子会社設立し、仲介事業始め、バクチ打ちーの、オウチーノ。
— blanknote (@blanknote) 2016年10月11日
オウチーノ
— ショウジ (@maikuhama) 2016年10月11日
カネワタシーノ
オワリーノ pic.twitter.com/eub5A2VoMf
バカリズムライブ 「宇宙時代」 特大号
2016/10/11 18:15 オウチーノ
連結子会社における債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
https://corporate.o-uccino.jp/wordpress2/wp-content/uploads/2016/10/p3s2g5tk26.pdf
モンゴルのアパート開発の竣工前に売買代金160百万円全額前払で払ったけどお金返ってこないーの。
— セラ義 (@emoyino) 2016年10月11日
オウチーノの連結子会社
— ダヨ (@mejironiyouji) 2016年10月11日
アパート購入代金に1億6千万払うも引き渡されず。
返金求めて双方同意するも初回返金からバックレられ、オウチーノの純資産の2割が吹っ飛ぶ恐れ
※なお直近の業績は・・・https://t.co/VShniMFmiO pic.twitter.com/4gp6AwVd5m
心温まるわ~
— カナリア君 (@Canary_Kun) 2016年10月11日
なんで不動産屋さんすぐに海外行って騙されてしまうん?
— かずお君 (@kazuo57) 2016年10月11日
不動産投資セミナー主催してる会社が不動産売買代金パクられるコントは味わいがありますね。
— セラ義 (@emoyino) 2016年10月11日
「いや、お前は思っている。モンゴルは特別な存在だと思っている。モンゴルには大きな可能性が残されていて、いつかは投資資金が回収できるとどこかで思っている。俺はお前のことが嫌いでも憎いわけでもない、事実を事実として言う。
— 矢 (@Ya86xx) 2016年10月11日
前払金は返ってこない。」
「スタンダードプロパティ社もちゃんとした会社である」
— 損おじ (@hukumizon) 2016年10月11日
資本金: 確認が取れませんでした。
設立年月日 :確認が取れませんでした。
連結純資産 :確認が取れませんでした。
連結総資産: 確認が取れませんでした。
スタンダードプロパティ社のアパートメントがどの程度まで建築進んでいたのか確認しにいきたいです。
— あくのふどうさん (@yellowsheep) 2016年10月11日
着工や建築期間中に誰も見に行かんかったんかな。
https://www.o-uccino.jp/global/seminar/2539/
モンゴルで利回り12パーセントって、確か定期の金利もそれぐらいだった記憶が。。。
— まゆずみ君 (@NekoMur) 2016年10月11日
http://www.golomtbank.com/en/249
オウチーノのモンゴル案件をチラッと見たけど
— ぶつげん (@genbutu_tribe) 2016年10月11日
ゲル居住は劣悪な環境で貧困層が多いから、それに対して住居を提供するとか、そもそも金が無いので安価なゲルに居住するのであってそもそもスタート時点から頓挫してるな
http://standardproperty-japan.com/project_0_overview_0/
すでに前払金が回収不能になっている最中にセミナーやって何を話したんだろう…。https://t.co/rtS6zyPkuw
— どエンド君 (@mikumo_hk) 2016年10月11日

コメント
コメント一覧 (40)
港湾会社から貰ってゲットしてくるやん。
それを北海道のオージーがビジネスでやってるような、コンテナーハウスに仕立てるやん。
ほんで、モンゴルの物流に会社の命運かけてるって、テレビでやっていた加藤運輸みたいなとこに、運んでもらったらええねん。
土地は、ヨコズナーズに相談したらええわ。
うんざりするわ
モンゴルに投資で1.6億って少なくないか?
個人が家立ててるんじゃないんだから
893?
本当に騙されたの?
の2点を聞きたい。
もう一回してくれるならいくで。
そのまんまほとんどリバなしとは恐れ入る
あれ?こういうのって割と普通にあるもん?
モンゴル不動産投資失敗
中国景気後退、石炭・銅の暴落で経済低迷
モンゴル投資オイシーノ
そしたら自分がアウチーノ・・・
デフォルトまじか?
金を注ぎ込む高齢者がいると
買収されーの
株価上がりーの
おもろい
役員は逮捕されますよね。
騙された被害者お気の毒
そこの代理店セミナーやってるw
新しいやつw
http://www.seminars.jp/s/269169
日本人は金持ちでドルそのものに見えるようだ。
今が底値!な訳ないw