リツイートされがちな記事
    最近の記事
    オンラインクレーンゲーム詐欺疑惑のサイバーステップ、佐藤類社長が決算説明会で資料としては残らない名言連発
    米国ゲームストップの狂乱、見た目と業態がそっくりな日本のゲオまでやんわり刺激
    日銀の黒田ライン、無限ナンピン砲の副作用で日経平均1万9500円から2万1000円に上昇
    社内10人で仲良くインサイダー取引疑惑のモルフォ、うち1人の取締役が証取委から勝訴を勝ち取る
    アメリカイナゴことロビンフッダー、単なるゲーム小売チェーンのゲームストップ(GME)で猛威
    コーエーテクモ、本業のゲームも副業の資産運用も無双状態
    日本屈指の天才曲げ師、コロナ感染者数さえも怖いほど曲げにかかる
    保険クリニックのアイリックコーポレーション、「ダイヤモンドZAiの10倍株ランキング第5位に選ばれた」と嬉しげにお知らせ
    鬼舞辻無惨さまみたいな威圧感の人、証券リテール営業から多数の目撃証言が寄せられる
    UUUMにマホトショック、喜んで迎え入れたワタナベマホトさんの怒涛の展開に終始振り回される
    UI/UXデザインのグッドパッチ、上場半年ちょっとの速さで希薄化9.99%の株券印刷
    GPIFのCIOからテスラの社外取締役へと渡り歩く水野弘道さん、ガースー政権内での暗躍疑惑にお気持ち表明
    社長と副社長は双子姉妹、腐女子・夢女子ゲームのCOLYが中々お目にかかれない資本構成で上場へ
    ジョー・バイデン大統領誕生、トランプ去っても米株は最高値更新
    医療用ガウンでストップ高のヤギ、誰かが東証閉店14秒前に売り爆弾投下
    新電力業者56社、卸電力市場の高騰による負け確定はノーカウントだと経産省に泣きつく
    家入一真のCAMPFIRE(キャンプファイヤー)、元役員のド競合クラウドファンディングサービス立ち上げに懐の広い大人の対応
    宇野澤組鐵工所アポなし突撃訪問の人、40万円を4億円にした実力で外野の批判を黙らせて上々の書籍デビュー
    九州の注文住宅メーカーLib Work(リブワーク)、チャンネル登録者数1万人突破が嬉しすぎて記念株主優待まで実施してしまう
    大幸薬品の情弱向け雑貨「クレベリン」、世間の批判を尻目に小中学校の学内へ進出する模様
    家電量販店ノジマ、総務省推進「スマホ乗り換え相談所」に早くも便乗
    DLEの不自然な値動き、大阪・朝日放送の社員によるインサイダー取引だった
    ゲーム屋のケイブ、株主待望のライブ配信アプリを単なる占いアプリに劣化させる逆サプライズを演出
    豊田通商、人事採用の都合上「総合商社」だった(貸谷伊知郎社長の本音と建前により判明)
    サイゼリヤ、堀埜一成社長の「ランチ自粛ふざけんな」発言に負けるなサイゼ応援買いみたいなやつ入る
    KDDI、国策を踏まえた料金プランで過去の汚名返上(株価はほぼ無風)
    バンダイナムコに謎の火柱、暗に輿水幸子推しを仄めかしたイーロン・マスクが火元か
    日本のプレイド、ロイター通信が米国のプレイドと勘違いしてしまいイナゴタワー建設
    末期のハコ企業テラ、誰かが誰かに相場操縦を匂わせる怪しい音声が流出
    ソフトバンク「ブチ切れ」楽天「否定」、ソフトバンクから楽天モバイルに転職した社員が産業スパイ容疑で逮捕
    一部の新電力業者とエネチェンジした契約者、発電量不足で窮地に
    吉村大阪府知事、未だにイソジンと大阪ワクチンの両面待ちと判明
    みずほの塩漬け14年物、コロナバブルの最中に発見される
    上場企業の体を成してるか怪しいテラ、恥ずかしい改善報告書を提出して当面の上場廃止を回避
    ドル建て日経平均、緊急事態宣言を燃料に円建てより一足早く史上最高値を更新
    長谷川耕造のグローバルダイニング、協力金が端金すぎるので緊急事態宣言に従わず平常営業を表明
    アサイーより株券印刷に力を入れるフルッタフルッタ、アサイーがコロナと株価に効くのかトロント大学と実証実験へ
    自治体向け電力供給事業が主力のホープ、価格変動リスクをモロに被り希望と信用を失う
    NYダウ、米英戦争以来209年ぶりに連邦議会が占拠されても安定の最高値更新
    コロナ新薬の話が全て消し飛んだテラ「資本業務提携先の会社がお金を支払わないまま当社の株を第三者に譲渡してしまい連絡がまったく取れません」
    日経平均の芸能人アノマリー、板野友美さん結婚に申し訳程度の反応
    自称・MBAホルダーで脳科学者の上岡正明さん、YouTube煽り動画でまんまとイナゴを集結させることに成功
    一人のチカラで日経平均を動かせる男、コロナに使い捨てカイロが効くトンデモ説を唱えて当然のごとく株まで動かしてしまう
    ガースー内閣と日本屈指の天才曲げ師、大発会から緊急事態宣言を巡り激しいせめぎ合い
    オンラインクレーンゲーム詐欺疑惑のサイバーステップ、強気な反論むなしく社員がねとらぼ経由で内部告発
    五洋インテックス元社長の梅野拓実さん、オーベン(旧アイ・シー・エフ)元社長の小野高志さんから不穏な公開尋ね人
    東京都の新型コロナ感染者、大晦日に4桁乗せの見事な掉尾の一振
    コロナ禍の大納会、ジェットコースター相場の締めくくりは地味に終了
    パソナグループ会長の竹中平蔵さん、「竹中平蔵の平ちゃんねる」を立ち上げるもすぐに低評価で膨れ上がる
    ひらまつ創業者・平松博利さん、上場企業を中小企業のオーナー経営者みたいに私物化(外部調査委員会の調査報告書で判明)
    カテゴリ
    不動産・住宅・REIT・建設 (367)
    投資家・デイトレーダー・経営者・創業者 (446)
    航空・鉄道・運輸・海運 (264)
    証券・金融・外資系 (271)
    ゲーム・アニメ・コンテンツ・アプリ (491)
    IR・決算・業績予想・株主優待 (497)
    東証・証取委・金融庁・監査法人 (103)
    TOB・M&A・MBO・買収 (111)
    FX・為替・仮想通貨・キャッシュレス決済 (184)
    半導体・機械・技術・部品・ロボット・テクノロジー・人工知能 (101)
    モバイル・PC・スマホ (114)
    仕手株・低位株・イナゴタワー (114)
    ファンド・投資信託・社債・年金 (88)
    日本銀行・金融政策決定会合・日銀総裁 (73)
    IPO・上場ゴール (320)
    電力・原発・発電・エネルギー (238)
    日経平均株価・225先物・CME・SQ (307)
    海外・中国・EU・米国・FRB (339)
    ほのぼの・感動・炎上・もはや株とか関係ない (300)
    芸能・スポーツ・文化・芸術・YouTube (297)
    このIRがすごい!・管理人適時開示情報 (41)
    粉飾決算・強制調査・監理ポスト・上場廃止 (180)
    誤発注・アルゴリズム取引・インサイダー取引・風説の流布・相場操縦 (143)
    家電・小売・商社 (259)
    IT企業・ネット企業 (223)
    SNS・ヤフー掲示板 (120)
    アパレル・ファッション・ブランド (200)
    日本経済新聞・四季報・TV・CM・広告 (226)
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関 (249)
    事件・事故・裁判・天災・自然 (327)
    外食・食品 (361)
    バイオ・医療・介護・サイエンス (266)
    大株主・大量保有・5%ルール (111)
    国債・JGB市場 (33)
    地域・社会・都市・地理 (130)
    ブログ内検索
    その他
    プライバシーポリシー
    • Twitter
    • Facebook
    • About
    • Extra
    • ▼▲Menu

    市況かぶ全力2階建

    盛り上がった株ネタや震える材料を紹介しています


    2013年07月27日

    安倍首相の政府専用機JF1が東京上空で迷走した民間機を大名行列に従えて颯爽と羽田に降り立つ

    カテゴリ:
    航空・鉄道・運輸・海運
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関

    今年の隅田川花火大会すごいな pic.twitter.com/9jT6Zn9Iq0

    — Hiroyuki Tsuruda (@mocchicc) July 27, 2013

    花火中継を見ようとテレ東つけたら台風中継だった。 http://t.co/YotD5LBEaq

    — にっち (@niche510) July 27, 2013

    隅田川花火大会カオス。外からの中継、雨風で次々にビニ傘ぶっ壊れる。担当の舞の海に替えの傘渡されるも、コンビニの一番小さいヤツ。傘持ってるのにズブ濡れ。花火師のオヤジは傘を諦め、捨てる。高橋真麻は「逆にテンション上がってきました!」とヤケクソ。空には花火と稲光。夏ですねぇ。

    — フモフモ編集長 (@fumofumocolumn) July 27, 2013

    羽田D滑走路、出発待機で渋滞中 pic.twitter.com/cxtzYpob5g

    — BOE787 (@BOE787) July 27, 2013

    太平洋大ホールド祭…。みんながんばれ。 http://t.co/pqsIIsMNKo

    — ぽわそん@ 3日目イ-54a (@poisson_d) July 27, 2013

    鹿児島→羽田スカイマーク308便 ランウェイ22降りられず、ゴーアラウンド。東京地方、発達した積乱雲のため気象条件悪化なう。 http://t.co/MmYQeT2MVY pic.twitter.com/kyT5Zd6m7j

    — さかぴばら (@sakapibara) July 27, 2013

    このスカイマーク機、羽田降りるの止めて、一体どこに降りようとしてんのか? pic.twitter.com/URX4l0jIfR

    — 須崎真一(NoCar,NoNuke) (@suzaks1) July 27, 2013

    中部に降りるんだあ。せっかく羽田上空数百mまで行ったというのにねえ。この機に乗り合わせてたらガっクシきちゃうだろうなあ。 pic.twitter.com/UCWWjBEAlw

    — 須崎真一(NoCar,NoNuke) (@suzaks1) July 27, 2013

    鹿児島から羽田に向かう飛行機が、羽田周辺5周した挙句関西のセントレアに着陸って、どうでしょう班でも乗っているのだろうか

    — こさめ (@emudios9600) July 27, 2013

    スカイマーク機、中部に降りてったわ。しかし荒天でもバンバン他機が降りてんのに、腕に自信のない運転手さんに乗り合わせちゃったら、散々だなあ。こんな時、にゃごやから東京へ渡る経費って、スカイマーク負担なんかしないよね?たまらんなあ~orz pic.twitter.com/mf1WGDIyJc

    — 須崎真一(NoCar,NoNuke) (@suzaks1) July 27, 2013

    http://t.co/EaKetpiCKQ 政府専用機来た。 pic.twitter.com/KterQjuKOU

    — さかぴばら (@sakapibara) July 27, 2013

    羽田大混乱の最中、政府専用機が接近中。VIPフライトで優先着陸かな?フライトコースが見もの pic.twitter.com/5tXi5QLfRI

    — BOE787 (@BOE787) July 27, 2013

    首相 東南ア歴訪終え帰国の途に: 東南アジア3か国を歴訪していた安倍総理大臣は、一連の日程を終え、日本時間の27日午後6時前、最後の訪問国、フィリピンから、政府専用機で帰国の途につきました。 http://t.co/acZ82J8mHB

    — NHKbot (@NHKbot) July 27, 2013

    政府専用機の前がクリアーになってきました。もちろん写っていない飛行機もいるでしょうが。さすが安倍総理大臣 pic.twitter.com/ZSGYTCZZPp

    — BOE787 (@BOE787) July 27, 2013

    当機だけがロスのないフライトルート。他機は右往左往 pic.twitter.com/m0Gsq3dM1I

    — BOE787 (@BOE787) July 27, 2013

    さすが政府専用機は上空待機もなく羽田を目指してる!

    — ニャン (@235_Nyan) July 27, 2013

    政府専用機の後を追いかけるように、飛行機が集まり始めました。大名行列 pic.twitter.com/24FGIGThim

    — BOE787 (@BOE787) July 27, 2013

    JF1がマジで大名行列やってるw

    — こーすけ@もうむりぽ (@kousuke8115tnct) July 27, 2013

    これ全部羽田便な pic.twitter.com/YNHPEnPbGE

    — こーすけ@もうむりぽ (@kousuke8115tnct) July 27, 2013

    政府専用機に続いて続々と航空機が連なって降りていくのに美しさを感じる

    — 味噌煮込み (@Misonicomi) July 27, 2013

    pic.twitter.com/7XOevEjJmM

    — こーすけ@もうむりぽ (@kousuke8115tnct) July 27, 2013

    政府専用機の優先フライト。ロスがありません。さすが pic.twitter.com/MCGEzIswDa

    — BOE787 (@BOE787) July 27, 2013

    首相おかえりなさいおつかれさまでしたなんでTPP参加しやがったこの野郎

    — アラブルガリア@布団 (@EGGfrontier) July 27, 2013


    スポンサーリンク

        


    サイト内検索

    • コメント数:
      33 コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    「航空・鉄道・運輸・海運」カテゴリの最新記事

      タグ :
      政府専用機

      コメント

       コメント一覧 (33)

        • 1. 全力で名無しさん
        • 2013年07月27日 23:49
        • スカイマークディスってる奴なんなの?
          どうせ事故ったらくそみそに叩くくせに。
          頭おかしいんじゃねえの。
        • 2. 全力で名無しさん
        • 2013年07月27日 23:56
        • ホントここの管理人はどこまで守備範囲広いんだよ
        • 3. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 00:39
        • セントレアは関西じゃねえ
        • 4. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 01:12
        • 米3
          確かにセントレアは関西じゃない! に同意なんだけれど、
          古い基準では箱根の関所を超えた西側が関西なので、その基準
          に従えば東海地方中部~西部=関西だからあってる。

          by近畿圏(関西)在住の人
        • 5. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 02:50
        • 航空機がこみらんなふうに逐一見られるなんて初めて知った。
          確かに大名行列だわ
        • 6. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 03:52
        • この前のジェットスターも酷かった、新千歳から羽田までわざわざ行ったのに上空待機でぐるぐる千葉沖でまわった挙げ句、結局新千歳に帰って行った
        • 7. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 07:50
        • その場合の関って箱根だっけ?
          鈴鹿とか関ヶ原じゃなかったっけ(´・ω・`)?
        • 8. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 08:28
        • 箱根だよ
        • 9. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 10:16
        • ロスが少ないって操縦者が有能だったってこと?
          それとも単純に優先で道が空いたってだけなのかな
        • 10. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 10:35
        • 古代律令制期に畿内を防御する目的で設置された東海道鈴鹿関、東山道不破関、北陸道愛発関の三関から東を「関東」と呼んだ
        • 11. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 10:38
        • 江戸から浜松手前までは江戸と地続きの天領。だから箱根超えても関東みたいなもん。
        • 12. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 11:06
        • 何この頭の悪そうなタイトル
        • 13. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 14:28
        • 関から東、関から西、だったのか
        • 14. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 15:18
        • VIPだから優先でルートとってくれただけだろ。
          タイトル頭悪すぎ。
        • 15. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 15:21
        • そうだね
        • 16. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 15:22
        • 政府専用機の飛行ルートや現在位置分かっても良いのか...?
          何かコエー気がするが
        • 17. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 16:17
        • ※9
          航空自衛官だからな
        • 18. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 16:24
        • うひゃあ。想像してはいたが、ホールド&ダイバートラッシュw羽田だと1分おきの着陸ラッシュ時だもんなあ。最近は国際線だと名古屋~静岡沖でターンして高度下げたり面白いんだよな。

          JF1すげえな。ちょうど雲が退いたのかな?
          マイクロダウンバーストとか危険性もまだ高かったろうに。

          各機乗務員の皆様、お疲れさまでした。
        • 19. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 18:31
        • 迷惑千万
          成田にでもおろしてスカイライナーで帰ってこいよゲリ便総理は
        • 20. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 19:39
        • 何でみんなこんな事知ってんだよw
        • 21. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 20:37
        • 右往左往してたのは怖いからじゃねーのか
        • 22. 全力で名無しさん
        • 2013年07月28日 22:59
        • 救急車を避けた後に救急車の後ろを大名行列するようなもんか。
        • 23. 全力で名無しさん
        • 2013年07月29日 02:44
        • ひいきのひきたおしなのか単なる馬鹿なのかw
          そこまでよいしょする気持ちが理解できない。
        • 25. 全力で名無しさん
        • 2013年07月29日 09:51
        • jin115.com/archives/51964394.html
          まとめ記事まるパクリされてるんごwwwww
        • 26. 全力で名無しさん
        • 2013年07月29日 15:27
        • 米4
          更に古い基準なら鈴鹿の関より東側は全部関東なんですが
        • 27. 全力で名無しさん
        • 2013年07月29日 15:27
        • 大名行列ワロタwかっこいいw
          パイロットの腕も一流なんだろうね
        • 28. 全力で名無しさん
        • 2013年07月29日 16:02
        • スカイは確かダイバートの補償したはず…
          載せるんならちゃんと確かめた方がいいよ管理人
        • 29. 全力で名無しさん
        • 2013年07月29日 17:08
        • ※24
          マジだ。他人のまとめで人集めるとかボロい商売だな。
        • 30. 全力で名無しさん
        • 2013年07月29日 19:42
        • 航跡がふつくしい
        • 32. 全力で名無しさん
        • 2013年07月30日 20:30
        • いつも楽しませて頂いております。
          失礼ながら、こちらが元のまとめですよね?
          投稿時間を見ても。
        • 33. 全力で名無しさん
        • 2013年07月30日 22:27
        • 最後でワロタwwww
        • 34. 全力で名無しさん
        • 2013年07月31日 04:07
        • ※24
          ああ、最近妙にここらしくない不躾コメやら明後日の方向向いたレスつけてるのが増えてると思ったら、参入してきた新手のまとめ業者さんたちか。
        • 35. 全力で名無しさん
        • 2013年07月31日 08:35
        • 俺的ゲーム速報もPV減ってるからまたパクリ記事でアクセス稼ごうって可能性が微レ存
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット
      顔
      星

      • < GLAY函館凱旋ライブに向かう全日空NH1787便の小粋な機内アナウンスに拍手が起こる
      • プログラマのあいうえお >

      Powered by ライブドアブログ