タクの運ちゃん「お兄ちゃん大京って知っとるかぁ?」
— リチャードホール (@okirerebc) 2018年10月24日
リチャホ「はい(ツイッターいじいじ」
タクの運ちゃん「わしそこの出身やねん!どや!」
リチャホ「はい(ツイッターいじいじ」
タクの運ちゃん「どや!」
リチャホ「そこの信号の前で降ろしてください」
大京の悪しき遺伝子を受け継いだ大京OBたちの作ったアレな不動産会社たちによって形成された不動産の取引慣習、不動産業界の嫌われる部分のようなものが、だいぶ最近は浄化されてきた感があります。まだあるけど。
— 全宅ツイのグル (@emoyino) 2017年12月6日
大京 TOB でググった際の検索候補です。ご査収下さい pic.twitter.com/jCEwZpOzsh
— ペーパー鑑定士 (@spp28x) 2018年10月26日
ライオンズマンションがバファローズマンションになるの?
— ありゃりゃ (@aryarya) 2018年10月26日
2018/10/26 15:30 オリックス
株式会社大京株券等(証券コード:8840)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/大京[8840]、オリックス[8591]によるTOB
— 矢澤にこ (@nicoDisclosure) 2018年10月26日
買付人…オリックスMIC
買付価格…2970円
買付期間…10月29日~12月10日
買付予定数…2591万9190株
買付上下限数…なし
※上場廃止予定
大京(8840) オリックス(8591)が家の外で飼っていた犬を家の中で飼うって感じだよね
— マグ倫 予想屋&料理研究家 (@Mag_rin31) 2018年10月26日
一つの時代が終わった感じなんですかね
— 投資法人くん (@REIT_kun) 2018年10月26日
大京の商いがこの3日間、若干多い。何よりこの地合いなのに陽線続いている モレモレだったんじゃねーの
— kio (@kio1977) 2018年10月26日
TOBされる大京と日経平均の日足チャートをどうぞ。SESCがここ数日大京を買った手口調べるの当然織り込んでるとして、後は報告をお待ちしております pic.twitter.com/KuBopaANAn
— じろ(26) (@26ooo) 2018年10月26日
大京もれもれやん・・・
— てんか (@tennka0) 2018年10月26日
インサイダー天国日本。ノーリスクで数億取れちゃうやつ
— タケ (@serotape_take) 2018年10月26日
これでも決算期待して買いました!って逃げれそう…
— わからん (@smlvg995) 2018年10月26日
東証と金融庁が給料・税金ドロボーの無能役人だらけのせいでインサイダー天国だな
— メタルスライム(ベンツマン@株式板) (@Benzman_kabu) 2018年10月26日
公開買付は多数の会社の多数の部署が関わるので、情報に触れられるのは基本サラリーマンとその家族など身近な人なのだ。なので、サイダーやって人生を失うのは投資家でなく多くはサラリーマンなんだよ。ここまで露骨に値動きが怪しいと、過去3日間に買った人を当局は全件調査すると思うよ。
— ボヘカラ (@BOHE_BABE) 2018年10月26日
「株っちゅうのはここでは負けられへん、絶対取り返すんや、そんな気持ちでやってたらまず勝てまへんな。株ちゅうのは余った金でまあ負けてもともと、勝てば幸運、このぐらいでやるんですな。そうすると不思議に勝てまへん。どっちにしろ負けるんですな」
— ○イジー (@daisycutter7) 2018年10月26日
当たり前に儲かる話って少なくとも10億くらいお金ないと入ってきません。
— 札束くん (@fudousanyatan) 2018年10月25日
コメント
コメント一覧 (34)
漏れ漏れ日本がいやなら勝手に日本から出て行けよ
やりたい放題ですな
悪いのはやるやつなのに
インサイダーのことを知らない会社員がやってるんだろうから見せしめにどんどん捕まえて晒していこう
↓↓↓
ライオンズクラブ
悪いのはやるやつだけど、その悪い奴を取り締まる責任持ってるやつらが動かねぇから文句言うんだろうがw
頭がお花畑ならいいがウンコでも詰まってんのかお前。
サ ン ゲ ツ
大 京
原 ヘ ル ス 工 業
い す ゞ 自 動 車
ミ キ プ ル ー ン
そういえば今夜は金曜ロードショー。なんどめだもののけ
証明するのクソ面倒そうだから放置したほうがコスパいいよね(錯乱)
いつか、誰かがアイツを焼き豚にしてほしい
ゴキブリアマゾンは利用者諸共このままタヒね!
未だにゴキブリアマゾンを使っている情弱は、その罪を背負って地獄へ落ちろ!
方法がないから野放しにしてる訳じゃないぞ
野放しにしたいから野放しにしてるだけ
正義感で頑張れる警察や消防とかと違って他は金ぐらいしかモチベないだろ
スピード感欲しいなら数揃えろよ
そして今時やる奴は大抵そこら辺の事はしっかり回避してるのが大半
アマゾンだろうが武富士だろうが中途半端に捕まえたせいで利子つきで税金おかわりあげちゃった事実忘れてるの?
捕まえられてからが本番(=捕まえられるぐらい屁でもない)って考える輩との認識の差は埋めがたいほどでかいってよくわかるコメント欄
アラート機能あるわで、後は取引利益を調べれば簡単に矛盾でてくる。
買う数量とかの傾向みれば一発分かるわで
今回のTOB漏れてる件と一切関係ないわで
インサイダーしてる奴は調べる気あれば簡単にあら探しできるが