参加者少ないよね
— よむメランコリー (@melancosan) August 12, 2013
※日本市場のイメージをご覧いただいております大混雑小田急の貴重な閑散シーンをご確認下さい pic.twitter.com/CL9JGu3fKA
— しーさいど (@SeasideExp) August 22, 2013
昨年の売買代金ワースト1位:8月第2月曜日、2位:8月第4月曜日、3位:8月第3火曜日、4位:1月第1木曜日(発会の次の日)、5位:8月第4金曜日
— maisonkayser.bot (@rockhound_) August 12, 2013
去年の売買代金少ない順で15日中8回が8月
— maisonkayser.bot (@rockhound_) August 12, 2013
8月はやっちゃいけないってことやな…
— どらねーこ (@dorane_ko) August 12, 2013
— NaOH (@naohonda) August 25, 2013※あらためて日本市場のイメージをご覧いただいております
※8月に株をやり始めた投資家のイメージをご覧いただいております株で負けたんだ。最初はお小遣い稼ぎ程度に始めたんだ。 pic.twitter.com/sfqfsFgH2V
— KYぱみゅぱみゅ (@ky20121) August 16, 2013
売買代金見てるとまだまだ全然できるんじゃないかとも思うし去年これでよく勝ててたなとも思う
— テスタ (@tesuta001) August 12, 2013
※2013年の売買代金最低記録は8月第2月曜日6144億円これでも去年の二倍の取引か。 活発だ
— tatami (@kokusantatami) August 12, 2013
アベノミクス大成功やないか
— 邪鬼 (@redjyaki) August 12, 2013
去年と比べようぜ、去年と
— 邪鬼 (@redjyaki) August 12, 2013
ガソリン代上がった。 電気代も上がった。 食料品も上がった。 給料は上がらない。 求人は減った。
— μ (@StationMicro) August 12, 2013
去年と比べたらアカンかった(RT
— 邪鬼 (@redjyaki) August 12, 2013
※ここでまた日本市場のイメージをご覧いただいております閑散としすぎだろ、おいwww pic.twitter.com/2g6pnIiu1h
— まーちゃんっ☆ (@lsw_06) August 21, 2013
東証大引け 日経平均13636.28 -24.27 TOPIX1140.00 -1.63 東証2部指数3186.07 +8.56 東証1部売買代金1兆2759億円 東証1部出来高15.87億株 東証1部騰落レシオ83.16%(25日) #kabu #株
— GRAIL (@GRAIL_NET) August 26, 2013
東証1部売買代金は8月19日の1兆2,566億円があるから今日の1兆2,759億円はギリギリ超えた程度で。
— 楽天家業 (@rakuten_kagyou) August 26, 2013
なんか最近、毎日今年最低って聞いてるなw
— もっち (@motti1234) August 26, 2013

2013年東証一部出来高及び売買代金推移グラフ(8月26日:本日までの分) pic.twitter.com/tQQOOOqxiH
— さたけ (@hinata_hisa) August 26, 2013
※しつこいくらい日本市場のイメージをご覧いただいております閑散とした駅 pic.twitter.com/uTcnl3TcvQ
— アニ沢 (@littlebustters9) August 22, 2013
盆休みより閑散になるってどういうことよ
— とむふぉーど38 (@tomford38) August 26, 2013
何だか対処のしようがない相場。入っても値幅が出ない。来週月曜日は米国市場が休日なので更に閑散が予想される。
— おしえてジェネラル (@oshiete_general) August 26, 2013
1兆円割れる日も来そうだなw
— ふらっと♭ (@fla_chan) August 26, 2013
※うんざりするくらい日本市場のイメージをご覧いただいております海に来ております。閑散としてる。曇ってる。 pic.twitter.com/jmR8YnKJjY
— すぎもと (@Ryosgmt) August 24, 2013
こんな出来高と値動きじゃ株頑張ろうって思えないから、ぜひあと一ヶ月くらいこんな感じで楽させてほしい
— しば (@shiva200) August 26, 2013
外人にお盆終わったよって教えなきゃだな カレンダー祝日にしてないからわかんねーんだろ
— messenger (@neomessenger) August 26, 2013
やっぱ「おぎゃあああああ」とか「ほんげえええええ」とか言っている方が、動かないよりは幸せな気がする・・・
— さと (@sato_kabu) August 26, 2013
年末に向けドル円107円、平均株価18,000円へ。日本経済復活。9月はオリンピック開催地決定、10月はAPEC、消費増税決定、日中韓外交。難題山積日本。がんばれ日本。
— gottagohome (@BONY_YEN) August 26, 2013
盆枯れー薄味
— ( ^(ェ)^)ごすてろ(^(ェ)^ ) (@gosuterosama) August 26, 2013
薄味のカレーって涙がでそうなイメージ・・・ 円安に走るなら問題ないけど。
— デイジー (@daisycutter7) August 26, 2013
※最後に趣きのある詩とともに日本市場のイメージをご覧いただいております閑散とした駅のホーム 昼は終わり、夜に沈んでいく 底はあるのかな pic.twitter.com/VkpbTGVyGr
— FMフルーチェ (@fmasa1104) August 20, 2013
コメント
コメント一覧 (13)
まだ十分動いてくれてるから大丈夫。
(と言いつつ、今日は前場で切り上げましたが...)
もう次走ったら円売り止まらないだろ
アベノミクスがどうとか関係なく日本をつぶせば
アジアの通貨危機は起こせるって売りで
エコノミスト「日本はもう終わり」
機関投資家「なんやて!?なら全力で円買いや!」
アベノミクス中に2chの大規模規制がなかったら
もう少し盛り上がってたと思う
そんな事よりモンハンやろーぜ
ザラバ終わってた
久し振りに涼しくてよく眠れたわ
おいしいところは全部外資がかっさらっていって個人は買ったら即含み損の塩漬け行き。
こんな状況じゃだれも株買おうって気にはならんわな。
もうしばらく対アルゴで殴り合いの分の悪いゼロサムゲーム状態が続きそう。