上場直後に下方修正ぶち込んでる糞IPOがあるんですが…(;´・ω・)
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) 2019年12月13日
↓
http://ec.wa-jp.com/ext/thanksfair2019.html
2019/12/13 15:30 ダブルエー 連結業績予想の修正に関するお知らせ
https://www.wa-jp.com/ir/news.html
11月上場→12月下方修正😒
— 1/8192@イチノヤイクニ (@12345ecume) 2019年12月13日
ダブルエー、今期経常を24%下方修正
確かに想像以上でした。。HPに偽りなし。 pic.twitter.com/OoejXxf7l3
https://www.wa-jp.com/
HPの写真首つってるように見えるのよね
— もぐり (@mogukabu) 2019年12月13日
11月に上場した靴屋の下方修正ひどい。
— 突っ込みペンギン (@kay1005) 2019年12月13日
香港のデモが影響したとしても、上場時はすでにデモやってたんじゃないのか。
※台風で国内99店、香港デモで19店
半年以内の下方修正は主幹事に責任取らせろよ
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) 2019年12月13日
※主幹事証券会社→みずほ証券
ダブルエー 主幹事みずほ証券か、準大手の寄せ集めで引受審査能力がない、更に法人部門の利益優先の為公募価格も発行企業寄り。リテールの営業マンと個人客にしわ寄せ案件多過ぎ!
— 突撃!! (@WZVhHika6WGItd3) 2019年12月13日
ロバに角付けてユニコーンとして売る商売したい。
— 空き缶 (@akikankeri) 2019年11月21日
下方修正リスクを無視して強気公募価格で売り付けた pic.twitter.com/kCJTXzGPO5
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) 2019年12月13日
全然効かないのに駆逐されないエステと
— 裏筋 (@urasudi) 2019年12月2日
全然業績上げさせてないのに駆逐されないコンサルと
全然儲けさせてないのに駆逐されない証券会社
リテール営業マンは上場ゴールのIPO案件を取ってきたバンカーをブチ◯してやろうかと日々思っています😆
— 野菜くん (@consul_kun) 2019年12月10日
コメント
コメント一覧 (23)
サンバイオで大損した間抜けがまた懲りずにうじゃうじゃでてるしw
マジで何回も言うけど
利益出てるからええやん、てなってまう
報酬が数千万から億だからなあ。
そりゃ粗製乱造になるわ。
まじで黒字化してから上場しろ!
騙されるアホな投資家が悪い
この株を買った奴は馬鹿だけど、馬鹿に対しては嘘の数字を並べてお金を盗んでいいということにはならない
泥棒はちゃんと牢屋に打ち込めよ
まぁ昔から鈍してるけど
まあ大赤字じゃないだけいいんじゃね?
それより、従来型店舗の靴屋で利益率10%が怪しい