カニは脱皮に失敗すると死ぬみたいな話を聞いて、人間も大学受験とか就活で失敗したら死ぬので、まあ似たようなもんなんだろうなと思った。
— コトブキ (@ktbk) 2012, 10月 1
蟹とか海老って脱皮の失敗による死亡ってのが結構な割合であるらしいね。蟹さんの増資脱皮はホルダーが死ぬんだけど。
— もちベーコン (@sumi_onmo) 2013, 11月 29
蟹さんは中国企業に5.9億、ドイツに割当で8.4億、予約権で27億。合計40億や!えらいえらい。よお頑張った。さあ、これから乱高下するか。
— たにやん (@t_taniyan) 2013, 11月 29
8.4億円27億円KLab 第三者割当増資発表 第三者割当増資 130万株 割当先 ドイツ銀行 価格 649円 調達価格…8.4040億円
— はまなか (@hamanaka334) 2013, 11月 295.9億円KLab 行使価額修正条項付新株予約権(TIP型) 割当先 ドイツ銀行 割当日 12月16日 発行価格 900万円(総額) 発行数 300万個(1個=1株) 調達資金…27億450万円 行使価格(TIPの為三種類) 第9回…750円 第10回…850円 第11回…1100円
— はまなか (@hamanaka334) 2013, 11月 29KLab 第三者割当増資発表 第三者割当増資 91.85万株 割当先 Qihoo 360 Technology Co. Ltd. 調達資金使途(5.9億円) ・新規タイトル開発 ・中国におけるマーケティング
— はまなか (@hamanaka334) 2013, 11月 29
蟹また増資かよwww
— ばたーる@兼業相場芸人 (@hebitsukai2283) 2013, 11月 29
かにさんの株主かわいそす
— くそざ子 曲げ師 (@kabu_shogi) 2013, 11月 29
KLabの潜在株式総数が274.94万株あって、今回MSSOで300万株あるから潜在株式総数は574.94万株。
第三者割当増資の130万株と91.85万株の合計が221.85万株。
これらの合計796.79万株が全て市場に流れたと仮定した場合、希薄化は26%
…(´Д` )
— はまなか (@hamanaka334) 2013, 11月 29
いい加減にしろ糞KLab ゲームダウンロードより擦った株券の数の方が多いとかエルピーダの再来じゃねーかw
— こさめ (@emudios9600) 2013, 11月 29
蟹は増資といわずに、雑炊といえば。。
— きりきり (@kirinoh) 2013, 11月 29
こう何回も増資するならヒルズ引っ越せばいいのに株主軽視しすぎだろー
— SNB (@mjmsnb) 2013, 11月 29
蟹さんがだんだん、高級マンション(この場合は渋谷ヒカリエ)に居続けたいからお財布ちょうだいとおねだりするキャバ嬢が出てくるリアルゲームに見えてきた。
— 楽天家業 (@rakuten_kagyou) 2013, 11月 29
カニは厳しい戦いになるな…
株券貸借に関する契約
当社代表取締役社長である真田哲弥は、その保有する当社普通株式について、割当予定先の関係会
社であるドイツ証券株式会社への貸株を行う予定です。
— きりきり (@kirinoh) 2013, 11月 29
蟹さんのQihooに対する三割のディスカウント率は直近30日12.3%、60日22%、90日30%とお買い得。更に資本業務提携とぶち上げたものの、何故か「継続保有及び預託に関する取り決めはありません」らしい((((;゚Д゚)))) http://t.co/UY2Wd6UC2G
— 哲戸(´・_・`)次郎 (@ted_70) 2013, 11月 29
蟹さんの増資を引き受けたサンロクマルさんはこんな会社です→ http://t.co/FNfd15O1yI
— Kei Nishiyama (@ashikagunso) 2013, 11月 29
ぶっちゃけた話KLabのファイナンスに真面目に怒ってる人なんていないでしょ? 怒るような人はそもそも触らないだろうし 強いて言えばKLabを一部に上場させてる東証に呆れるくらい
— ユーリイ(Yurii) (@Vostok1987) 2013, 11月 29
しかし、「クソ株の王様」ぐらいの称号を差し上げたい気分だ。ネタの豊富さといい、意表を突くタイミング、期待を裏切らない切れ目ないネタの提供等、これがゲームなら課金してもいいぐらいに思う。え、株買えばジェットコースターみたいで楽しいって?絶対いやや。
— たにやん (@t_taniyan) 2013, 11月 29
一年前の事を思い出したが『これは来年末の大幅黒字への投資に向けた前向き増資です』って言ってた奴出てこいw
— こさめ (@emudios9600) 2013, 11月 29
・ここ最近のソシャゲ会社KLabさん
2012年05月 コンプガチャショックで救急搬送され一時瀕死の状態に
2012年11月 メリルリンチ日本証券のMSワラントがAEDとして作動
2013年04月 ラブライブで蘇生し意識が回復
2013年07月 整形外科のクソ株専門投資会社OaKキャピタルに転院
2013年11月 中国人の整骨院Qihoo(奇虎)とドイツ銀行ロンドン支店の臨床心理室への通院を決意

コメント
コメント一覧 (14)
王様どころか皇帝レベルじゃんか、くそったれがぁああ!!!
こんな会社が上場できているのはアジア的やさしさというやつなのだろうか
犯罪だろ、これw
本年度のクソ株大賞にノミネートだなw
にしても蟹の定款には株券印刷業と書いてあるんじゃないの?刷り過ぎだろ。
エス・サイエンス、クレアHDなどと比べたら株を希薄化しているだけだから、王様や皇帝レベルではないと思う。
希薄化なら、サンライズ・テクノロジーくらいやらないと。
でも、素質はあると思う。
逮捕者が出たり、明らかにやる気がない大事業をぶちあげたり、革新的な技術を開発したとか、もう少し面白いことをやらないと王様や皇帝にはなれない。
ファイナンスはともかく内容でいえば同業?のボルテージなんてPTAが東証にクレーム入れてもおかしくないんだよね
セラーテム「呼んだ?」
金を巻き上げるソシャゲ運営と
IR運営のプロだなw
ソシャゲ運営は素人かwww
おとなしくSIだけやってりゃいいのに。
それはどっかに切り売りして、その足はもう食われたんだったなぁ・・・
どうせ、そのうち派手にやらかすだろw