リツイートされがちな記事
    最近の記事
    日本屈指の天才曲げ師、コロナ感染者数さえも怖いほど曲げにかかる
    保険クリニックのアイリックコーポレーション、「ダイヤモンドZAiの10倍株ランキング第5位に選ばれた」と嬉しげにお知らせ
    鬼舞辻無惨さまみたいな威圧感の人、証券リテール営業から多数の目撃証言が寄せられる
    UUUMにマホトショック、喜んで迎え入れたワタナベマホトさんの怒涛の展開に終始振り回される
    UI/UXデザインのグッドパッチ、上場半年ちょっとの速さで希薄化9.99%の株券印刷
    GPIFのCIOからテスラの社外取締役へと渡り歩く水野弘道さん、ガースー政権内での暗躍疑惑にお気持ち表明
    社長と副社長は双子姉妹、腐女子・夢女子ゲームのCOLYが中々お目にかかれない資本構成で上場へ
    ジョー・バイデン大統領誕生、トランプ去っても米株は最高値更新
    医療用ガウンでストップ高のヤギ、誰かが東証閉店14秒前に売り爆弾投下
    新電力業者56社、卸電力市場の高騰による負け確定はノーカウントだと経産省に泣きつく
    家入一真のCAMPFIRE(キャンプファイヤー)、元役員のド競合クラウドファンディングサービス立ち上げに懐の広い大人の対応
    宇野澤組鐵工所アポなし突撃訪問の人、40万円を4億円にした実力で外野の批判を黙らせて上々の書籍デビュー
    九州の注文住宅メーカーLib Work(リブワーク)、チャンネル登録者数1万人突破が嬉しすぎて記念株主優待まで実施してしまう
    大幸薬品の情弱向け雑貨「クレベリン」、世間の批判を尻目に小中学校の学内へ進出する模様
    家電量販店ノジマ、総務省推進「スマホ乗り換え相談所」に早くも便乗
    DLEの不自然な値動き、大阪・朝日放送の社員によるインサイダー取引だった
    ゲーム屋のケイブ、株主待望のライブ配信アプリを単なる占いアプリに劣化させる逆サプライズを演出
    豊田通商、人事採用の都合上「総合商社」だった(貸谷伊知郎社長の本音と建前により判明)
    サイゼリヤ、堀埜一成社長の「ランチ自粛ふざけんな」発言に負けるなサイゼ応援買いみたいなやつ入る
    KDDI、国策を踏まえた料金プランで過去の汚名返上(株価はほぼ無風)
    バンダイナムコに謎の火柱、暗に輿水幸子推しを仄めかしたイーロン・マスクが火元か
    日本のプレイド、ロイター通信が米国のプレイドと勘違いしてしまいイナゴタワー建設
    末期のハコ企業テラ、誰かが誰かに相場操縦を匂わせる怪しい音声が流出
    ソフトバンク「ブチ切れ」楽天「否定」、ソフトバンクから楽天モバイルに転職した社員が産業スパイ容疑で逮捕
    一部の新電力業者とエネチェンジした契約者、発電量不足で窮地に
    吉村大阪府知事、未だにイソジンと大阪ワクチンの両面待ちと判明
    みずほの塩漬け14年物、コロナバブルの最中に発見される
    上場企業の体を成してるか怪しいテラ、恥ずかしい改善報告書を提出して当面の上場廃止を回避
    ドル建て日経平均、緊急事態宣言を燃料に円建てより一足早く史上最高値を更新
    長谷川耕造のグローバルダイニング、協力金が端金すぎるので緊急事態宣言に従わず平常営業を表明
    アサイーより株券印刷に力を入れるフルッタフルッタ、アサイーがコロナと株価に効くのかトロント大学と実証実験へ
    自治体向け電力供給事業が主力のホープ、価格変動リスクをモロに被り希望と信用を失う
    NYダウ、米英戦争以来209年ぶりに連邦議会が占拠されても安定の最高値更新
    コロナ新薬の話が全て消し飛んだテラ「資本業務提携先の会社がお金を支払わないまま当社の株を第三者に譲渡してしまい連絡がまったく取れません」
    日経平均の芸能人アノマリー、板野友美さん結婚に申し訳程度の反応
    自称・MBAホルダーで脳科学者の上岡正明さん、YouTube煽り動画でまんまとイナゴを集結させることに成功
    一人のチカラで日経平均を動かせる男、コロナに使い捨てカイロが効くトンデモ説を唱えて当然のごとく株まで動かしてしまう
    ガースー内閣と日本屈指の天才曲げ師、大発会から緊急事態宣言を巡り激しいせめぎ合い
    オンラインクレーンゲーム詐欺疑惑のサイバーステップ、強気な反論むなしく社員がねとらぼ経由で内部告発
    五洋インテックス元社長の梅野拓実さん、オーベン(旧アイ・シー・エフ)元社長の小野高志さんから不穏な公開尋ね人
    東京都の新型コロナ感染者、大晦日に4桁乗せの見事な掉尾の一振
    コロナ禍の大納会、ジェットコースター相場の締めくくりは地味に終了
    パソナグループ会長の竹中平蔵さん、「竹中平蔵の平ちゃんねる」を立ち上げるもすぐに低評価で膨れ上がる
    ひらまつ創業者・平松博利さん、上場企業を中小企業のオーナー経営者みたいに私物化(外部調査委員会の調査報告書で判明)
    相場格言「買いは家まで売りは命まで」、ウィルソン・ラーニングワールドワイドがリアルに醸成中
    鬼滅バブル最高潮、映画「鬼滅の刃 無限列車編」が興行収入歴代1位を奪取
    ガースー内閣の支持率、発足3ヶ月で早くもデッドクロス
    アカツキの香田哲朗社長、ゼビオが支配権を握った東京ヴェルディのお知らせ「東京ヴェルディを応援頂いている皆様へ」にブチ切れ
    コロナ新薬インチキ疑惑のテラ、結局のところ新薬の話が全て無かったことに
    勝手に悪者扱いのゼビオ、火中の栗の東京ヴェルディを拾うかたちでグループ傘下に
    カテゴリ
    不動産・住宅・REIT・建設 (367)
    投資家・デイトレーダー・経営者・創業者 (446)
    航空・鉄道・運輸・海運 (264)
    証券・金融・外資系 (271)
    ゲーム・アニメ・コンテンツ・アプリ (489)
    IR・決算・業績予想・株主優待 (496)
    東証・証取委・金融庁・監査法人 (103)
    TOB・M&A・MBO・買収 (111)
    FX・為替・仮想通貨・キャッシュレス決済 (184)
    半導体・機械・技術・部品・ロボット・テクノロジー・人工知能 (101)
    モバイル・PC・スマホ (114)
    仕手株・低位株・イナゴタワー (114)
    ファンド・投資信託・社債・年金 (88)
    日本銀行・金融政策決定会合・日銀総裁 (72)
    IPO・上場ゴール (320)
    電力・原発・発電・エネルギー (238)
    日経平均株価・225先物・CME・SQ (307)
    海外・中国・EU・米国・FRB (338)
    ほのぼの・感動・炎上・もはや株とか関係ない (300)
    芸能・スポーツ・文化・芸術・YouTube (297)
    このIRがすごい!・管理人適時開示情報 (41)
    粉飾決算・強制調査・監理ポスト・上場廃止 (180)
    誤発注・アルゴリズム取引・インサイダー取引・風説の流布・相場操縦 (142)
    家電・小売・商社 (259)
    IT企業・ネット企業 (223)
    SNS・ヤフー掲示板 (120)
    アパレル・ファッション・ブランド (200)
    日本経済新聞・四季報・TV・CM・広告 (226)
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関 (249)
    事件・事故・裁判・天災・自然 (327)
    外食・食品 (361)
    バイオ・医療・介護・サイエンス (266)
    大株主・大量保有・5%ルール (111)
    国債・JGB市場 (33)
    地域・社会・都市・地理 (130)
    ブログ内検索
    その他
    プライバシーポリシー
    • Twitter
    • Facebook
    • About
    • Extra
    • ▼▲Menu

    市況かぶ全力2階建

    盛り上がった株ネタや震える材料を紹介しています


    2013年09月21日

    おかきだけでなく思想信条も香ばしい「播磨屋本店」のトラックが衣替え

    カテゴリ:
    外食・食品

    極右おかき屋トラック、5台になってしかも文面がUpdateされてる…

    — はん@東京 (@hang_uduki) September 19, 2013

    日本全国に美味しいおかきと肝の据わった思想信条を届けてくれる米菓メーカー「播磨屋本店」 http://t.co/EkgCUxFSPz

    — 全力2階建 (@kabumatome) March 13, 2013

    播磨屋おかきの新しいトラックがお披露目 pic.twitter.com/F05GihXRHx

    — おはよう!!経済指標 (@nonowa_keizai) September 18, 2013

    播磨屋本店ボルボの衣替え pic.twitter.com/j1NW6OsJxs

    — 塩田今日子 (@kyokotsm) September 18, 2013

    国会議事堂の周りをでかい街宣車が4台くらい回ってた >「真性のバカか安倍晋三 原発汚染水たった7年でどう始末する」 pic.twitter.com/RpeO9DFkH8

    — ハンブロール (@humbrol1018) September 17, 2013

    投稿 by 貞末 麻哉子.


    吹いた

    — 瀬田 (@gx70seta) September 20, 2013

    なんかこの書き方笑いを誘うな

    — アージャ / 貧乳革命軍 (@Ayegia) September 20, 2013

    おかき屋さん安定の超飛距離飛び道具

    — とら (@torayan) September 20, 2013

    あんなトラックだけどあそこのおかきメチャウマなんだよな

    — 永世中立国 (@shimao3309) September 3, 2013

    社長やサイトは電波だが何故かおいしい播磨屋のおかき

    — シュタイナー (@zbv12) September 18, 2013

    そのうち熊沢めいて播磨屋天皇とかになるのでは

    — 研究室決まり手 (@End_or_Fine) September 20, 2013


    スポンサーリンク

        


    サイト内検索

    • コメント数:
      51 コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    「外食・食品」カテゴリの最新記事

      タグ :
      播磨屋

      コメント

       コメント一覧 (51)

        • 1. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 12:30
        • 日本橋に用事が有って行ったら走ってたな。新しいパターンの方ね。
        • 2. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 12:33
        • 自分の思うようにいかないと民主主義が機能してないとかいいだすやつ。
        • 3. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 12:44
        • 食ったこと無いけど商品はいい物なんだなwwww
        • 4. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 12:55
        • ただ、おかきは日本有数のうまさだ、よ。おんやきもちとか、
        • 5. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 13:04
        • でも美味しいのよおおおおおここのおかき!買うの躊躇っちゃいそうな事態にはしないで欲しい
        • 6. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 13:50
        • ※2
          そう読めるなら国語力致命的だな
          それともお前は7年で汚染水がどうにかできると思ってるわけ?
        • 7. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 13:57
        • 実に香ばしいね
        • 8. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 14:07
        • 日本がこれ以上汚染されたら会社傾くから当然だわな。
          勿論おいしいおかきも失われます。
        • 9. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 14:28
        • >>2
          激しく同意。
          >>6のような奴見ると当事者意識のないお子様なんだと思う。
        • 10. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 14:35
        • なんだこれw
          信念を感じるw
        • 11. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 14:49
        • 昔は、関西西部のスーパー限定でこじんまりと、お徳用パックに入って、二束三文で売られる特売商品やってた気がするんやが。何か(たぶん今の社長・・)を境に、贈答用のプレミアム商品に変化して、街宣車とともに全国区になった商品。街宣車がなければ、競争戦略の教科書的な事例になってたやろな。
        • 12. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 14:58
        • 1億5500万ドルもシリアに支援してる場合かよ
          東北と原発どうにかしろ
        • 13. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 16:20
        • 旭揚げと本店で食べるそばはうまい
        • 14. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 16:22
        • 右翼商法・・・・。
          ネットの宣伝効果、数億円分ある。
          差出人『あの話題の右翼ボルボトラックのおかき』
          受取人『へー( ・_・)そうなんだ~ところで原発・・・』
          つまらないおかきより話の話題になるので必然的に購入者が増える
        • 15. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 16:38
        • アクセス集中してるのか公式サイトが重い
        • 16. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 17:58
        • はりま焼と朝日あげがマジでウマいんだよ。
          お試しセット頼んで以降常連になっちまった。
        • 17. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 19:29
        • 商売としてもお上手ですよね
          少々過激だけど言ってることも結構まともに感じちゃう
        • 18. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 19:30
        • ※12
          原発の作業員にドルで給料渡すの?
        • 19. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 19:30
        • いつも通販でまとめ買いしてます。
          おまけせんべいもいっぱい付けてくれるし美味しくてやめられない。
          いっしょに憂国ブックレットも付いてくるけどな。
          アプローチはあれなんだが言ってることはそんなにおかしくない。
          ネトウヨには嫌われるタイプ。
        • 20. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 19:58
        • どのおかきがうまいの?オススメprs
        • 21. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 20:44
        • おめーは細木数子かww
          なんで天罰が下るんだよ、何様だいったい
        • 22. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 20:53
        • 言うほどうまいおかきではないぞw
          まずくはないってだけ
        • 23. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 21:14
        • 予想外にフォローが多いw
        • 24. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 21:18
        • 一番人気は朝日揚げと書いてあるが個人的には華麗満月がおすすめ。
          カレー味なんだけど味付け絶妙でボリュームある揚げせんなので食い過ぎ注意。
          さっぱり系なら御やきもちが人気あるな。
          割れや形崩れしたのを袋に詰めたお徳用で「無選別エコノミーパック」ってやつがある。
          贈答目的でなければそこから選んで買えばオーライ。
          いつも同僚と大量通販するからオマケ付けてくれるのかな?
          まるでステマだが社員じゃないよw
        • 25. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 21:21
        • >>20
          「華麗満月」が最高にうまい
          名前通りのカレー味せんべいだよ。
        • 26. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 21:41
        • やべー右翼商法にまんまとひっかかった。
          東京だからお試しセット頼んでしまったw

          大阪の御堂筋の駅近に店あるってすげーな・・・
          東京だったら銀座三越1Fのルイヴィトンの隣でせんべー売ってますけど何か?ってレベルだろw
        • 27. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 22:30
        • 思想信条も香ばしいってまあそうだよな
          一見右翼っぽいけど、世界革命って普通左翼や国際共産主義が使う
        • 28. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 22:44
        • あーでも皇太子殿下に招かれたこともあるのか。
          やたらと皇太子が救うという趣旨の大書きが多いのは、そういうこともあってのことかな。
        • 29. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 22:56
        • 安倍が真性のバカだというところだけは激しく同意。
        • 30. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 23:09
        • 本物の愛国者は言うことが違うな
        • 31. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 23:17
        • ホームページ確認した。
          福島原発は事故ではなく、事件である可能性について独自の見解を述べていた。(世にいう陰謀論)
           しかし事故でも事件でもどちらでもいいが、
          ありとあらゆることに対する疑いの思考を持つことが大事だと説教している。
           全体的には、「競争原理主義をやめろ」という訴えが下地になっているようだ。
        • 32. 全力で名無しさん
        • 2013年09月21日 23:28
        • 「天罰がくだる」を本気でそう思ってるなら脳みそ危ないぞ。
        • 33. 全力で名無しさん
        • 2013年09月22日 00:14
        • ※11
          銀色の缶ケース作ったあたりからブレイクしたね。その頃かは香ばしくもなり始めてたけど、年々加速してるなぁ。これさえなければ贈答品で送りたいくらいの味なんだけどなー
        • 34. 全力で名無しさん
        • 2013年09月22日 00:18
        • クロバー製菓時代からの、はりま焼き が基本やろな。100均でセールで売られるようなお徳用煎餅やったんやが、モノがよかったからか、ある時から突然、高級品にセグメント変更。貧乏人には簡単には買えんようになった。そんな思い出がある。
        • 37. 全力で名無しさん
        • 2013年09月22日 06:45
        • 社員ブログとか社員日記とかないのんw? 銀座界隈を楽しむ海外、地方観光客に、日本の極右思想は凱旋車出すのと騒音垂れ流すアジテーションに必死と植え付けるみっともなさと、視野狭窄で田舎くさい思想信条の醜悪さをさらすのは勘弁ねがいたいね。
          右派、保守思想自体がこんなにインテリジェンスがないと思われるのは心外。
        • 38. 全力で名無しさん
        • 2013年09月22日 10:43
        • ある意味、”訳あり”商品のお店だからねここはw
        • 39. 全力で名無しさん
        • 2013年09月22日 11:59
        • ※11
          ここの商品を贈答用とするのはハードル高いなw
        • 40. 全力で名無しさん
        • 2013年09月22日 17:07
        • 天罰に頼る時点で論理に自信がないっていってるようなもの
          ただの感情ばらまきと変わらん

          これを正論とか言っちゃう方が国語力やばい
        • 41. 全力で名無しさん
        • 2013年09月22日 17:39
        • つまらんメッセージばらまかずにおかきばらまけよ
        • 42. 全力で名無しさん
        • 2013年09月22日 20:03
        • 無料お試しセットあるから頼んでみようかな。みんなのコメントみると美味しそうだし
        • 43. 全力で名無しさん
        • 2013年09月22日 21:30
        • 言ってることには共感できるんだけど、
          同時にこの表現の手法が痛く見える自己矛盾。
          でも、これだけはっきり言うべき事を言えるのは羨ましい。
          今の日本の政治に必要なタイプなのかな?という気もしてくる。。。
          *32
          今の日本の現状を省みると、あながち的外れなことを言ってるようには思えん。
          オリンピック開催自体を全否定する気はないが、今の日本は高度成長期と違う時代なんだから。
        • 44. 全力で名無しさん
        • 2013年09月22日 21:53
        • *27*30
          最近使われてる右翼左翼の言葉の使い方にはものすごく違和感感じる。
          右翼=国(この場合は時の政府も含む)の支持者
          左翼=反政府主義
          みたいなものすごく単純な意味で使われてる気がする。
          ちなみにここは、もともとの意味で考えるとどちらかといえば左に近い気がするな。
          別に右左はどっちがいい悪いの問題ではなく、思想の違い、
          自由と平等の重点をどこにおくかの違いなんだけどね。
        • 45. 全力で名無しさん
        • 2013年09月22日 21:59
        • おかきは本当に美味しい。
          贈答用に使っているので、街宣車の件はあまり世間に広まって欲しくないな
        • 46. 全力で名無しさん
        • 2013年09月23日 00:17
        • ちゃんと自分で稼いで本業で成功してるんで偉い
          しかも三代目とか言ってるけど、おかき屋でもなかったのを老舗おかき屋風にステイタス高めたのも、この神がかり社長の偉業だろう

          FXトレーダーなら「ユーロの星」とかもあるぞ
          意外と甘いチョコとおかきの塩気があいまって美味だったw
          http://www.harimayahonten.co.jp/shop/euro/euro.html
        • 47. 全力で名無しさん
        • 2013年09月23日 06:40
        • ネトウヨと違って本気の右翼だからな

          ちなみにおかきは、普通の味、というか美味しいけどお騒ぎするほどじゃないよ
        • 48. 全力で名無しさん
        • 2013年09月23日 10:26
        • セラフィールドでは1950年代から低レベル放射性物質を含む水を海に放出していたが、この放送まで住民はしらされていなかった。放出量は1970年代がピークで、1975年のCs-137の放出量は5200兆ベクレル。80年代以降は廃水処理技術が高くなったため、排水中の放射性物質の濃度は下がったと説明されている。
        • 49. 全力で名無しさん
        • 2013年09月24日 09:19
        • 右翼の言い方だが、言ってる内容は極左。多いんだよ、共産主義が凋落してから鞍替えしたこういうのが。
          大人しく美味いせんべい売ってればそれなりに大成功できるのに勿体無いな。こういう商法は命数短いのに。
        • 50. 全力で名無しさん
        • 2013年09月25日 17:28
        • 隣国の観光客に辟易して芸風変えたとこだっけ?
        • 51. 全力で名無しさん
        • 2013年09月26日 16:57
        • こういうの見ちゃうと買いたくなくなるな
        • 52. 全力で名無しさん
        • 2013年10月06日 01:20
        • 朝日あげは、もうめちゃくちゃヤバいくらい旨い
          下手すると10枚くらい連続で食いそうになる
          華麗満月はまだ食ってないけど、徳用袋がある
          おかき皇も止められん
          塩分で腎臓を悪くしそうなくらい旨い
        • 53. 全力で名無しさん
        • 2015年12月02日 20:13
        • 草もちで太り、朝日あげで、ほつぺたおちた。
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット
      顔
      星

      • < 朝日新聞記者の神田大介さん、リニア中央新幹線についてJR東海の社風から語る
      • 特急のためなら何でもするJR九州が立ち往生した貨物列車を後続の783系特急で最寄駅に押し込むトンデモ解決 >

      Powered by ライブドアブログ