ぽ ん つ う wwwwww
— ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) 2015, 4月 2
2015/04/02 21:35 日本通信 業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120150402430276.pdf
![]()
修正の理由の項目なのに、どうでもいい文章が延々と続いてるんですけど・・・
— とくそん (@tokusonn) 2015, 4月 2
日本通信 自社の功績を猛烈アピールする一方で、責められる部分はあとに追いやりマイナス箇所は小さく収めようとしているって意味では、やっていることがインド人とそっくり
— 三河屋 (@sbmkwy) 2015, 4月 2
インド人は、余計な話が多い、話が横道にすぐ反れる、話を聞かない、非を認めない、Listen to meで言い訳と取り繕いを始める、謝らない、認めてほしいとアピールする
— 三河屋 (@sbmkwy) 2015, 4月 2
「この事業そのものは、中長期的に収益性が高い事業とはなりません」
— きりきり (@kirinoh) 2015, 4月 2
自分たちのメイン事業否定しちゃったよw
— こさめ@再稼働点検中 (@emudios9600) 2015, 4月 2
あれ、これもう利益上がりません宣言してませんか 絶対買わないわなこんな会社
— しんしん (@shishinrsa) 2015, 4月 2
MVNOはワシが産んで育てた、だが頑張れば頑張るほど儲からない
— もちベーコン_(:3 」∠)_ (@sumi_onmo) 2015, 4月 2
こんな感じかね?(´・ω・`) pic.twitter.com/DoovnHdv4T
— ざら速(ザラ場速報) (@ZARASOKU) 2015, 4月 2
IRに書いてほしいのは言い訳じゃなくてそこからどうするかってことなんだよなあ
— つまさき (@123tiptoes) 2015, 4月 2
VAIO Phoneにも触れられてるな。元々は2014年12月発売予定、タッチスクリーンの基幹部品メーカーの会社更生法申請などが影響して発売を延期、それに 伴いOSを4.4から5.0に変更、出荷が3月20日まで遅れたと。タッチスクリーンの基幹部品メーカーは勝華科技のことかな。
— ぱおぱお@北朝鮮でスマホを買った人 (@paopao0128) 2015, 4月 2
12億の下方修正が全部VAIO Phoneだとすると、24000台も売るつもりだったのか、ポンツー
— まっしなのようなもの (@alpaka) 2015, 4月 2
あー でもスペック的に、調達コストが1台あたり2万円くらいとして計算すると、5万円×2.4万台=12億の売上下方修正とすると、マージンとしては7-8億効いちゃうのか
— まっしなのようなもの (@alpaka) 2015, 4月 2
『なお、現在 VAIO® Phone の生産は軌道にのり、順次出荷中です。』 って書いてあるけど、順調とも好調とも書いてない辺りがちょっと怖いですが・・・
— jamflying777 (@jamflying777) 2015, 4月 2
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響あり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす 驕れる者久しからず ただ春の夜の夢の如し 猛き人もついには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ IIJさんをディスってた頃が全盛期でしたね(´・ω・`) pic.twitter.com/dmEhFhu3sJ
— ざら速(ザラ場速報) (@ZARASOKU) 2015, 4月 2

コメント
コメント一覧 (15)
うまい事言うな
売れてそうとも思えないけど。
最近話題の上場芸人といい芸人の幅が広がって(違
どこかのgomi会社の社長と
同類のビッグマウスな社長なんだろうな
イオンから売られると更にgumi感が増すなぁ