餃子の王将 新潟近江店 で店員が蒸篭の棚に入る http://t.co/Ls2uTZvtYj pic.twitter.com/KadzCTvCS9
— どMなキョン♔ (@dom_kyon) September 2, 2013
「餃子の王将がやられたようだな...」以下めんどいので略
— といこも (@toykomo) September 2, 2013
正直、10年前だったらバイト先の冷蔵庫に入ってTwitterに写真アップしていた自信がある。若気の至りをネットに載せられる時代じゃなくて良かった。
— モバイルプリンス公式 (@mobileprince_PR) September 3, 2013
早速、餃子の王将新潟近江店が臨時休業にされているな。やってくれるわー。
— けすいだきざやみ (@masakani911) September 3, 2013
http://www.ohsho.co.jp/shop/temp.php
王将からネタ投下第1弾「金沢片町店(石川県)において、来店した客が従業員の制止にも係わらず、公序良俗に反する不適切な行為を行った上、当該画像を撮影し、インターネット上に公開していることが判明いたしました」客による不適切な行為つて。。 https://t.co/a7aiRQRn7R
— たにやん (@t_taniyan) September 3, 2013
「当該店舗の営業継続については、退店を含め検討を行う考えであります。また、本件については詳細な調査結果を踏まえ、今回の不適切な行為を行った当該客に対しては損害賠償等を請求する考えであります。」
— たにやん (@t_taniyan) September 3, 2013
「当該客に 対しては損害賠償等を請求する考えであります。」 王将さん怖いよ、まじで
— 響 凱@巨人族の末裔P (@guyhibiki) September 3, 2013
餃子の王将 金沢片町店、なくなるかも? 坪単価全国1位売上店が…
— tomm@この夏も終わった (@tommacg) September 3, 2013
王将の「来店客が従業員の制止をふりきって公序良俗に反する不適切な行為を行った」の行為がどういったものか検索してもわからない。
— ケイ (@kei_invest) September 3, 2013
餃子の王将で大阪王将のギョーザを食べ始めるとかしたのかな
— といこも (@toykomo) September 3, 2013
不採算店舗の撤退に客の不祥事を利用して損害賠償請求ってなかなかのストラテジーかもしれませんね^^;
— ぱみゅぱみゅダリア子 (@honeyorange) September 3, 2013
王将ネタ第2弾「新潟近江店において当社従業員が冷蔵庫の中に入るといった不適切な行為を行い、当該行為を撮影しインターネット上に公開していることが判明しました。直ちに営業を停止し、冷蔵庫内に保存されている食材の廃棄と当該冷蔵庫を入替え」https://t.co/YvpwSqF8eN
— たにやん (@t_taniyan) September 3, 2013
王将のIRもひどいな。客がやったところは損害賠償取れるだろうからって退店も検討しておいて従業員がやった店舗ではそのことに触れずか。
— ATMはるかぜ(¥x¥) 今はCOJ (@harukaze_UFO) September 3, 2013
最近「冷蔵庫に入ってツイッター」⇒「消毒・休業・店舗撤退。賠償よこせ」って事例がワンサカ起きてるが、正直大袈裟すぎる気が。。。ちゃんと消毒してくれたらそれでいいわー 実害で言えばノロとかインフルが治りきってない従業員を従事させるほうがよっぽどテロ行為w
— hiro_tyun (@hiro_tyun) September 3, 2013
アルバイトの不祥事を装って店を宣伝する悪行が今後は出てくるのかもしれないねぇ。悪意有る経営者なら十分考えつくだろう。
— み。 (@xiaomiho) September 3, 2013
冷蔵庫になんのロマンがあるんだろう本当にわからない
— きなち (@moominyymm) September 3, 2013
もしかしてこいつら夏が終わってもまだ冷蔵庫に入ろうというのか
— ちの (@chino_HOTEI) September 3, 2013
冬は冷蔵庫じゃなくて何にはいるんだろ。肉まんケースかな
— といこも (@toykomo) September 3, 2013
王将の開示はなんとも…、いやはやww 「アホな客がいました。なお、従業員にもいました」ってかw
— スティグマ (@stigma_trade) September 3, 2013

コメント
コメント一覧 (25)
会社もナメられたもんだなー。
でもTwitterまとめにする必要あるのか?
冷蔵庫に監禁って訳にはいかんか。。。
間違いなく「営業妨害」だろう。
王将側に落ち度がないのなら、何したのか知らんが、損害賠償しない方がおかしい。
店員の方は、教育が不十分だった可能性もあるし直接的な被害もないし、
損害賠償請求ができるか分からんから、言及しなかったんだろう。
店員もグルになってるんじゃね?って感じだった
Twitterでも特定されるけど
金沢片町店の画像発見w下のほうwww
数人が全裸でカウンターに座るw完全にバイト店員もぐるwww
最近「冷蔵庫に入ってツイッター」⇒「消毒・休業・店舗撤退。賠償よこせ」って事例がワンサカ起きてるが、正直大袈裟すぎる気が。。。ちゃんと消毒してくれたらそれでいいわー
こういうことをひとつやらかす人間は他にもいろいろやってそうだからそう大袈裟でもない気がするけど・・・。
わかんねぇとラー油にタン入れたとか想像しちまって王将いけねーだろがよ・・・。
ttps://twitter.com/haruyadotnet/status/374820222118531072/photo/1
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/s720x720/5831_359576620831895_664694938_n.jpg
IRだと店舗側も制止とか書いてあるけどカウンター内でポーズ取ってるやんか
…ってマジでコラじゃないのかな?
ということは、営業時間外に店が許可した、ってことなのでは?