やっと発表することが出来ました。DQ9の時、皆さんがゲーム機を持って、すれ違いのため、町に出たように、ウォークではスマホを持って町に出てくれると嬉しいです。https://t.co/fuKTcSnC7T
— 堀井雄二 (@YujiHorii) 2019年6月3日
ドラクエも歩きゲーやるのか…ちょっと心揺れるな…BGMつくんかな…(´・ω・`)地下入ったらダンジョンとか芸の細かいことやってくんないかな…
— 僻地課長 (@bubu0404) 2019年6月3日
う~ん。歩きながらコマンドバトルって、面倒じゃない?
— リノ (@gla_rino) 2019年6月3日
自宅から出ずにこのゲームできねぇかな・・・。
— 伊藤 祐策(パソコンの大先生) (@ito_yusaku) 2019年6月3日
思ったんだけど、ドラクエウォーク。ポケモンGOとかで上手く出来ていない「田舎の方が面白い」って出来るとおもうんだよね。
— shachi@江古田,東京 (@shachi) 2019年6月3日
人が少なければロンダルキアにしたりとか。
ドラクエGOは居住地によっていきなりドラゴン出てきて欲しい。アダ地区とかカワグ地とか
— ねこ吸い (@8796n) 2019年6月3日
首狩り族とか殺人鬼は発生場所によっては不謹慎になるので、つまんないネタだけど一斉に群馬に出すくらいが丁度良いのかもしれないな
— トモノ (@t_tomono) 2019年6月3日
ドラクエウォーク位置ゲーなら、ちゃんとロンダルキア見たいな難しいマップを踏破しないとボスに会えないようにして欲しい。富士山頂とか樹海や火口に極地とか、そういうところの最深部にしかボスが居ないみたいなやつをお願いしたい。
— 丸順みかん (@bleeAFDYMCcA0WE) 2019年6月3日
死人出るわw
— 惣菜 (@MuscleSouzai) 2019年6月3日
ドラクエの位置ゲー、パチ屋と組んでリアルカジノが出来たり、風俗店と組んでパフパフが出来るなど画期的んシステムにならんかな
— しゅら (@syurash) 2019年6月3日
ドラクエウォークのプレイ画面。開発はコロプラ pic.twitter.com/Dnny5E9plh
— 小口貴宏 / EngadgetJP (@TKoguchi787) 2019年6月3日
自社IPも満足に活用できなかったコロプラが最強のIPすら無に帰す瞬間が見えます見えます!
— ひれん (@mokkorihiren) 2019年6月3日
コロプラは任天堂と喧嘩してるのに、さらにポケモンGOのパクリを作ってしまうわけか…(´・ω・`)
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) 2019年6月3日
任天堂上等みたいな社訓でもあるんですかねw
— シースー (@chuutoro3kan) 2019年6月3日
任天堂とコロプラが裁判してるタイミングで見た目まんまポケGOなゲーム出してくるスクエニ及びコロプラの胆力に呆れる
— ごしゅじん (@welovesgreen) 2019年6月3日
ドラクエGO漏れ漏れじゃねーか。
— Jun Ushiro(Google+公式) (@ushiro_jun) 2019年6月3日
コロプラのコンプラどうなってんだよ。 pic.twitter.com/wYM3v9zWhS
1週間前くらいから漏れとるやん。
— 惣菜 (@MuscleSouzai) 2019年6月3日
※28日あたりから不自然に急増する出来高
コロプラの値動きとか見たら、知ってて気楽に仕込んでて、情報出てから利確玉ぶつけられるんだから、後追いなんかでは勝てまへんわ(´・ω・`)
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) 2019年6月3日
インサイダーな銘柄をネタバレされてから買うと漏れ漏れ分の売りをぶつけられるんだね
— おならましーん (@onaramachine) 2019年6月3日
ポケモンGOの2018年売上がグローバルで約860億円、2016年リリース~2019年末の累計で約3260億円に達する見込みとなってるから、とりあえず1割で2~300億として、レベニューシェア折半の2、3年で100~150億だと既に時価総1000億超えてるコロプラへのインパクトは限定的な気も
— ウタマロ (@utamaro_daddy) 2019年6月3日
これがもしポケGOの半分ぐらいヒットするなら、コロプラ前年度の売上457億を3、4割押し上げる可能性あるから、話は変わって来るけど
— ウタマロ (@utamaro_daddy) 2019年6月3日
コロプラと一緒にポケモンGOパクって法廷GOにならなきゃいいんですけどね
— C-REX (@1_cop1) 2019年6月3日
今この瞬間に間違いなくgamewithがドラクエウォーク最強攻略サイト作ってるぜ
— 銀梨 (@ginnashi) 2019年6月3日
コメント
コメント一覧 (36)
っていうけど27日に今までやってなかったジャンルのドラクエのアプリ出すって発表してるからねぇ。
さすがにこれを漏れてるというのは無理が無いか?
漏れてなかったとは言い切れないだろうけど、実際に位置ゲー予想(というかギャンブル)でコロプラに突撃してた個人投資家いたしなぁ。
こんな連中載せんな
殿堂入り コネみかん
親分 こりす
子分1 もちベーコン
子分2 イナゴリラ
新入り たかぴー
Google Playでのアプリ申請から漏れてたっぽいね
まあ仕組み上調べようと思えば調べることは可能だけど本当かどうかはしらん
っていゆかはっきり言って迷惑なんでマジやめろ!!!
ポケモンは、海外込みの売上じゃん、そこが気になる
ほぼ国内売上だけでなんとかするしかない状況でスクエニとコロプラの廃課金前提タッグはドラクエファンには悪夢に近いはず。
歩く要素を課金で省略出来る仕様にするとゲームが終わるし。
文句言われたり、急に立ち止まったり方向を変えたりと動きが予測できないので精神的にも疲れる
企業が意図的に作り出した通行妨害の補償を求めたいわ
ポケGoどころかスマホが世に出るずっと前からやってた
むしろnianticがコロプラのパクリかもしれない
海外人気0だからな
年寄りほど習慣化するといつまでも続けるからターゲット年齢を高めにしたほうが良い
日本の人口ピラミッドを調べてくれ
今の日本で一番多い世代は70代なんだ
無職が多いからこの手のゲームは朝から爺さん婆さんのおもちゃになれる
介護せずに済むから楽だが
無職の爺さん婆さんが歩きスマホで事故ってもお前ら社畜には関係無いだろう?
自宅でTV観るより省エネやしな
田舎こそこの歩きドラクエが流行って欲しい
とんでもPV詐欺ですわ
サウナのロウリュの中に行ってスマホでAR見ようとするのは、いろいろリスクがありすぎでヤバミを感じるわw