テリロジー 新株ドリルすんのかいと思ったらせんのかい でもやっぱりオイすんのかいの流れ美しいな
— 野村 純 (@nomurajun175) 2019年2月21日
「新株ドリルすんのかい」(2018/12/20)
↓テリロジー大株主の山田亨さん、大量保有報告書の保有目的を変更してMSワラントの中止を催促 https://t.co/KhkBB1oReJ
— 全力2階建 (@kabumatome) 2018年12月21日
「せんのかい」(2018/01/10)
↓MSワラントの中止を催促したテリロジー大株主の山田亨さん、話が付いて行使停止期間3ヶ月を勝ち取る https://t.co/dWduFkHpat
— 全力2階建 (@kabumatome) 2019年1月10日
「やっぱすんのかい」
2019/02/21 15:00 テリロジー 停止指定の取り消しに関するお知らせ
http://www.terilogy.com/ir/pdf/3356tekijikaiji20190221_01.pdf
出口どうすんだろと思ってたら出口閉まったでござるの巻
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) 2019年2月21日
停止指定の取り消し?
— エレフォロ (@elefolo2) 2019年2月21日
ややこしい!
じゃあなんで停止したんだよwww
— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) 2019年2月21日
それは本樽が売り抜ける期間を作れとその筋からおどさ…
誰か来たみたいです pic.twitter.com/83oTqlP3dC
壮大な茶番を目撃した気がするわ・・・
— おぶつ (@obutu19) 2019年2月21日
テリロジーは1回の増資なのに2回分増資でやられちゃう人いそう
— たかぴー (@takahirokabuu) 2019年2月21日
テリロジー取り消しの取り消しの取り消しはありますか?
— あらら (@alxgji12) 2019年2月21日
トンピンさんワラント停止の停止を停止する変更報告書出さないかな?
— ぷちも證券 (@petit_moguler) 2019年2月21日
MSワラントの企業への苦情は
— Bコミ (@bucomi) 2019年2月21日
「資本コストの計算もできないの?あんたらバカじゃない?」
「経営者失格ですよ。笑われてるのわからないのですか?」
経営者のプライドをくすぐるのが一番効く
これ一本でいいと思います
「株価が下がるからふざけんな」
というのは戯言程度にしか受け止められません
コメント
コメント一覧 (26)
最初に出てきた時に、「ハゲタカに対抗して皆のためにやるんです」とか言ってて、
何十年前のくっさい煽りだよ化石かよって噴飯ものだったわ
それでもニチダイとかで引っかかって破産した人も居るらしいし、この化石みたいな下手くそが破産するのはいい気味だわ。
株主軽視甚だしい会社の銘柄は買うもんじゃないな
テリって3Qで1億だっけw
真似して株価ダダ下がってるが
本気で傷つくような奴がいたらそいつこそ経営者失格だわ
テリロジー「邪魔するなら帰って~」
イナゴ「あいよ~」
案の定お門違いで草
これだからバカにされるんだよw
わけわからん。
新株発行に120万株やってるからこの後90万株のワラントが降って来る
そこをホルダーはひた隠ししてるけど今回のワラント期限が次の本決算辺り
そしてそこからはトンピンは処分しても良くなってる
明らかに買い増ししてないし今後のワラント分90万株も降って来るとなるとかなり危ない
持ってても4月10日までだと思う