株主総会は自由席、イベントは指定席(• .̫ •) ✧
#アミューズ株主総会
— METAL RESISTANCE (@bm_resistance) 2015, 6月 28
藤原さくらさんの曲が流れてるね pic.twitter.com/IFUY3axx8O
— もっともっと伝えたいし、伝えてください。 (@ukneko83) 2015, 6月 28
立派な音響と照明や。そりゃそうか、株主に、会社の商品を紹介するんだもんな、よく見えるように準備するに決まってるよなぁ。
— すけさん (@sukesan527) 2015, 6月 28
隣がすごい真面目そうないかにも株主だったんだが、シャツを脱いだらインナーのTシャツが...
\\BABYMETAL//
ヴォイ!!
— すけさん (@sukesan527) 2015, 6月 28
・質疑応答、1人目
株主からの質問。
サザンの物販のカード払いについて、昨年度の質問内容に対策されたことのお礼。
福山雅治のチケットがオクで大量に転売されていることについて。
— ひらーりん学院☆6/28国技館 (@hiranofu) 2015, 6月 28
回答
サザンは原則本人確認実施済み。
福山は複数垢対策しているが現状イタチごっこ。
他のアーティストも徐々に本人確認を進めている。サザン同等にするかは社内で議論するとのこと。
— ひらーりん学院☆6/28国技館 (@hiranofu) 2015, 6月 28
いきなり発言長すぎなんですけどw 私は身分チェックは反対派です。流動性が低下するので。
— 悠々せーき(kenmo) (@kenmokenmo) 2015, 6月 28
・2人目
質問
借金は無いとのことだが主要取引銀行とのコミットメントは存在するのか
回答
現状では設定していない。
今後必要な資金があると判断した時点で設定する
— ひらーりん学院☆6/28国技館 (@hiranofu) 2015, 6月 28
・3人目
質問者3人目。メールでIR配信しる!質問の流れが普通になった! #アミューズ株主総会
— 悠々せーき(kenmo) (@kenmokenmo) 2015, 6月 28
・4人目
4人目。特別損失の内容についてくわしく。普通の質問だw #アミューズ株主総会
— 悠々せーき(kenmo) (@kenmokenmo) 2015, 6月 28
・5人目
5人目。海外展開について。ベビメタいいね!ワンオブロックの海外評価下がってる、大丈夫?あとチケットとりにくいから株主優待でエコバッグなんかじゃなくて優先チケよこせw(会場内拍手) #アミューズ株主総会
— 悠々せーき(kenmo) (@kenmokenmo) 2015, 6月 28
株主優待チケットの質問の時、会場から拍手が起こったww
— ひらーりん学院☆6/28国技館 (@hiranofu) 2015, 6月 28
・6人目
6人目。株主総会の会場が広いので後方は見にくい。役員や社員の表情がみたいからスクリーンちゃんと活用してよ。 #アミューズ株主総会
— 悠々せーき(kenmo) (@kenmokenmo) 2015, 6月 28
・7人目
質問
ライブ会場の改修に伴うハコ不足についてどう対応するのか
回答
2016年問題
オリンピックに向けて一斉に改修、閉鎖。
総人数百数十万人。2,3年は不足するが確保できなくは無い。動員数を増やすのであれば不足する。引き続き策を考えていく。具体策は控える。
— ひらーりん学院☆6/28国技館 (@hiranofu) 2015, 6月 28
・8人目
質問
福山雅治46歳が体を壊したり結婚したら株価が下がるんじゃないか?福山はそれを危惧して無理していないか?アミューズとしてはどう考えるか?
回答
人として成長させることが大事だと考えている
本人も考えているはず
株価が下がることはあると思うが応援していくことが健全なマネジメント
— ひらーりん学院☆6/28国技館 (@hiranofu) 2015, 6月 28
同じく熱く語る役員w 愛されてるなぁ。
— 悠々せーき(kenmo) (@kenmokenmo) 2015, 6月 28
「福山雅治結婚でアミューズ株ストップ安!」という未来も、なかなか面白いかもしれない……ちょっと悲しいけど💦
— にこ (@25MASAHARU) 2015, 6月 28
・9人目
9人目。ミュージシャンの方は夏に野外ライブをたくさんやってる。だが私みたいに年配の者は紫外線がつらい!できれば秋にしるw #アミューズ株主総会
— 悠々せーき(kenmo) (@kenmokenmo) 2015, 6月 28
今度は日焼けの心配の質問。
アーティストを心配するヲタ質問が続いてオモロなってきたww
— ひらーりん学院☆6/28国技館 (@hiranofu) 2015, 6月 28
福山雅治のチケット、同じ方にばかり続けて当選しないように調整してると社長。
— ひらーりん学院☆6/28国技館 (@hiranofu) 2015, 6月 28
(これ、他のアーティストでもやってるんじゃないの疑惑あるよね… ただ単にファンが増えて当選確率が下がっただけなのかな…)
— コクブカメラトゥーン ⊿ (@kokubucamera) 2015, 6月 28
・10人目
質問
ベビメタ、さくら学院のライブビューイングの発表が遅い。
グッズの行列、売り切れ。アスマを有効に活用してほしい。
回答
チケットの売れ行きを見て決めているわけではない。事実として遅いことは認める。会場を決めるのに時間がかかっている。
— ひらーりん学院☆6/28国技館 (@hiranofu) 2015, 6月 28
・11人目
質問
ベビメタの地方公演のキャパ小さすぎないか?
回答
海外国内で知名度、評価上がっている。
しかし国内では関東でしか実績がない。地方で少しずつファンを増やしていく。地方でもアリーナ、ドームツアーができるように育てていきたい。
— ひらーりん学院☆6/28国技館 (@hiranofu) 2015, 6月 28
・質疑応答おわり
アミューズの株主総会終了!30分間休憩です。休憩後に「さくら学院」と「WEAVER」のライブが始まるよ!MCは馬場典子アナです
— コクブカメラトゥーン ⊿ (@kokubucamera) 2015, 6月 28
アミューズ株主ライブわず。
さくら学院が3曲とWEAVERが4曲。
マッシュアップを初めて知る。
しかしWEAVERのベースが小藪に見えて仕方がなかった。 pic.twitter.com/8JaedgT4f1
— くにくん (@oguricaper) 2015, 6月 28

コメント
コメント一覧 (21)
とか言ってる人はライブチケットは金持ちが買うもので、販売価格との差額を流動性を担保する人が儲けるべきものだという認識なのか。
アーティストも会社も、金持ちにライブに来てほしいわけじゃなくて幅広いファンに来てほしいだけなので金持ちが気安くなってほしいとも転売屋が儲けてほしいとも考えてないぞ。
しかし海外戦略はワンオクとベビメタしかいないのは不安
キティやマイメロは劣化しないがベビメタは年とるしからなあ
コスト払ってまで対策する価値があるのか、というと微妙かも知れないが、客は公式から
チケットを買いたいわけだから、顧客満足度を上げる意味はある。
細かいこと言うと、転売屋に流れなかった客の資金が、ライブグッズに消費される可能性も
あるし。
株主優待増やすより外部からカネ引っ張ってきて配当増えたほうがよほどマシだわ
チケット優先販売くらいしてくれ、という気持ちわかるぞ
ワンオクベビメタに本気で海外に挑むのはいいが国内でもちゃんと宣伝しろよこの2組
そりゃ歌上手いわな