全面高でスクエニだけ死んでるとは
— ダリア子@DQX (@honeyorange) April 16, 2014

ソニーが、保有しているスクエアエニックスの株式全株をSMBC日興証券に譲渡すると発表。
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) April 16, 2014
17:00 67580 ソニー ソニー100%子会社が保有する株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスの株式譲渡及び譲渡益の計上(見込)のお知らせ https://t.co/294V4CpoU5
— RING (@xRINGx) April 16, 2014
ソニーがビル売ったり株売ったりして利益を上げるよくわかんない会社になってる。
— 魔法科高校の暴れん坊力士 (@taki_mizuhara) April 16, 2014
簿価から504円幅の利益か。スクエニ株の簿価いくらなんだろうな。
— ラーズ (@daisuke_oioi) April 16, 2014
映画でぶっこいた時の株か
— 日本さふぁいあ (@sapphirekun) April 16, 2014
スクウェアが合併する直前くらい(要は映画FFがコケて会社がヤバかった時期)に SCE に株買ってもらって10年経って今度はソニーがやばくなってきたので手放した、っていう理解
— ぷるたん (@pullphone) April 16, 2014
http://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/fs.html
和田が社長の頃ソニーが大株主であることのリスクはないとか言ってたのにこれだよ。
— もか (@moka_peer) April 16, 2014
もうドラクエもFFもキラーコンテンツじゃないんだよって宣言
— 日本さふぁいあ (@sapphirekun) April 16, 2014
ホントは任天堂に出資して欲しかった説もあるけど、まああの頃の状況じゃあのヤクザの組長みたいな社長が許すわけないしな
— ぷるたん (@pullphone) April 16, 2014
スクエニのボス板、日興SMBCのヘッジ売りだったんかな。
— さるま (@salma_ya_salama) April 16, 2014
ボス板の記事一覧スクエニに現れた怪しい大人の売り板に相場の勇者たちが竹槍もって飛び込む http://t.co/4oTbDaucV2 また現れたスクエニの怪しい売り板~~ http://t.co/tfsoOHitB9 またまた怪しい売り板~~ http://t.co/VNAJS1CSUS
— えーりん (@mokos) April 16, 2014
スクエニうってたのSMBCかよ
これってMSCBと同じ理論なんじゃねーの?
売って下がった分だけノーリスクで丸儲け?
まじか?!
— 大阪の狼 (@shigepon0614) April 16, 2014
スクエニの大口の売り板合計120万株ほどだけどソニーの952万株にはほど遠いな。
— えーりん (@mokos) April 16, 2014
日興はリスク取らないだろうから、もうロックしてると思う。
— 趣味もトレード (@tadanohito99) April 16, 2014
スクエニ株の件、日興がSCEから買い取る952万株に対するショート玉をすでに市場で調達してるなら、SCEから買った952万株とショートをクロスしておしまいですか? 実質市場放流が終了になるのかな?
— ラーズ (@daisuke_oioi) April 16, 2014
でも日興からCrossのオファーあったっけな?もうどっか売り先決まってて漏れた分を市場で出してきたのかな。
— 趣味もトレード (@tadanohito99) April 16, 2014
SMBCにとっては、美味しすぎる話だな。
— ダリア子@DQX (@honeyorange) April 16, 2014
スクエニの件、いろいろな会社に打診はしてるだろうから、、わかるよね!
— 株と日本経済と息子達 (@noatake1127) April 16, 2014
証券会社はサイダーにならないんだなー
— 大黒天 (@mahaa_kaalaa) April 16, 2014

コメント
コメント一覧 (28)
ゴミカスの庶民のおれらはリスクしかないのに金持ちだけに優しい国日本だけのことはある。
次は何を売るつもりだ・・・?
と今頃吠えてるのが浮かぶ。
今月ずっとあの店板で頭抑えられ続け下げ誘導されたんだから。
そりゃあ店板通報しても何のお咎めもないはずだわ。汚れまくってんなー。
自分を売る
頑張って処理してる感があって、正直ちょっと可哀想な気はするな。
まあその辺を期待されて登板してんだろうけど。
見切って当然だろ
次はブランド命名権あたりでね?
団塊あたりには世界?のソニーのイメージがまだ残ってるからなぁ。
眠たい事言っても世界は変わらんから分不相応な夢見てのこのこ賭場なんぞにに来るなよw
ゴミカスならゴミカスなりの立ち回りで、腐った賭場の掟の下ででも銭持って帰れば良いのさ。
出来ないってのなら、残念ながら坊やには博才が無いってコトだ。
第3株主なのにドラクエを出させることが
できないソニーさんサイドに問題があるのでは・・・
ソニーって今はマルチプラットフォームタイトルの時代だ~みたいなこと言って
消費者や開発側のことちゃんと見てますよアピールしてるけどそれが首絞めてる感じになってるよな
一番大切なのはソニー製品のユーザーなんだから金払って自分のとこのプラットフォームにも出してもらわないと
アホにしか見えない
いまどき家庭ゲーム機なんて売れないっしょ
どこかの買い手を探して手数料オンして転売するのが普通
まああちこちの内外のファンドに「こういう話あるんだけど買いませんか」と打診しているうちに業界中に広まって
先回り売りが出てしまうなんてことが無いようにしっかり対策はしているはず
しっかり対策はしているはず(真顔)
しかも助けてやったのに屋号は先にされてるし
まるで(ry
そうすれば色々変わる。
で、でもHDの株は福嶋康博本人と自分とこの個人事務所で28.93%押さえてて筆頭株主だしっ
スクウェアの宮本雅史は6.13%しか持ってないしっ
彼は「会社は経営危機にある」と宣言して、会社の資産を売り始めました、
従業員の年金基金まで売り払って出た余剰資産をすべて自分と株主にボーナスとして支払った後、
最後には会社を売って出て行きました、
めでたしめでたし
ヘッジと呼んでいいのかどうかもわからんけど
それなんて日産自動車とソニー?w