スシロー新店の1人席がソーシャルディスタンス感凄いんだが…。
— タカハシヤマダ/Web三等兵 (@TakaYama_Web3) June 3, 2020
めっちゃ寿司に集中出来る…。 pic.twitter.com/HembhAhyiu
労畜.眠@rebreb01541
寿司が流れてくるネカフェ。
2020/06/06 08:50:45
てんどん@magic_tendon
スシローが社名変更で惑わせてくるのウケる
2020/11/06 15:24:28
2020/11/06 15:00 スシローグローバルホールディングス
商号の変更に関するお知らせ
https://www.sushiroglobalholdings.com/financial/news/
ばび🌖@aoyamacapital
スシローの商号変更、フード・アンド・ライフ・カンパニーズ。これはパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス以来のクソ社名だな。
2020/11/06 15:20:48
※パン・パシフィック・インターナショナルホールディング=旧ドン・キホーテ
DON@D0N12345
タメニーの前では霞んでしまうな
2020/11/06 16:35:05
※何となく恥ずかしい社名の上場企業にタメニー(旧パートナーエージェント)が仲間入り(2020/05/19)
ケイ@kei_invest
スシローの新商号
2020/11/06 15:11:37
株式会社FOOD & LIFE CAMPANIES
良く見たら「CAMPANIES」なんだな。「COMPANIES」じゃないんか。
おはD(玉毛フレンズ)@Punkojisan
きゃんぱにーずww
2020/11/06 15:42:04
てんどん@magic_tendon
COMPANIESと間違えるとかマジでやってたらウケるけど、まあたぶんなんか意味あるんだろ、、、
2020/11/06 15:25:00
ゆうしゃ おはぎゃ@ultraokotowari
英語ではない可能性を探る
2020/11/06 15:25:46
てんどん@magic_tendon
そう言う単語があるパターンなのか?
2020/11/06 15:22:17
スシローの商号変更、みんなCAMPANIESに気を取られて、日付が過去になっている事に気付かない。
— ぞね相場心理学 (@syZones) November 6, 2020
これがメンタリズムです。 pic.twitter.com/erco1BHnJW
※「変更予定日 2020年4月1日」
ケイ@kei_invest
オレらが勝手にスシローと言ってただけで本当は4月で既にキャンパニーになってたのか(・ω・`)
2020/11/06 15:48:22
新社名を誤字って、社名変更日も過去にした担当者の未来を考えています。 pic.twitter.com/PO4jTzBpX5
— 秋缶 (@akikankeri) November 6, 2020
栗@yyy1980
ぼろぼろw
2020/11/06 15:41:44
ぽっち@name_of_dog
スシローのきゃんぱにーのIR担当さん、めっちゃ詰められてそう。
2020/11/06 18:56:19
ぞね相場心理学@syZones
キャンパニーズの方が楽しそうじゃん!
2020/11/06 15:30:54
特別損失@tokusonn
しかし間違い誰も気が付かなかったの?
2020/11/06 15:54:11
てんどん@magic_tendon
間違ってても寿司屋なので英語できないのはしょうがない理論で許されるしな
2020/11/06 15:25:39
いいかみんな
— mell⁺⁺(sa+19)⁴²⁺ⁱ (@meltysalt) November 4, 2020
スペルミスには気をつけるんだぞ#アメリカ大統領選2020 pic.twitter.com/s2ByicolH3
https://translate.google.co.jp
コメント
コメント一覧 (46)
何なんだよ?この中二病世代は??気持ち悪い世代だな
第一化成なんて、ウルトラファブリックスでUFHDだからなww
そりゃ、日本の企業が駄目になるのも当たり前だ。
中二病団塊世代が経営者になってやることがDQNネームに変える事ばかりだからな
中二病の気分次第で経営やってやがる
グローバルに展開するにしてもスシローのほうがキャッチ―だったろうに
って思わず叫んでもうた笑笑
思い出せん
sp500級の企業だったと思うんだが
採用した人事の責任。
でも申請した時の名前と違ってたらダメなのか…