About that first Nintendo-DeNA mobile game: Expect the unexpected, and soon.
— Dr. Serkan Toto (@serkantoto) 2015, 10月 2
任天堂 新アプリサービス 2016年3月に延期 wwwwwwwwwwwwww
— replore (@replore) 2015, 10月 29
"年内に第1弾のアプリをリリースすると前回の決算説明会で申し上げましたが、サービスの開始は、アプリの一層の品質向上とスマートデバイス事業全体の最適化を考慮し、2016年3月に再設定します。" Oh....
https://t.co/EFDJU5St6J
— あれっくスプラトゥーン (@NStyles) 2015, 10月 29
今日発表するかも→来年3月に延期します
— すず (@traderide) 2015, 10月 29
アプリ延期とか全くの予想外だった
— りょう (@Ry0u3) 2015, 10月 29
任天堂・DENA -10% pic.twitter.com/SE6JhzijVp
— sak (@sak_07_) 2015, 10月 29
にんてんドゥーン
— zjriot (@zjriot) 2015, 10月 29
相場は生きてるからね、今の予測材料が一分後には更新される訳だから。
— 組長 (@6yamaguchigumi) 2015, 10月 29
コンプガチャショック思い出した
— ヴァン (@vancouveryZZ) 2015, 10月 29
いまスマホゲームつくったとしても旬が過ぎてる気がしないでもないけど(;'∀')
— ふく たろう (@fuku__taro) 2015, 10月 29
任天堂スマフォゲーム本当はやりたくなかったのかな 株主がうるさいからやるそぶりだけ見せて実はやる気なし
— まら (@mara3333) 2015, 10月 29
任天堂-8%・DENA -16% pic.twitter.com/t4am3wR2lR
— sak (@sak_07_) 2015, 10月 29
ひでーなw
— まら (@mara3333) 2015, 10月 29
デナは、野球と一緒で前半戦首位から崩落していく様とダブルな
— ヴァン (@vancouveryZZ) 2015, 10月 29
デナなんて任天堂との提携無かったら今頃1500円以下の株ですからね。
— びーえむ (@slottersbar) 2015, 10月 29

開発遅れ半年で株価2割削られるとか株怖い
— 瀬谷空悠太郎 (@_seyakarayutaro) 2015, 10月 29
グリー「まってるで」
— こーたん (@kohtann) 2015, 10月 29
3か月延期ってだけで-20%ぐらい行くってんなら、1年延期で-80%って事になりますがよろしいでしょうか?
— jamflying777 (@jamflying777) 2015, 10月 29
延期ぐらいで売られてたらスクエニなんて今頃株価0円でもいいぐらい
— ふく たろう (@fuku__taro) 2015, 10月 29
FF15は2006年に発表してやっと来年に発売予定です!(`・ω・´)
— タケ (@serotape_take) 2015, 10月 29
ドラクエは遅れても必ず出てくる安心
デナは出せるのか分からない不安
— datte (@Datteizumu) 2015, 10月 29
DeNAとか考えてみたらマトモなゲーム作った実績ゼロだもんな
— Naoki (@honestree0717) 2015, 10月 29
コメント
コメント一覧 (49)
提携して、変なファイナンスとかだらしない延期とかいつもやってた通りにやる
みかじめ料貰う側と払う側とじゃ優位性が全然違うものね。
儲けようとした連中が振り落とされた格好
グリー「さすがディナ!おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!」
スマホ事業自体への期待がぶっ飛んだせいやろ
3ヶ月程度の延期がそんな影響あるわけない
なおやきうチームも同じくひどいもよう
来年の弾が全部これ以下の小粒だと確定してしまったわけで…
第一弾としてノンゲームアプリを意気揚々と出されたら、
そりゃあ失望するわ。
それな
もし発表されるゲームがマリオ系だったら延期でもここまでの大幅下落にはならんかったと思う
任天堂側で引っ張る人がいないんじゃない?
まじ?どこかで読める?
そんなん全力売り材料やん
発表の時からそんな感じのこと言ってなかったっけ?
世界展開するんだし、まさかガチャやってがっぽり儲けます!ってを
ここがやるとは思えないんだけど。
これはがっかりするよな。
まぁ、市場評価がわかったわけだから大きく変えてくると読んで安いところは拾ったほうが賢いかも
まぁ市場で袋叩きでこれで気付いてドンキーコングあたり出してくるだろうけど
まぁロボタク事業のほうが見込みあんじゃん
スマホゲームは出さない
コンシューマーの補佐になるようなものを出すって言ってたのに
何を期待してたんだ?
延期はとにかく、内容的には妥当なゲームじゃないか?
え?3月のDeNAとの提携の時に、
一緒にスマホのプレイスタイルに合わせたゲーム作るって言ってるし、
プレゼン資料にもはっきり書いてあるけど?
出さないとかいったら地獄よりもさらに酷いことになるだろ
あと前社長が今年中に出すっていった言葉も忘れたのか?
株板のコメントとは思えん
お前自身が書いてるけどスマホにあった内容であって
従来のようなゲームをそのまま出さないだろ
ちゃんと理解してから言ってくれ
両社ともにこの提携が成功しなければ、明確に窮地なわけです
そりゃあ株価も下がるでしょう
>>36でスマホゲーム出さないってはっきり書いてることに対してのレスだろ。
ちゃんと理解してないのはお前だ。
延期と、少ないリリース予定本数、そのうえ儲かりそうにないソフトの三重苦で現実に引き戻されただけ