ぶん殴っといて理解してもらえるとか、DV夫みたいな理屈きてんねw pic.twitter.com/8D7VBwNfJt
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) 2019年3月4日
真面目でガリ勉だけど、頭も要領も悪すぎて勉強がサッパリできない救いようのない奴、こと経営に関して言えば、私腹肥やす事とも不正とも無縁で、会社を短期間であのレベルにまで再起不能にした大塚久美子チャンはそれに当てはまる感じやな。
— ボヴ (@cornwallcapital) 2019年3月31日
あれ、どことなく見覚えのある方が(謎) pic.twitter.com/mpK6Lz33oD
— らすかる (@shoboi_rascal) 2019年3月31日
大塚家具の一件を通して、ある意味仕方ないと思った。中国のことを理解している方々なら、陳氏は胡散臭いし、口先だけの大ホラ吹きって気付くけど、心が病んでる時に「アリババグループと強いコネがある」「中国最大手の家具グループと業務提携してる」と言われると心が動揺するって。
— 佐藤航平(元牛乳屋) (@milkshop) 2019年3月29日
「だから中国人は信用ならん」という結論に至るのではなく、ビジネスの場では感情を排して実利的に向き合っていこうという教訓になった。中国人は信用ならんでは、他の国でもやっていけない。
— 佐藤航平(元牛乳屋) (@milkshop) 2019年3月29日
匠が再生に乗り出すの?
— P.A.Ahiru (@WeiszGraf) 2019年4月26日
大改造!!劇的ビフォーアフターくる?
【大塚家具、父娘が事実上和解 新団体で協力】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2019年4月26日
大塚久美子社長は実父の勝久氏に新団体の名誉会長就任を要請。勝久氏は「業界が良くなることには協力を惜しまない」と述べ、受け入れる考えを示しました。2人が会うのは2015年以来4年ぶりです。
記事はこちら⇒https://t.co/JeDiVLp77O pic.twitter.com/yEOA93zv3H家具販売大手「大塚家具」の大塚久美子社長は、かつて経営権を巡って激しく対立した、創業者で父親の勝久氏とおよそ4年ぶりに面会した。親子で和解したのかという質問に対しては「もともと、けんかをしているという認識はありません」と答えた。https://t.co/p0DNO0yrzZ
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2019年4月26日
親父、甘い・・・。
— なまこ君🥒 (@serinasu) 2019年4月26日
親離れ子離れ、反抗期とかって、適切なタイミングってあるんだなと改めて思わされる。忙しいとかお金があるとかでおかしくなるんよねだいたい。
— たにやん (@t_taniyan) 2019年4月26日
オヤジをクーデータで追い出して、困れば和解したいとか、息子切腹させた武田信玄でも言わない。
— 満州中央銀行 (@kabutociti) 2019年4月26日
紆余曲折あり親子愛復活はハッピーだろうけど、放漫経営3年連続大赤字で企業価値・株価は毀損して株主は死ぬほどツラいねw
— じろ(26) (@26ooo) 2019年4月26日
資産売り払って配当ぶちまけただけ?
— さるま (@salma_ya_salama) 2019年4月26日
でも娘が船頭とってる間に事実上中華資本に乗っ取られてるようなもんなのに、今更親父が出てきてもどうにもならんと思うが(マネーゲームにそんなこと言うの無粋だろうけど)
— あらら (@alxgji12) 2019年4月26日
これで大塚家具が匠大塚をスッ高値で買収して、家族円満の美談に飾り立てられたりしたら怒るところですからね。
— ひねもすのたり、のたれ死に (@moonlight_NTR) 2019年4月26日
その手のビデオの冒頭シーンに見えてくる( •́ .̫ •̀, ) pic.twitter.com/65dnUHAhlU
— あらら (@alxgji12) 2019年4月11日
コメント
コメント一覧 (48)
株主は大変だっただろうけどw
そういう意味では、意図しないところでクーデター起こされてから責任取らされた勉強のできる無能という見方もできるかもしれない
頑なに会いに行かなかったのは久美子社長サイドだけど
この件で深く学べた点として、優秀な女性経営者もいるらしいが、やはり女性は感情に走りやすい分、無能経営者の場合はよりリスキーだと再認識できた。
ドラ息子なら一気に借金やら使い込みで、露見から逮捕されるので、意外と会社はダメージ少なく存続するパターンが多い。
おめーの意見など見たくもないってのが増えすぎだ
バイバイ二階建て
竹中平蔵@一橋 日本溶かす
親父が渋谷に新店舗だすって案外好調なん?
○親殺し
♪社長の時に 迷いはじめた
父も家族も 信じちゃないさ
忠告なんか 覚えちゃないさ
どこへ行くのか どこへ行くのか
お金のために 苦しみ抜いて
歴史に残る 経営者になるよ
何にも見えない 目玉をつけて
どこへ行くのか どこへ行くのか
売れてない家具 返品だらけ
赤字が続くね
最悪のクライマックス
久美吊り台から 笑ってあげる
久美吊り台から 歌ってあげる
日本企業のほとんどが先がヤバイから
別にここだけの問題じゃないと思う
中華のやり口なんてわかりきってるだろうに、経産省もだが、馬鹿ばかりだな
クソ団塊のせいで無能だらけじゃねえか
本気で和解したいなら実家に帰って謝れば済むこと
まあ感覚は人それぞれだし
個人的にはみかん先生の採用率が下がってくれたので全然平気やけどな
あげくそのリストラ担当者の数人が自殺&休職した事実がある
親子関係修復の美談では済まない4年間だったな
匠大塚まで中華資本に食われるぞ
娘は厳しく育てないと
とりわけ
向こうから寄ってくる中国人はすべて敵
向こうから寄ってくる中国人はすべて敵
向こうから寄ってくる中国人はすべて敵
向こうから寄ってくる中国人はすべて敵
向こうから寄ってくる中国人はすべて敵
これ重要だよ
マルチ被害者は10-20代が一番だしな
あうかあわないかの運しだいであって馬鹿は世代関係なく騙される
早いか遅いか
企業が大きくなってMBA取得者が入ってくると
その会社が潰れるというのはよくあるパターン。
娘は捨てるべきだった。せっかく生き残った社員、息子たちもガッカリ。
経営役員が株主に対して『仕事やってすよー』『相手が悪いんですよー』って言い訳するための実績つくりだわ
具体性のないゴミ記事やから。立ち上げるなら、いつどこでどのように5w1hくらいは取材しろや、無能記者が。
の の
も
へ
大塚久美子さま
「じ」のパートは職人に任せる
へ へ
の の
も
へ
大塚久美子さま
「じ」のパートは職人に任せる