楽待新聞、号外にてTATERUと共に西京銀行もロックオンでリーク募集中とのことw pic.twitter.com/wFg19GGk6k
— 次郎丸(´・_・`)哲戸 (@_Jiro70) 2018年9月3日
特別調査委員会設置でTATERUの株主が更に追いTATEられてRUね…
— みかん(耐火物) (@mikan_____78) 2018年9月4日
2018/09/04 20:00 TATERU 特別調査委員会の設置についてのお知らせ
https://corp.tateru.co/ir/news
TATERUはもう半額未満なのか
— Renoveig (@Renoveig) 2018年9月4日
※3日連続ストップ安(2018/09/05)
シノケンが否定のプレスリリース出さないから怪しいとか言ってる人いるけど、従業員誰一人として一切不正を行ってません!って断言出来る会社なんかどこにもないだろ、、
— セニョールあきら (@zakzak3103) 2018年9月4日
資本関係や取引関係も無いのに、そんなリリース出すわけないじゃん
TATERUショック、融資をうまく引き出してくれる同業他社のシノケングループを直撃 https://t.co/IHlYOaDGVz
— 全力2階建 (@kabumatome) 2018年9月3日
「頭金ゼロで可能なアパート、マンション経営を提案」ってのは、滅茶苦茶被るところがあるんだけどねw
— わ (@wktk_san) 2018年9月3日
勝手に通帳直してなきゃへーきへーき😇
まあリスク管理大丈夫なんですか、それ…ってのは否定できないけど
シノケンが怒りのIR出してるねw
— ぱりてきさす (@paristexas2009) 2018年9月4日
シノケン先生はふかしもエビどう?も使わずまっとうにやっとるぞ、とのこと。 pic.twitter.com/HFzlUYd6R5
— どエンド君 (@mikumo_hk) 2018年9月4日
https://www.shinoken.co.jp/presses/get_img/392/file1_path
痛くもない腹を探られたらいくら温厚なシノケン先生も怒ると思いますね(棒
— kaoruww (@kaoruww) 2018年9月4日
自社でやってませんていったって信用できんだろw
— ぺぺろんちーの (@kabuman1000) 2018年9月5日
ビジネスモデルって言っとけば許されると思ってるやろ。
— もぐり (@mogukabu) 2018年9月4日
安く買ってサラリーマンに高く売る商売と正直にいいたまえ
不動産屋の言う「私は清廉潔白です」をどこまで信じられるか問題
— 焼き魚 (@roast_fish_koge) 2018年9月5日
シノケンの「俺たちは不正なんてしてねーよ」IR見て爆笑してる。
— アノマリーピストル (@pistol555) 2018年9月4日
今俺の目の前にTATERUと同じく預金水増しして金借りて6000万のマンション一棟買ったやつがカッパえびせん食うてるんやけど(つД`)ノ
あかん...ケツかいてて笑える。ププッ こいつに焦りは今の所見受けられません。
※4日続落で年初来安値を更新(2018/09/05)
シノケンはIRが逆効果だったな。
— ¥T₿@CFD (@YTB50868283) 2018年9月5日
シノケン
は調査したら余計に株価下がるンゴ。だから知らんぷり決め込んだ方が株主にはムニャムニャ。。。
— アノマリーピストル (@pistol555) 2018年9月4日
エンド相手に不動産売買してる営業ノルマきっつい成長企業叩いたらアレコレ出てくる、間違いなく
— ウハウハ (@ultladeep) 2018年9月5日
おっしゃっる通りで、これだけ宅建業法でガチガチになった不動産業界で急成長はどこか無理をしているのは間違いないすね
— ようすけ (@jounetu2sen) 2018年9月5日
元水◯大家の人が言ってた。
— ショーター (@teritama19) 2018年9月5日
・朝から晩までエビの改竄で忙しかった。改竄、偽造するからPCスキルが高くないと駄目。
・銀行リストがあった。
あと千葉銀、静銀、SBJの名前を良く聞いたな。
エビデンス偽造がバレたら、業者は銀行取引が出来なくなり死活問題。下手したらあっという間に倒産するレベル。
— ようすけ (@jounetu2sen) 2018年9月4日
それでも尚数字に貪欲な営業マンはやる。
それを止めるのが上司であり、組織なんだけど。
コーポレートガバナンスが機能してないと完全には把握出来ないからな。
CMをバンバン打って今をときめく()シノケングループが、かつて日本振興銀行グループ入りして何とか命脈を保った過去って、紅白出演人気声優が、過去にオトナ向けビデオに出演してたのと同じような位置付けなんですかね。
— ボヴ (@cornwallcapital) 2018年9月5日
シノケンはリーマン後に資金繰り詰まって振興銀行から金借りて、NISグループに入ってた時期がありましたね。しかしこれでは死んでしまうと、九州でえんグループとか物件の出口見つけて、NISも株主から離れ、振興銀行からの借入も返して生き残ったって壮絶なサバイバルやな。
— たにやん (@t_taniyan) 2018年9月5日
かつてメインバンクだった福岡銀行は、姉歯事件の時は支援してくれていたそうですが、リーマンショック時は回収に走ったみたいですね。おかげでメインどころか取引銀行からも外され、今のメインは西日本シティ銀行になってます。
— たなかたかゆき(パピコ) (@papico_chupa) 2018年9月5日
(保有してる不動産全部叩き売ってアパート有活系不動産株と地銀全力ショートしたほうが不動産天国に行けるんと違うやろうか。
— 全宅ツイのグル (@emoyino) 2018年9月3日
コメント
コメント一覧 (35)
シノケンも顧客がいなくなることが間違いなく、不正云々は別次元のこととして業績悪化が止まらないでしょう。
会社もわかってるくせして、こんなリリース歯科出せないところに業界の危機がある。
拾ってるツイッターマンの質が悪すぎる
社長も従業員も、同様に責任をとってもらいましょう
是非とも焼き尽くして欲しい
しかし、この先、不動産だけでなく地銀も炎上して
日本版サブプライムローン問題炸裂と言うことになりそうな気配が
凄まじい勢いで4000円台まで戻したのが懐かしい
空売って3桁で買い戻してボロ儲けした海外トレーダーが居たなあ
本業の医療機器が鉄板なオリンパスとはまた話が違うかと
TATERUもシノケンも本業がインチキ臭い
あと、ミートちゃんが急に逃げたのも… やっちゃったからなんだね。
出資している西京銀行が一緒に悪さしているだろうし、Jトラストも絡んでそうだな
その入居率の基準を御存知の方は居ますか?
公開された明確な基準が無ければ意味がないと考えています。
不動産融資に注力してる利益率の低い地銀は軒並み不味いと思う。明らかに需要がない地域に過剰な程
賃貸アパートやマンション建てまくっている業者が多すぎる、絶対焦げ付いてるぞ。
こんなアホらしいことより北海道にコンビニ募金で100円玉入れてこよ
残高証明書原本がいると思ってたよ。。。
まぁ、これもどっかから振り込まれて証明書作成した後戻せば済んじゃうんだろうけど
自宅敷地にアパートを建ててついでに自宅も新築に建て直してる人地元の田舎で知る限り3人ほどいるけど? うち2人は自宅ガレージに片方はアウディとミニベンツ片方はでかいアメ車が新たに止まってる