うちの子が「ヒカキンさん」と、さん付けで呼んでいることにすごく嫉妬を感じる🤒
— 俺の株 (@orekabuway) 2019年1月18日
UUUMの時価総額1000億円超え、ヒカキン保有の45万株は27億円にhttps://t.co/jYpphADRW8
— 全力2階建 (@kabumatome) 2019年1月17日
上場時は6万株だったはずだか、いつの間にこんなに増やしてたんだ?
— せいや❄️アーリーリタイアブログ (@S_FIRE27) 2019年1月18日
天才か?天才なのか?
新株予約権の割当を50個(×2000株)受けていて、1:3の株式分割があったので計算ピッタリですね。
— 呂蒙@自己破産ブログ (@jikohasan_okuri) 2019年1月18日
ヒカキンに影響うけてユーチューバーになりたい子が増えてるそうですが、ヒカキンに影響うけて大株主になりたい子どもが増えてもいいと思うの。好きなことして生きていけるぞ
— もぐり (@mogukabu) 2019年1月18日
「インフルエンサー」を名乗りながら「脱社畜」とか言って会社員を煽ってるひとが、ちゃっかり一大組織にぶら下がろうとしてるの支離滅裂だし、あっさり落ちてるのカッコ悪すぎでしょ。 pic.twitter.com/gsEQwHri3J
— まことぴ (@makotopic) 2019年1月19日
UUUMネットワークの審査はそんなに厳しくないらしい(ググればいっぱい出てくる)。登録者数1000人くらいの人でも通ってるみたいです。まさかそれに落ちてる人のYouTube攻略本()を買ってる人は……w#脱社畜サロン #イケハヤ
— 岸田 井助 (@radiogowgow) 2019年1月18日
UUUMネットワークって超UUUM有利の契約だからあれ落ちるって意図的に弾かれてるやろ…
— あらら (@alxgji12) 2019年1月18日
https://creators.uuum.jp/
採用したら企業に悪影響があると判断されたんだろうね。
— ゆるまさ。 (@yurimasaRR) 2019年1月19日
UUUM イケハヤ落選を好感しPTSで続伸 pic.twitter.com/MlEIVhd9DQ
— UUUM元帥 かなめ (@ad_tjv2) 2019年1月18日
イケハヤさん、自分でYoutubeやって丸取りすりゃ良いのになぜUUUMに参加しようとしたんやろ。
— アートマン (@argent_ange1121) 2019年1月19日
1分でわかる「イケハヤとは?」 pic.twitter.com/ihQzo78IOy
— 肉級 (@mecchanikuniku) 2019年1月15日
これ全て自分の商材売るためにコロコロ意見変えるのよ。支離滅裂かつ自分の利益のみ考え人を嵌める人って考えだからこうなるのよ。
— 肉級 (@mecchanikuniku) 2019年1月15日
僕がイケハヤ関連の画像で1番好きなのはこれですね。東京で消耗している全ての人間に見て欲しいです。 pic.twitter.com/6Fa6kFKmN6
— ぴょん助 (@ddd_pyons) 2019年1月17日
イケハヤみがある pic.twitter.com/sZcGw8bhHm
— 裏拳 (@djuraken) 2018年12月8日
コメント
コメント一覧 (79)
情報商材を売るために体を張って格好つけるのも大変ですなぁ
知ったかぶりの匂わせでマウント取ろうとコメントしてて草
精神勝利投資法なんて破綻見えとるやろ
育成枠的なとこでも弾かれるのなら先はしれている気はする。
精神的にも法律的にも爆弾抱えてそうなんだよ彼は。
本当に儲けてるんかな
少なくとも投資に関しては素人丸出しで高値掴みしては大損してるし他の事業も手を出しては失敗してるし
ブロガーとかサロンとかもいつか訴訟問題とか起きてこじれて大損しそうな気がするんだよな…
ホリエモンとか賞賛できる俺でも彼は無理だわ…
UUUMに頼ることなく自分でがんばれよ
金儲けしか考えとらん
リスクとリターンのバランスがおかしいんだよね完全にリスク管理ができてない
普通そう言う人って失敗恐れて何もしない場合が多いんだけど
そう言う人が逆に運よく博打が上手く行くとぶっ壊れてどんどんリスク管理無視で突っ走る傾向あるんだよねハイレバ廃人とかそう言うタイプ
今までは運よく時代に上手く乗れたかもしれんけど遠かれ早かれ破滅しそうなんだよな
こいつの投資する時期調べたら物凄い高値づかみだぞ。
わかりやすい靴磨きの少年そのもの。こいつが火葬通貨煽った時が
モロ高値だから調べてみ。
なんでそんな嫌われてるんだろう
UUUMはストロングセル!
天気のように
言ってることがころころと変わるから信用できないね
この人の商材買ったり、サロン入る人間は ずっと養分だと理解すべき
上の肉級氏のツイートを辿って行けば数々のエピソードが…
陽キャ(陽性キャリア)に通じるものがある
昔から炎上させて集客していたから、昔から嫌われていた。
ただ最近もっと嫌われるようになったのは、悪質な金儲けをやり始めたから。
悪質な金儲けをやっていなかったら、昔くらいの叩かれ方で済んでいたと思う。
ここは小枝探偵にパラダイス依頼やろ
youtuberの広告単価はこれからだだ下がりの一途なのだそうな
行く末は見えてる気がスルガ銀行ん?変換がおかしい...
こいつにからんで金になると判断する時点で経営センスが疑われてしまうし実際そうなってるわけで
何もかんもゼロから半年で収益7桁まで持っていって今月で7桁継続3月目の俺の方がおそらく役立つこと喋れるわ
30k程度で売るつもりもないけど
どっちも社畜からお布施巻き上げるビジネスなんやから
貧乏人はさっさと資産を増やして自立した方がいい
楽しみにしてます
それとも店主がルーマニア人なの?
あいつはもう燃えカス
黄色のライトのせいで白地が黄色になってるだけで
隣のフランス料理屋のフランス国旗やで
田舎の胡散臭い情報商材屋しっかりキックしてる
知らんけど。
その信者もイケハヤのように自分の養分の集め方をお手軽に学びたいわけで…
仕組みは情報商材屋というかネズミ講に近いというか
売人が売り物に手を出して落ちぶれるのを見ているようでした