)で寄り付くが、瞬間794円までの高値があり、そこから720円へ急降下した。 理由は、大口所有株の処分売りだ。 続く→
— iimura masao (@maekawadaipapa) July 8, 2013
→続き 実は、般若の会メンバーには前日から同レポートが配布され、昨日の売りを準備していたようだ。 買い方なしのHP更新はK氏ファンに対する裏切り行為でしょう。 ◆仕手株とはこんなもんだ。
— iimura masao (@maekawadaipapa) July 8, 2013
K氏は情報出した後買った人を裏切るようなことは決してしなかった、別人がやってるとしか思えない
— ろんぐて~る (@rongtail) July 8, 2013

カーバイドは本当に売り抜けたのかもしれないね。HPも急いで書いた感じだったからなぁ。前回のカーバイドの時と比べてみると分かる。
— びーえむ (@slottersbar) July 9, 2013
カーバイド鐘の音なったら売り抜けなのか…最近のパターンひでえね
— 4つ打ち (@www_Random_walk) July 9, 2013
HP更新しても S高とれない株の 推奨する馬鹿サイトって 何の意味があるのか。
— まるくす@土佐の出来高 (@marcus_jp) July 9, 2013
鳴ったのは鐘の音ではなくこっちだと思うなぁ。 http://t.co/rPIkLjiobM
— MSNBYK (@MSNBYK) July 9, 2013
コメント
コメント一覧 (4)
売り抜けの合図の音だから...
1/6まで下げた優良銘柄の4406も下落に付き合っていい迷惑…