コメダがGODIVAとコラボ。
— ささき/東洋経済外食ウォッチャー (佐々木亮祐) (@TK_rsasaki) 2020年1月27日
2月7日から発売、原材料がなくなったら終了とのこと。
試食でフルサイズいただいたので、お腹はち切れそう...。 pic.twitter.com/3tLoSf6AmU
韓国ファンドのMBKパートナーズつながりか。
— 中卒くん@株 (@chu_sotu) 2020年1月27日
※ゴディバ、日本事業など売却へ 投資ファンドMBKに(2019/02/21)
※筆頭株主のファンドがコメダHD株売却へ 保有分ゼロになる可能性(2017/06/10)
GODIVAの田舎者騙し作戦、完璧に近い。ハーゲンダッツ程予算ないのに全国の田舎に直営店置いてマイルドヤンキー騙し、百貨店からは撤退し
— スナック神楽坂 (@rice___ball) 2020年2月6日
コメダ珈琲のバイト1時間延長して
— 🐰神坂LaLa🐺 (@nagichan0912) 2020年2月8日
今家に着いた。GODIVAの影響すごいわ。
ショコラノワール pic.twitter.com/zduBHKLK57
— 夏川 (@zoi_um) 2020年2月8日
俺のバ先の店舗は明日の午前、ショコラノワールは出せない。
— ユーキ (@ZxYuki_MK) 2020年2月8日
ほかの店舗も似た感じやと思う
16~19時あたりが狙い目やで あんまりその時間は混まない
夜の21:30~も混まないけど仕入れが不可能な時間帯ゆえ品切れで食べれない
一枚目の食べにきたら二枚目の出てきたんだけどいくらなんでもこれは草通り越して花#ショコラノワール pic.twitter.com/Hf87WZwPwG
— おいなりさま彡 (@oinari_sm) 2020年2月8日
↓
GODIVAのブランド的にアカン形しているけど大丈夫なんですかね?
— nalsa (@nalmaz) 2020年2月8日
盛ってる写真よりも実物が快便モリモリ過ぎてコメダが更に好きになりましたwww
— どら息子 (@kobanyaaann) 2020年2月8日
しばらく笑いが止まらなかった…。#ショコラノワール pic.twitter.com/LLA9L7jjRs
— 藤原鞠菜■3/1 M3 O-03a (@marinya_) 2020年2月8日
GODIVAのブランドイメージこれ大丈夫なの?笑
— キセラセラァ³ (@kiseracera) 2020年2月8日
ショコラノワール、見た目の悪さが逆にバズってコメダS高ですね
— なめるなよ (@PlayerNatural9) 2020年2月8日
しかしコメダって何が良くてあんなに混んでんだろう。世界3大不思議と言っても良いレベル。まあ作業場として割り切るならアリか。
— DON (@D0N12345) 2020年2月3日
ここで一句 pic.twitter.com/GjXF9jlu6G
— 自宅山寒夫 (@ktzgw) 2018年2月21日
コメント
コメント一覧 (88)
というか普通のチェーンと違って縛りがかなり緩いから
今回みたいな盛っときゃ文句言わんやろみたいな店も出てくるわけで
商品サンプルと違って実物がチョココーティングしていないやつって完全にう○こじゃんwやべーよwww
コメダに任せたほうが美味しいかもよ
見た目はアレだけど
従業員教育早う
棒に突き刺したバージョンがあれば良かったのに
東京だとモーニングに行列出来てたぞ?
であれば理解できる
いきステも行列出来てたぞ?
開始当初は熱狂的に受け入れられていた。
やっと日本でもトンスルブーム到来か
ほんと遅れてるわ
そんでこの見た目我慢して褒めながら食いそう
これ食ってうnこ出すって感慨深いな
朝日やNHKが宣伝するんでしょう
でも普通のソフトクリームの方がバランスがいい
詳しく
この前のカンブリア宮殿だっけ、ゴディバの特集だったが韓国のかの字も出さなくて、あの国はそういうマーケティングが上手いと思ったよ
>東京だとモーニングに行列出来てたぞ?
いきステも最初は行列出来てたぞ
いかに中抜きして儲けるかだけだ
そのうち材料が全て中国産になるんじゃないか
豆だけあればいい。豆と昆布茶のセット作ってくれ。
って効果音が脳内で聞こえた
あっ…
良かったね
デモとかでもお馴染み。
LINEもよく似てる。やっぱりやつらは卑怯だと改めて憤りを感じるわ。
>「そこには『LINEが日本発のオリジナルアプリという"物語"』にとって、韓国という存在はできる限り消したほうが都合が良い、という経営判断があったからだ」(『韓流経営 LINE』)
ちなみにそれにまんまとダマされて「純和製アプリ」というデマを広めたのが日本の大手メディア。
もっと美味しいチョコいっぱいあるのに
頭がアレな人たちは情報のアップデートをしないからねえ
各テーブルにトイレットペッパーを設置した方が、
趣きも増すと思うのだが、どうだろうか?
コリアのトイレ風に、「汚物入れ」もテーブルに設置して、それに入れてもらう。
ウンコが、もとい、チョコが付いた紙は、閉店時にのみ回収するスタイル。
名古屋じゃクソもミソも一緒なのかね
まぁ、アイツラ巻き糞好きだよね。
おつむ弱い方はお気づきでない
広告詐欺が当たり前の外食産業において好感を持てる。
見た目は我慢しよう。
無駄に声がでかい情弱ってほんと害悪よな