IPOはとりあえず申し込んでるけど当たったことないわ。でも当たればほほノーリスクでプラスだから諦めない(^ω^)
— Bugyo (@Bugyone) 2013, 11月 27
SMBCでメタップス当選してターーー!!!
— Bugyo (@Bugyone) 2015, 8月 20
違うよ上場ゴールとは全然違うよ、メタップスは堂々の赤字上場だから危なくないよ http://t.co/kQdRKyX4y0
— 全力2階建 (@kabumatome) 2015, 7月 24
メタップスはすでに赤字なので上場ゴールとは違うな。なんだろうこれ
— wandering.pigeon (@wanderingpigeon) 2015, 7月 24
誠意はよ pic.twitter.com/01FhGxQO8Y
— とくそん@8411掘り中 (@tokusonn) 2015, 8月 27
※公開価格3300円です正直に赤字で上場したのに、これを買い向かう余裕は今の市場にないのかね。
— tadataru (@tadataru) 2015, 8月 28
ダメップス pic.twitter.com/Fwh9BpJZXa
— とくそん@8411掘り中 (@tokusonn) 2015, 8月 28
※特別売り気配です
公募割れはかわいそうだ…まあそれだけの実力ってことなんだろうけど。
— shinsuke_o (@s_pusuke) 2015, 8月 28
日興主幹事って公募割ればっかりだな
ここは色々と資格ねえわ
— 市場監視員D (@soubahohoemu) 2015, 8月 28

※公開価格3300円→初値3040円→終値2601円(IPOに当選した人へ漏れ無く含み損のプレゼント)
ゴミップスwww
— あいう (@aiu_chan_777) 2015, 8月 28
株価そのものがお笑いネタップスってかwww
— マルヨ司令部Lv102@.25252等兵 (@maruyoshi) 2015, 8月 28
メタップス当たった人「Oops!」
— ぴにゃこら太 (@dj_tatibana) 2015, 8月 27
高過ぎる初値に苦しむIPO銘柄は多いが
メタップスは高過ぎる公募価格に苦しんでるね
— お美沙☆孤高のマザーズ戦士★ (@princess_misa5) 2015, 8月 28
個人投資家をハメタップスwwwってか
— ぎぐん (@giggler19xx) 2015, 8月 28
メタップスの人たちかな pic.twitter.com/PpkeIVV56l
— あかりん (@akarin_kab) 2015, 8月 28
上場セレモニーに振袖って...、大発会かと空目した。セレモニーより、株価だろ。公募の20%マイナスって。全く、教訓が活かされていない。個人投資家は肥やしじゃないよ
— kenichiro nose (@noseis) 2015, 8月 28
http://corp.metaps.com/ja/company
あかん、経営顧問に彼と彼の名が... 公募割れの理由は、株主だけでなく、これだったのか。
— kenichiro nose (@noseis) 2015, 8月 28
どんなクソ株でも上がってたIPOボーナス期間には一切当選せず、ようやく当たりだしたと思ったら2/3が公募割れとか最高だぜ!
— Bugyo (@Bugyone) 2015, 8月 27
http://blog.livedoor.jp/bugyone/archives/46079350.html
— クズ餅 (@backlight19) 2015, 8月 28
コメント
コメント一覧 (28)
誰も不幸になっていないんだね
絶対に許さない管理人素敵すぎ
経歴に書きたくないような会社なら、社長なんてするなよ。
ブギョーさんが失敗してまとめられるこのときをずっと待ってたのか
メタップスもリッチメディアも
どちらも言えるのが「何やってんのかさっぱりわからねぇ虚業」ってだけだな!
日興だけどキャンセルなくて助かったわ。ありがとう・・・そしてお大事に。
※10
申し込み番号から考えて申し込んだ人は結構多かったぞ。
UMNファーマの時と同じくらい? かなりの人が被害にあったと思われる。
まだ残ってるみたいだけど
村上氏はgoogle時代のことを2行にわたって綴り、
現在、エナリス代表取締役であることは伏せるのか。
新規IPOの経営顧問に粉飾企業の新社長では示しがつかないか。
若くて、知的で、自信満々でなんかやってくれそう、カリスマ性がすごい。
https://www.youtube.com/watch?v=XBoOHJ9MHOA
やってる事業は自分にはあんまりわからない、若干否定的に見てるけど、
社長に惚れて買う人多いんだろうなあ。