サイバーダイン初日おはようございます。今時は小学校国語で介護ロボットについて考える授業があるみたい。東京書籍 新しい国語四年下「ゆめのロボットを作る」 pic.twitter.com/EoZk4EOUhl
— かっぷ@びわこ (@biwako_luiz) 2014, 3月 25
世界初サイボーグ型ロボット開発ベンチャー、いかにも外人ウケしそうな社名のCYBERDYNEが上場へ http://t.co/AsylAS3kZm
— 全力2階建 (@kabumatome) 2014, 2月 19
サイバーダインの社屋、売上4億で赤字なのにすげぇ立派やな pic.twitter.com/L6VHdrVb7v
— タケ (@serotape_take) 2014, 3月 26
サイバーダインの略語ってサイダーでいいの?
— ミマー (@mimarisu) 2014, 3月 25
#アカン RT @Nagi_Westfahre サイバーダイン資料一番最後のページの \(^o^)/ はなんなんですw 個人投資家が溶鉱炉に沈んでいく暗示なのです?
— 遊撃部長F/S&RWAs (@fstora) 2014, 3月 26
これで個人投資家がオワタ\(^o^)/の代わりに「ダイーン\(^o^)/」とでも使い出したらいろいろ報われると思う pic.twitter.com/DdkSwVJl27
— nots (@call_me_nots) 2014, 3月 26
サイバーダインは公募割れないよね、夢サイバーダインとかみんなのサイバーダインだったらヤバかったけど
— しゅら (@syurash) 2014, 3月 25
圧倒的気配きて・・・
— 王子 (@vanillaouzi) 2014, 3月 25

サイバーダイン、気配14,800円。日経先物より430円も高い。
— さるま (@salma_ya_salama) 2014, 3月 25
赤字企業が1500億円気配とか胸熱だねえ
— さふぁいあ (@sapphirekun) 2014, 3月 25
公募の4倍はねーわなw いって2倍ぐらいだろ
— ヒッキ@ほむほむ (@hiki_hmhm) 2014, 3月 25
初値を見守る山海社長 pic.twitter.com/oy4pCH9t2i
— 子供証券(株) (@yuki_potato) 2014, 3月 25
@日経CNBC。サイバーダインの社長w pic.twitter.com/QxrBpdNS0S
— のんべん@謹慎中 (@mrdrunka2c) 2014, 3月 26
ダインの社長、このメガネと髪型...
— さくたろう (@god_Japan) 2014, 3月 26
社長、山藤章二みたいだな。
— tadataru (@tadataru) 2014, 3月 26
ダインはばたけ夢のせて
— hiro_tyun (@hiro_tyun) 2014, 3月 26
この銘柄、似てませんか? pic.twitter.com/TGDcdtbjU9
— 美味しいダイズ (@dj_tatibana) 2014, 3月 26

案外早く寄ったな
— 7784 (@On7784) 2014, 3月 26
時価総額965億円
— オレひよ証券 (@jibashiri_) 2014, 3月 26
バダインはね、ほら、夢があるからね。ひさびさに夢のあるIPOだよってここまで書いたとこで特売り
— ORJP (@_orjp_) 2014, 3月 26

特...売り...だと!?
— なんひろ (@_nyanhiro) 2014, 3月 26
ババヌキでババひいてるやつw
— ぱみゅぱみゅじ~ん子 (@hakuinodatenshi) 2014, 3月 26
展開はえーよwww
— にしやん (@ni_shiyan) 2014, 3月 26
社長の顔見て逃げた人多数?
— Naoki (@honestree0717) 2014, 3月 26

公開株一回転する前にこうなっちゃったか・・・ 8300前後で合致気配出てる・・・
— へろんぽらん (@heroherogreen) 2014, 3月 26
集団で親指突き立てて溶鉱炉に突入してる様子がみえる
— インデアンカレーマン (@ikoan_mik) 2014, 3月 26
サイバーダインw pic.twitter.com/LPrwEex0Rm
— 糞株 お客様相談センタ (@kusokabu) 2014, 3月 26
サイバーダイン上場感動しました!特に株価が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られませんでした!
— かずやん (@kazuyan30) 2014, 3月 26

サイバーダイン、アイルビーバックwwwwwww
— もちベーコン 土曜日は卵が安い (@sumi_onmo) 2014, 3月 26
さすがや。溶鉱炉から浮上してきてるw
— ごろー (@tsubuyakigoroo) 2014, 3月 26
よくリバった、感動した
— だい@ダイエット凍死家 (@dice_kabu) 2014, 3月 26
あの特売りに立ち向かった人は凄いな。
— tadataru (@tadataru) 2014, 3月 26

QUICKのヘッドラインが・・・・・・サイバーダイン pic.twitter.com/flKHRWEN5t
— 満州中央銀行 (@kabutociti) 2014, 3月 26
高低差ありすぎて耳キーンなるわ!
— オレひよ証券 (@jibashiri_) 2014, 3月 26
ダイン投げた人をご覧ください pic.twitter.com/7zsL0cGTAH
— ワゴン (@von_nishi) 2014, 3月 26

すごいすごい
— OGG (@M2OG) 2014, 3月 26
狂ってやがる。
— DAI (@ClosStDaisuke) 2014, 3月 26
なんじゃこの全員参加型おもちゃ株はw
— りゅう (@ronjin) 2014, 3月 26
証券新聞によれば公募価格3700円でPERは401億倍らしい。ストップ高10,010円で1085億倍ということか…
— maisonkayserR.bot (@rockhound_) 2014, 3月 26
未来の技術だからPERもへったくれも無いわ(いきなり強気
— ろんて (@rongtail) 2014, 3月 26
おばあちゃんのガラガラなんていうか知らないけど、ばあちゃんたちがサイバーダインのパワースーツを着て、コーラ飲んで、ヒップホップ聞いて、21世紀のメガロポリスEDOで東京五輪音頭をウーハー爆音でダンスしてる姿が俺には見える。需要はある pic.twitter.com/QeYg5EQj2w
— 音輪 明宏 (@otowa_akihiro) 2014, 3月 26
きたーーー
— どらいち (@akidoraiti) 2014, 3月 26
サイバダ工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
— DAI (@ClosStDaisuke) 2014, 3月 26
ここで張り付くかw
— にしやん (@ni_shiyan) 2014, 3月 26
このロボット強ええわ。
— たにやん (@t_taniyan) 2014, 3月 26
さすが不死身www
— こーたん (@kohtann) 2014, 3月 26
サイバーダインのドヤ顔をご覧ください pic.twitter.com/Yqz1BaHhbm
— ワゴン (@von_nishi) 2014, 3月 26

安心させて最後にドンデン返しとか、なにこのハリウッド映画
— もちベーコン 土曜日は卵が安い (@sumi_onmo) 2014, 3月 26
IPOという名の戦争やねん
— かっぷ@びわこ (@biwako_luiz) 2014, 3月 26
旧式ターミネーターは根性あるけど弱いんだよ!
— パンダ(猫党売り部刺身派バント係ピート) (@cassandora21) 2014, 3月 26
名前:cis ◆YLErRQrAOE[] 投稿日:2014/03/26(水) 15:32:34 ID:Qk6y2.8k0 とあるIPO買い持越ししちゃった 張り付いてれば超ハッピーだったのに微妙な引けに・・・
しっさんのレーザー数万株が明日降ってくるのか・・・
— タケ (@serotape_take) 2014, 3月 26
ターミネーター2シリコン落としぶた、みたいなのってあるのかしら。 pic.twitter.com/vk2w2TmWda
— こにし ひろし (@Branch02) 2014, 3月 25

コメント
コメント一覧 (24)
新興の暴落はこれからの予感です。
あの去年の大暴落前も、新興がとても弱い中、日経が意味不明に強かったですね。
IPOは昔っから値ボラだけが取り柄、セカンダリーという名のマネーゲーム。
それがたった1日下げただけで、なんで相場全体に波及するんだよ。話がぶっ飛びすぎ!
どうせ大量に売りポジションを抱えているのだろうが、収穫を焦って相場を見失ってはいかんぜ。
管理人様、DLEの記事もお願いします。
時給換算したら1000万以上だけど今年1100万負けてますが何か?
糞にもならないウェブサービス作ってドヤ顔してるどっかのIT企業よりはずっと好感持てるし応援したい。
他人事ちゃうで
約定メールが届かなかったから、引けまで気づかなかったアホだがw
意外に弱かったね。IPOは去年ほどの勢い全般的にないな。
ロボットスーツは夢の技術。プライスレス?。
来年春六億赤字見込みだが、渡辺さんみたく社長から献金してもらえば、一夜にして黒字浮上。大したことない。
黒字浮上すれば、機関投資家の投資対象になりうる。
夢の新薬開発活動でさえ大金が集まるなら、夢の開発済み新製品販売活動には巨大資金が集まる。
聞いた話だが、電気自動車テスラは上場時3000億円、現在時価総額3兆。サイバーダインの夢度は電気自動車より上。
俺たちのダインはこれからだ
上がっても不思議はないと思うが、よく分からなかったので俺は持ってない。
人間の命に価値が無くなれば、介護の需要なんか無くなるだろうにw
今のように1:99の社会を目指す限り、な。
1%からなら大きな需要は発生しないよw
そうなるなら、介護には超低賃金労働者でも使った方が夢と妄想で駆動する玩具使うより安上がりだろ?w
実用化するかも怪しいし、実需要があるかも怪しいw
アタシならコインの「表」には張らないねw
地方老人にマッスルボディ与えるような事は端から多大な危険を伴うし、な。
さもありそうなストーリを信じ込ませるのは、詐欺師の手口w
夢と妄想で金を巻き上げるのは、現実と擦り合せの必要の無いカルト宗教の方が優れているよ?w