三か月先の業績すら想定できないフルッタフルッタが中期経営計画を出しましたよと。
— ほいみん (@takechan0720) 2015, 5月 26
フルッタフルッタ、オコッタオコッタ「“上場ゴールヤリオッタ”と“CFOヤメオッタ”は全く関係のないことでございます」 http://t.co/Irup08gPKG
— 全力2階建 (@kabumatome) 2015, 4月 14
2015/05/26 15:00 フルッタフルッタ 中期経営計画について
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120150514478617.pdf
アサイー屋なにこれバカにしてんの?w?
— jamflying777 (@jamflying777) 2015, 5月 26
フルッタの中期計画。売上40億→100億、経常1.1億→10億だけど期限が表に記載してないw50年後ぐらいでございますか? pic.twitter.com/y1sgwJrjF2
— 26(じろ) (@26ooo) 2015, 5月 26
@26ooo なめすぎw
— とむふぉーど38 (@tomford38) 2015, 5月 26
@26ooo 言ったもん勝ちすぎ、ワロタw
— どらいち (@akidoraiti) 2015, 5月 26
中期計画(年数は言わない pic.twitter.com/PK3TAUYBwV
— もちベーコン_(:3 」∠)_ (@sumi_onmo) 2015, 5月 26
中計は実現させる・・・!させるが、今回まだ(ry
— ほいみん (@takechan0720) 2015, 5月 26
アサイーブームもあと20年くらいしたらもう1回くらいあるかもしれん
— しゅう (@shoechang) 2015, 5月 26
アサイーでジェット燃料を作れば売上100億行くんじゃね?
— あめアイコン勢 (@amechan_shr) 2015, 5月 26
フルッタフルッタ突っ込みを受けてしれっと表題変更 pic.twitter.com/ri9fWue6O5
— moritokage (@moritokage) 2015, 5月 26
タイトルがどう変われど、期日を明示しないのであれば、「中期」もとっぱらわなきゃいけないでしょ。わかんないもん、この人達の言っている中期って言うのが1年か5年か10年か。地球の歴史的に中期ですって5000万年先かもしれないし。
— ほいみん (@takechan0720) 2015, 5月 26
中計という名目の怪文書
— 西原 薙 (@Nagi_Westfahre) 2015, 5月 26
大人は質問に答えたりしない それが基本だ
— 利根川幸雄 (@yukio_tonegawa) 2015, 5月 23

コメント
コメント一覧 (20)
ただし記事の概要を説明している様には見えないが(ーー;)
普通目標をぶち上げるときは期限を設定するもんだw
ファスリテだって売り上げ○○と大風呂敷広げたときは期限設定してたし。
それ自体は容易い……
しかしその真偽はどうする……?
真偽などどうでもいいから聞きたいというのか……?」
債務超過の会社2つを同時に買収するんだけど、企業価値の算定がその債務超過企業が出した到底達成出来そうにない事業計画を基にDCFで計算したあり得ない高値での買収。
買収金額が10億円ちょっとなのに、21億円もエクイティ・ファイナンスするし、発行済み株式の枠も倍に増やしているし、さすがクレアと言えるIRだった。
本気で一作描いて欲しいわぁ。もうアカギとカイジは適当に畳んでいいよ先生w
こういったザル企業は典型的なダメ子ちゃん
○に入るのはルとタです(すっとぼけ)