リツイートされがちな記事
    最近の記事
    東京都がコロナ対策で灯火管制へ、社名のせいか表示灯が空気を察して反応
    バイデン大統領、キャピタルゲイン増税をチラつかせてNY市場急落
    楽天に申し訳程度の火柱、ようやく楽天モバイルがiPhone取り扱い開始で
    セガサミー、ソシャゲ版「サクラ革命」を約半年でさっさと損切り
    リニューアル日銀砲、TOPIX前場引け-2%超なら発動しそうなことが判明
    任天堂の白猫殺プラ訴訟、損害賠償請求を96億円超に強気の倍プッシュ
    日銀砲の仕様変更が闇鍋状態、前場引けTOPIX-1.25%でも買い支え発動せず
    新規レーティングを開始した途端にクソ決算、SMBC日興証券がマクアケの投資評価「1」・目標株価1万円で嵌め込んでしまう結果に
    自治体向け電力供給事業が大コケのホープ、希望の灯どころか債務超過で会社まるごと風前の灯に
    紀文食品、よくある重大発表に周囲が過敏に反応してしまいスピード謝罪
    菅義偉首相、どの紳士服屋で買えばそんなダボダボなサイズ感に仕上がるのか逆に評判に
    オープンハウス、不動産最強ぷん族の過酷な生態がまた一つ明るみに
    Bloombergの「スクエニ売却」飛ばし記事、株価吊り上げ祭りを開催させた後にスクエニが全否定して閉幕
    マネックス証券、勝手に「買付余力0円」となり買い注文が出来なくなる不具合
    Jトラストの藤澤信義さん、AppBankの大量保有報告に引き寄せられたイナゴに売りをぶつけるナイストレード
    田中裕輔のロコンド、良コスパのインフルエンサーに全振りしすぎて決算説明資料が癖のあるタレント事務所化
    JINSピンチ、日本眼科医会が「ブルーライトカットに眼精疲労を軽減する効果はない」と公式見解
    シンワワイズ「保管していた美術品を紛失し長期に渡り所在不明のため2800万円の特別損失を計上しました」
    東芝、外野に漏れ漏れな社内クーデター発生
    東宝、鬼滅パワーで何とか映画館入場者数半減で踏み止まる
    ガースー内閣の支持率、しぶとく発足後初のゴールデンクロス
    松山英樹が再燃させたゴルフ熱、東京市場では早々に失速気味
    ユニクロの柳井正さん、ウイグル人権問題は「政治的に中立なのでノーコメント」と対中満点回答
    DHCとフジ住宅、NHKにヘイト企業として名指しされる
    フジテレビ、過去2年間の外資規制違反を総務省から大したペナルティなく乗り切る
    JTB、よくGOサインが出たなというクオリティの「バーチャル・ジャパン・プラットフォーム」事業を開始
    大阪株(小池百合子さん命名)、2番底確認から完全に上抜け
    大和ハウス工業、準工業地域に住むことの意味を江東区東雲の湾岸民に思い知らせる
    外面はバイオ燃料ベンチャーで内実は健康食品屋のユーグレナ、青汁キューサイの買収資金欲しさに希薄化22.55%の海外向け株券印刷
    東芝、過去に車谷暢昭社長も在籍していたCVCキャピタル・パートナーズが買収提案
    建築現場テックのスパイダープラス、煽り耐性低めな伊藤謙自社長が上場即24人連続組手
    日本屈指の天才曲げ師、不自然なほどに曲げなくなったと思ったら誰かのラジコンに成り下がる
    フジテレビ、うっかり放送法の外資規制(議決権ベースの外資比率20%未満)に違反していた過去を今頃になって公表
    アイリスオーヤマ、衝撃のゴミノートPCを発売数日で1万円ほどサイレント値下げ
    嵌め込み上場廃止のオンキヨー、なぜかジュニアNISAの買入れ1番人気に
    Jトラスト藤澤信義さん降臨のAppBank、これ幸いと共同創業者の宮下泰明さんが一気に売り抜けるナイストレード
    大人が幼児に飛びつく、「こども庁」創設の動きに
    口コミグルメのRetty、嘘のDD資料で5500万円を貸し付けたジンユウに光の速さで破産されてメシマズ
    プレイド、中の人の思わせぶりな内部情報のお漏らしに否応なく反応
    マックスむらいのAppBank、Jトラストの藤澤信義さんが7300万円の純投資で第3位の大株主に浮上
    さよならオンキヨー(まだ倒産はしていない)、2期連続の債務超過を免れかけるも寸前で梯子が外れて上場廃止へ
    ワタミ、創業者の長男・渡邉将也さんを社内ナンバー3のCFO(最高財務責任者)に
    ジャストシステムの一太郎、中央省庁の相次ぐ法案ミスからとんだとばっちり
    200億円を1.5兆円にしたビル・フアンさん、2兆円規模のマージンコール(追証)を喰らい野村證券を巻き添えに華々しく散る
    うっかり18億兵衛こと片山晃さん、ロックアップ破り益のうち4.8億円の分け前をモダリスに握らせて手打ち
    楽天の三木谷浩史さん、近畿大学卒業式のゲストスピーチに登場するもお前が言うな状態に
    おじさん3人が実質的支配のサイボウズ、自薦による応募者17名を取締役に追加(ただし法的責任は負うが給料は変わらない)
    アシックス、ウイグル人権問題について「中国への侮辱とデマに反対」と逆張り戦略
    コマツの重機、スエズ運河の座礁事故現場で孤軍奮闘
    プロ社外取締役の夏野剛さん、iモード1本でKADOKAWAの代表取締役社長にまでのし上がる
    カテゴリ
    不動産・住宅・REIT・建設 (372)
    投資家・デイトレーダー・経営者・創業者 (459)
    航空・鉄道・運輸・海運 (269)
    証券・金融・外資系 (281)
    ゲーム・アニメ・コンテンツ・アプリ (496)
    IR・決算・業績予想・株主優待 (508)
    東証・証取委・金融庁・監査法人 (103)
    TOB・M&A・MBO・買収 (115)
    FX・為替・仮想通貨・キャッシュレス決済 (188)
    半導体・機械・技術・部品・ロボット・テクノロジー・人工知能 (101)
    モバイル・PC・スマホ (120)
    仕手株・低位株・イナゴタワー (114)
    ファンド・投資信託・社債・年金 (88)
    日本銀行・金融政策決定会合・日銀総裁 (78)
    IPO・上場ゴール (320)
    電力・原発・発電・エネルギー (241)
    日経平均株価・225先物・CME・SQ (311)
    海外・中国・EU・米国・FRB (344)
    ほのぼの・感動・炎上・もはや株とか関係ない (300)
    芸能・スポーツ・文化・芸術・YouTube (301)
    このIRがすごい!・管理人適時開示情報 (41)
    粉飾決算・強制調査・監理ポスト・上場廃止 (182)
    誤発注・アルゴリズム取引・インサイダー取引・風説の流布・相場操縦 (144)
    家電・小売・商社 (261)
    IT企業・ネット企業 (225)
    SNS・ヤフー掲示板 (120)
    アパレル・ファッション・ブランド (204)
    日本経済新聞・四季報・TV・CM・広告 (230)
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関 (258)
    事件・事故・裁判・天災・自然 (330)
    外食・食品 (376)
    バイオ・医療・介護・サイエンス (273)
    大株主・大量保有・5%ルール (123)
    国債・JGB市場 (33)
    地域・社会・都市・地理 (135)
    ブログ内検索
    その他
    プライバシーポリシー
    • Twitter
    • Facebook
    • About
    • Extra
    • ▼▲Menu

    市況かぶ全力2階建

    盛り上がった株ネタや震える材料を紹介しています


    2015年12月30日

    廃墟マニアとホラー映画マニア垂涎のホテル、別府駅前で見つかる

    カテゴリ:
    不動産・住宅・REIT・建設
    ほのぼの・感動・炎上・もはや株とか関係ない

    泊まってるホテルが想像以上にヤバくて戦慄してる pic.twitter.com/09zXZoPnKO

    — 旅 (@setsunantokasan) 2015, 12月 29

    とんでもない宿に泊まってしまったかもしれない

    — GARA@2泊7日九州 (@GARA_2038) 2015, 12月 29

    やばみを感じてる pic.twitter.com/ibiGH2WRgu

    — 旅 (@setsunantokasan) 2015, 12月 29

    521号室 天井は剥がれ落ちて、床にはテレビが転がってる pic.twitter.com/vR2MC0X9Ty

    — 旅 (@setsunantokasan) 2015, 12月 29

    520号室 ベッドが縦になってる 同じく天井は剥がれ落ちてる pic.twitter.com/GtqVrW37v4

    — 旅 (@setsunantokasan) 2015, 12月 29

    517号室 520号室と同じように縦に置かれたベッドと、雨漏り対策(?)のたらいが pic.twitter.com/U3dKRP0NHr

    — 旅 (@setsunantokasan) 2015, 12月 29

    7階に男風呂があるんだけど、増築で後付けしたような感じだからエレベーター6階までしか無いんだよな

    — GARA@2泊7日九州 (@GARA_2038) 2015, 12月 29

    火災報知機の蓋が外した後ずれたままなのやめて欲しい pic.twitter.com/omUTN1bex4

    — GARA@2泊7日九州 (@GARA_2038) 2015, 12月 29

    内線電話がダイヤル式なのすごくない? このタイプ初めて見た pic.twitter.com/tIQARPNQJ0

    — GARA@2泊7日九州 (@GARA_2038) 2015, 12月 29

    お気づきの点ありまくり問題 pic.twitter.com/MTNiExY0YH

    — GARA@2泊7日九州 (@GARA_2038) 2015, 12月 29

    ぼく「廃墟みたいなとこがあるんですけどあれって…」 ホテルの人「なんのことですか?」 なんのことですか?じゃねぇよwwwwwww

    — GARA@2泊7日九州 (@GARA_2038) 2015, 12月 29

    ちなみに泊まってる部屋です pic.twitter.com/3fJSjyVRbj

    — 旅 (@setsunantokasan) 2015, 12月 29

    彡(゚)(゚)「今バズってる廃墟ホテルはここっぽいね。口コミ見てる限りでは、案外普通のホテルなんじゃないかな!たまに激怒してる口コミあるけど←」 別府駅前 ホテルはやし - 宿泊予約は<じゃらん> https://t.co/KmVRmFvBr8

    — おけらっち@潮干狩り投資家 (@okera1127) 2015, 12月 29

    口コミに怖かったとかあるんですが、、、

    — 雑魚 (@kabu_shogi) 2015, 12月 29

    逆に、廃墟に一泊できて風呂(水も出ない)が付いて素泊まり3,000円以下ならマニアにとっては嬉しいホテルかもしれない 逆に

    — カブレ(師走) (@994_7044) 2015, 12月 29

    あのホテルの場合、廃墟化しているのは客に提供していないエリアですね。私が宿泊した部屋は至って普通だったし、周りの部屋にも宿泊者はいた。子連れでちょっと騒がしかったけどね。あと、廊下の照明はどこも点灯していなかった。非常口誘導灯の光だけ。

    — トドな人生 (@sealionlife) 2015, 12月 29

    とりあえずあのホテルの大浴場からは別府駅の乗り場が見え、電車も見られるので(立っている状態で。お湯に浸かると見えませんが。)、電車マニアの方にはオススメではないでしょうか。

    — トドな人生 (@sealionlife) 2015, 12月 29

    別府にはどんな繁忙期でも埋まってない謎のホテルがいくつかあるんだよ

    — ぷりすかさん (@pulisca) 2015, 12月 29


    スポンサーリンク

        


    サイト内検索

    • コメント数:
      39 コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    「不動産・住宅・REIT・建設」カテゴリの最新記事

      コメント

       コメント一覧 (39)

        • 1. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 02:20
        • はやしホテルは15年前の時点ですでにボロかったからな。
        • 2. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 02:42
        • 全然廃墟じゃなかったが、広島で泊まったホテルは夜の受付だれもいなくて
          呼び鈴押したら薄暗いとこからカンテラ持ったオーナーらしき老人が現れてちょっと声あげたなw
          安くてすぐ取れるホテルはなんかあるんやろうな
        • 3. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 03:36
        • ホテルはやしではありません。
        • 4. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 03:54
        • ホテルはやしじゃないと言ってる方もいますが…
        • 5. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 03:55
        • 泊まったことあるけど普通に良い安ホテルだったよ。隣の系列ホテルの温泉も使えて地味に楽しめたし。後、スクーターでいったら、屋根付きの駐車場にも案内してくれたりして対応よかったよ。

          ただ、部屋のグレードが休かったから、外の景色は全然みえなかったけど…
        • 6. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 04:04
        • 鉄輪いったらこのレベルの宿はかなりある。
          だか、素泊まり3000円とか
        • 7. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 07:26
        • 5年前くらいに旅行で使ったことあるけど、こんな酷くなかったけどなー
          屋上の露天風呂は秘密基地みたいな感じで好きだったわ。
        • 8. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 08:58
        • 後のツイートの写真からして、ホテルはやしで確定
        • 9. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 09:43
        • そういう所ちょっとムリかもしれないΣ('∀`)
        • 10. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 09:51
        • 栃木の佐野スカイもいい味出してたが
          もう営業しとらんかもしらん
        • 11. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 10:03
        • 別府駅のロータリーの所かな?
          見た目からして昭和な感じの
        • 12. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 10:13
        • 素泊まり3000円でもこれはねーよw
          満喫の方が遥かにいいw
        • 13. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 10:47
        • 見えないところがボロいならまだしも客が普通に入れちゃう領域がこうなってるのはヤバいだろw
          子どもが迷い込んでケガする可能性もあるし
        • 14. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 11:11
        • 新今宮はこんな感じで外国人ばかり泊まってる
        • 15. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 11:17
        • つーか安銭で文句垂れるなよw
          お前が悪い 選ぶな それだけや
        • 16. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 11:49
        • これが「文句垂れる」ように読めるなんて……
          残念すぎる読解力、残念すぎる脳ですね。
        • 17. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 12:07
        • DPZの林さんが取材に行かなければならん案件だな
        • 18. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 12:43
        • 素泊まり3000円で廃墟探索の気分まで味わえるなら、素敵なホテルじゃないか。
          場所も特定されてるので、大分行ったら利用するわ。
          ただ、使ってない部屋が施錠されてないのは問題だと思う。
        • 19. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 14:42
        • デデンネ…
        • 20. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 15:44
        • 廃棄された送電鉄塔に布団を巻き付けて眠るホテルを作れば、JOJOファンが止まりに来てくれそうな希ガス。
          ホテル名はもちろん「スーパーフライ」で。
        • 21. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 16:39
        • ヤバい部分は見えないように工夫すればいいのに
        • 22. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 17:05
        • 伊万里の素泊まり3000円以下の宿なんて、見た目が普通っぽいのに寝たら次の日に体中がかゆいとかそっちのほうが怖い。
        • 23. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 17:08
        • なぁ~に住めば都って言葉があるでしょ?
          一泊もすれば気にならない YO!
        • 24. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 19:13
        • 知床観光ホテルの方が凄いから
        • 25. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 19:41
        • 名古屋にも新幹線撮れる絶好の場所のホテルこんな感じだったし地方の駅前って意外とこんな場所あるのかもしれん
        • 26. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 20:03
        • ※24画像検索したら吹いた

          ホテルというより限界集落の校舎だわ
        • 27. 全力で名無しさん
        • 2015年12月30日 23:53
        • >>26
          数年前までは営業してたのよ
          建物はボロだが大浴場だけはアホみたいに広くて評判よかったらしい

          しかし1500円の宿で部屋がぼろいとか汚いって言うやつは頭どうかしてんのかね
          ぼろくて汚いから1500円なんだろ
          適正な金額じゃないものは訳ありに決まってるでしょ
        • 28. 全力で名無しさん
        • 2015年12月31日 00:32
        • ホテルはやしなら風呂は源泉掛け流しのはず。
          温泉通ならアリでしょうね。
        • 29. 全力で名無しさん
        • 2015年12月31日 10:26
        • 取引先が用意した…とあるので取引先はヤバイ。
        • 30. 全力で名無しさん
        • 2015年12月31日 10:34
        • 稼働してない部屋だってきっちり融資の元本も割当分かかってるし金利も日々発生してるんだわよね
          別府や熱海のホテル以上に田舎にわんさか建ってる建託アパートの未来見るようで怖
        • 31. 全力で名無しさん
        • 2016年01月01日 12:18
        • >28
          ほんとだよね。
          源泉かけ流しの温泉の価値は高いよ。
          ぼったくる地域だと循環式の温泉に日帰り入浴するだけで1200円取るから。
          朝食がグループホテルでのバイキング付きで3000円以下なら利用する価値は高い。
          しかも駅前だしね。
        • 32. 全力で名無しさん
        • 2016年01月01日 16:44
        • 根室のエクハシはお風呂がやばかった記憶がある
        • 33. 全力で名無しさん
        • 2016年01月01日 20:36
        • 関係ないけど、前にカダフィが殺された時に別府に行ったら、「リビア」「火の海」ていうスナックが隣り合っていて
          ポップなネーミングセンスだと感心した
          別府タワーとかも良い味出してて、別府良いところだったわ
        • 34. 全力で名無しさん
        • 2016年01月02日 07:18
        • それ「トリビア」の看板のトが落ちるか亜硫酸ガスの風雨に晒されて文字が消えてたのでは
        • 35. 全力で名無しさん
        • 2016年02月09日 21:04
        • これやったら車中泊の方がマシなレベル
        • 36. 全力で名無しさん
        • 2016年06月11日 04:48
        • 車中泊wwwお似合いやなオマエw
        • 37. 全力で名無しさん
        • 2017年12月21日 07:59
        • ホテルはやしは綺麗です。対応もすごく良かったです。
        • 38. 全力で名無しさん
        • 2019年12月14日 23:02
        • ホテル代すらケチるような貧民の綺麗と普通の人の綺麗は違う
        • 39. 全力で名無しさん
        • 2020年07月30日 12:37
        • 亡き七洋園に比べたらマシだろ
          あそこは最後、ホラーイベント開いた2ヶ月後だかにオーナーが病死するというとんでもないオチがついた
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット
      顔
      星

      • < 日経ビジネスのバックナンバー記事で振り返る、あの頃の注目企業はいま
      • 年末年始の築地はいつにも増して鴨ネギ >

      Powered by ライブドアブログ