フジテレビ企画の東北復興への思いを乗せた特別列車
「みちのくSLギャラクシー」NOW! (^▽^)/ pic.twitter.com/t2zGIVYC0S
— 5時に夢中! (@kanburia7) 2014, 3月 8
やばい(確信) pic.twitter.com/jZ8uz9J2jG
— あっくん@SL撮影奴 (@railmusiciamm) 2014, 3月 8
ただいまの上野駅での様子です、ご確認ください pic.twitter.com/1eRdGw7REw
— もくんちん (@exphokuriku) 2014, 3月 8
そんなにSL見たいなら釧路行けばいいのに。土曜でも全然人いなかったぞww
— ようちゃん(真夜中のギンパー) (@yoyoyoyo201) 2014, 3月 8
SLみちのくギャラクシー
×東北震災復興
◯有事の際の都内警備警戒訓練(テロ対策)
— けいひん〜@ツイ減らしい (@keihin901) 2014, 3月 8
あまちゃんのオープニングテーマ曲が演奏される中、ギャラクシー号は無事上野駅に到着しました。 pic.twitter.com/DL7PV7fc9w
— 門ワカ (@Mon_Waka) 2014, 3月 8
本当に上野駅にD51蒸気機関車がやってきました!歓喜の渦のなか、SL銀河の真新しい客車にお客さんを乗せて。 pic.twitter.com/4NNgjbuD8t
— ナレーター藤みさき (@misaki_FUJI) 2014, 3月 8
SLにタモリが乗ってた!(^^) pic.twitter.com/eSUX4jHBdx
— 矢口 光 (@Hikaru1224Miho) 2014, 3月 8
被災地復興の思いを乗せて東北3県を縦断し、東京まで走った【みちのくSLギャラクシー号】。フジテレビ・JR東日本・企画/ナビゲーターとして活躍された向谷実さんの尽力あってのものだと思います!携わった皆様も、ありがとうございました! pic.twitter.com/2ig3pAFuSK
— ナレーター藤みさき (@misaki_FUJI) 2014, 3月 8
フジテレビが何をしたいのか気になる
何を狙っていつまでも震災ネタ使うのか
— 板橋乗務管区 (@itavehicle) 2014, 3月 8
上野でSL見た時に少しでも被災地のこと考えた人はどれくらいいるんだろうか
おそらく大多数は「あ!SLだ!カッコいいな」しか思わなかったでしょ
— はやぶさ4号 (@hayabusa_4) 2014, 3月 8
みちのくSLギャラクシーが無事580㎞を走り抜きました♪明日の午後1時からの特番(※一部地域をのぞく)の準備に入ってます(•̀ω•́)
放送する地域はこちらでご確認くださいね♪→ http://t.co/XYeBl1wqhr pic.twitter.com/HmY3KlgFQO
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) 2014, 3月 8
みちのくSLギャラクシー
昨日のめざましテレビで某アナウンサーの発言「釜石から東京の上野まで『走り抜けます』」
これを聞いた瞬間、「あーこれは確実に誤解される発言をしてしまったなぁ」と感じた。
さすがはテレビ局。物事を曖昧に報道するプロ。
— MT64 (@hirret) 2014, 3月 8
ギャラクシー号に乗った人がおもしろくなさそうな顔してた理由がわかる気がする SLって告知してたのに大半は電気機関車だったからね
— 木津川準急@3/8〜9 金沢 (@express3200) 2014, 3月 8
みちのくSLギャラクシー号です。ご確認ください pic.twitter.com/x0rsQI7o9C
— スメロー (@Railwin) 2014, 3月 8
俺も一瞬騙されかけたわw
ただSLって付いてる癖にSLの区間が釜石線と尾久〜上野だけとか少なすぎw
— 特急相模/江ノ島 (@odakYU_8266F_) 2014, 3月 8
みちのくSLギャラクシー号、浦和駅通過! でもSLは付いてなかった! 尾久で連結らしい。 pic.twitter.com/zCtiknnlqL
— アスワンハウジング (@ass1housing) 2014, 3月 8
みちのくギャラクシーって最初と最後だけSLってキセルっぽいよね
— 水戸太郎 (@Mito_Tarou) 2014, 3月 8
やはり今日のハイライトは郡山駅における客車自走による機関車への連結 pic.twitter.com/ziJmx4cQ1i
— むさしの快速は東北遠征 (@tata2333000) 2014, 3月 8
「みちのくSL&ELギャラクシー号」花巻~釜石間と上野~尾久間をSLが牽引!花巻~尾久間はHMを付けたELが牽引します!
これならよかったかもね。実際にHMついたのはSLだけなんだけども
— ぐらたん (@sui_ca_melon) 2014, 3月 8
【SLギャラクシー号への疑問】
・東北を元気づけるためなら東北だけで走らせればいいんじゃないの?
・なぜに首都圏でわざわざSL走らせる必要あんの?
・一般人にまで迷惑かけてまで何がしたい?
・これだけのことをする人件費があったら、その金寄付すれば???
— まっさお@テストという名の牢獄 (@series201) 2014, 3月 8
まず被災者を上京させることになんの意味があるのだ
— gabetaku (@gabetaku) 2014, 3月 8
15番線のロープと、SLギャラクシーを隠す為に16番線に用意されたE657系。ブラインドまで閉め切る丁重さ。つまりこういう経費もかかってるんだよな。 pic.twitter.com/nOLNtOzLPE
— 高崎線沿線駐在の高校生 (@hirokijr115) 2014, 3月 8
花巻駅でわざわざ定期列車の発車位置を改札から遠ざけたり、
定期列車に列車内で走っても許されると勘違いしてるスタッフ乗せたり、
遠野駅でスタッフ雪合戦大会して、
そもそも釜石戦沿線の地元民に不快な思いさせたのに、
それでも上から目線で被災地支援名乗るんですかね
— はやぶさ4号 (@hayabusa_4) 2014, 3月 8
東北の人を元気付けるなら、東北でSL走らせろや。
結局東京のフジテレビが撮影しやすいように、尾久~上野の一駅走らせただけやろ。最後の1駅を走らせて、あたかもずっとSL走ってました風にしたいだけやろウジテレビ
— もふけも【わふわふ埼玉犬】 (@mohukemo) 2014, 3月 8
鉄ヲタだけど上野駅のSLの件しょうもないなぁと思っ
てしまう。厳戒態勢敷いて尾久〜上野間の一駅だけSLを走らせることが東北をどう元気付けるのかさっぱりわからない。ホームに5mおきに並んでる警備員の
人件費や番組の制作費を被災地に寄付した方がよっぽど役に立つんじゃなかろうかと。
— imadegawa eishin (@imadegawa075) 2014, 3月 8
黒磯駅で親子連れや老夫婦が「SLが来るの?」と聞いていたので駅員が電気機関車が引っ張ってくると教えたところ、非常にがっかりしてた
「TVでは上野までSLと聞いた」と話すところを聞くとやっぱりフジテレビのほうに落ち度があったんじゃないかと
— むさしの快速は東北遠征 (@tata2333000) 2014, 3月 8
東京駅で、老夫婦のお客様から「大宮駅にSL見に行きたい、大宮駅の何番線にいけばいいですか」って聞かれて、関東エリアでSLなのは一部区間なんです、ごめんなさい」って言ったらすごい落ち込まれて本当に申し訳無くなった
— そうぶさん@歩く輸送障害♪”(・_・) (@soubusenaruaru) 2014, 3月 8
歩道橋掃除していたおじさん「6時間でSL来るわけ無いよな。やっぱり電気機関車でしょ?」と勘付いてた。
— ドリームつばめ@ユニの人 (@BKdreamtsubame) 2014, 3月 8
コメント
コメント一覧 (39)
やっぱフジテレビって蛆虫だわ
ウジテレビの捏造が被災者を元気づける良い話扱いなのみてると
マスコミなんだなぁって思う
やればいいんじゃない? って思うけど、沿線住民に迷惑かけたりするのは
やめーやって思うな。あと、単なるイベントに東北復興云々となんでも絡めよう
とする姿勢が鼻につく。
まぁ、いつものフジだからといわれれば、そうかと納得するレベルだけど。
(むしろフジの話題にしてはかなり地味なレベル)
都会は楽しそうだな
こんなアホなことに奔走しているのかと思うと切なくなるな。
"東日本大震災により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。"
みたいなメッセージ載せてるんだよ
約3年も経つのにいいかげんにしろ
もし故障したら、首都圏の電車のダイヤが乱れるしな。しゃーない
考えろよ
ダイヤ変更を考えなくちゃいけない。
中共に新幹線技術をあっさり売り渡した「JR束二本」の
売国奴コンビが被災地支援の名のもとに裏金作りでも
やったんじゃないかと思ってしまいますなwww
宮城県はEL、走行は日没後…。
近隣住民に著しい迷惑がかかるって聞いたことがあるけど
現代日本の人口密集と環境基準の高さを考えると仕方ないと思うなぁ
今回のSLに連結してる客車は国鉄時代の客車を改造した自走式ディ-ゼルカーなんで
本来ELが無くてもいいんだがSLと客車もどきDCに首都圏用の保安装置が付いて無いから
装備付いてるEL付けただけ
SLなんて環境破壊兵器さっさと取り壊しちゃえ
もっとも復興にかこつけて、どっかが金を出してイベントしてくれたので復興さまさまですわ。
まじでクソマスゴミはクソ安倍と一緒に潰れてくれんかね。
煤煙で真っ黒になりながら食堂車で昼ごはんを食べてみたい。
まぁその件は向谷実が「逆に珍しいんだよ」と感動されてたようだがー
まあ、しょうもないネタではあるけど、蛆テレビは佐村河内を正義の味方を気取って叩く権利はみじんもないよね、軽部さん?
うちの地元は理由は知らないがたまにそうなってる
そうすればまだ夢があった
フジテレビよ、いっそのこと不治テレビに改称しましょうよ。
名前を変えるのってペテン師ですら、簡単にできるのにね。
別に金をふんだくったわけでもないのに...
ネトウヨお決まりの工作員認定するだろうけど雇ってくれるんなら雇ってくれ