最近お店によくペイペイの営業がくるんだけど、来る前と後によくお客さんらしき人がPayPay使えますかって聞いてくる。
— 上海にっしー/SHANGHAI (@shanghainissi) June 10, 2020
こういうやり方って絶対に中国人から教わったんだと思うw
スマホ決済は支付宝だけでOK〜🐜 pic.twitter.com/j2RzjM1WDt
サルでもできるPayPay入門
??「まだまだだね...」 pic.twitter.com/3oyPEFhDFX
— takejune (@takejune) July 31, 2020
・PayPay経済圏
・楽天経済圏
石川 温@iskw226
ヤフーとしてはベライゾンに払っているライセンス料である年間数百億円を負担したくないだろうから、いずれヤフーは一切辞めてPayPayとLINEにブランドを集約していくのだろうなぁ。
2020/07/31 12:48:11
東大バフェット@utbuffett
QR決済するくらいならぶっちゃけタッチ決済で良くない…?
2020/06/07 17:48:07
Suicaの決済速度の速さよ…
noruno@NORUNO_moe
paypayの流出の件
2020/12/07 15:59:25
ソフトバンクだしいつか絶対やると思ってました
PayPay、2000万件の情報漏洩をやらかしたようで謝罪メールが来たけどプレスリリースも報道も見当たらないな。。。 pic.twitter.com/J0lcNjcbNT
— shao / 澤田 翔 (@shao1555) December 7, 2020
リリース出た。とぼけた見出しで草も生えない。。。 https://t.co/fzHMkxLalf
— shao / 澤田 翔 (@shao1555) December 7, 2020
あきサソ@aki0094
何やねん「当社管理サーバーのアクセス履歴について」て
2020/12/07 15:27:54
2000万件の加盟店情報が流出したかもしれないのにタイトルがアクセス履歴なの?
— ありゃりゃ (@aryarya) December 7, 2020
ひまわり@I_hope_so__
現時点で、これらの情報が利用された事実はありませんって言い切ってるけど、表沙汰になってる範囲ではって話でしょうに
2020/12/07 13:43:00
空き缶@akikankeri
paypay、「不正」、「流出」、「不審」、「お詫び」とかネガティブに捉えられそうな言葉一切利用せずにリリースするの何というか…小賢しい
2020/12/07 12:52:09
裕二@yu_ji0909
PayPayの個人情報約2008万件流出が事実ならベネッセ、ヤフーに次ぐ歴代3番目の流出規模になるかな。どちらにせよ令和最大って騒がれるかも。
2020/12/07 16:17:00
ありゃりゃ@aryarya
ZHDにPayPay下げきてるね
2020/12/07 14:51:13
すなぎも@anipopina
詫びPayPayボーナスちょうだい
2020/12/07 15:23:35
ゆうしゃ おはぎゃ@ultraokotowari
(; ・`д・) ヤフーBBの漏洩で個人情報1件500円の相場を作った孫正義を許すな!
2020/12/07 14:55:56
今夜の pic.twitter.com/mjRCL28oRq
— ふくたろう (@fuku__taro) May 19, 2020
夢の中でも髪をはやしてもらえないwww
— 🐾SAW(*ฅ•̀ω•́ฅ*)ガオー🐾 (@SAW_saw_a_saw) May 19, 2020
コメント
コメント一覧 (56)
まぁSuicaしか使ってないから関係ないんだけどさ
情報流出も使いたくないからアクセス履歴にしたんだろうなぁ
犯罪者のための決済サービス
ぺーぺーの利用者は全員犯罪者
ポケットマネーで簡単決済だね👍
利用者情報の方はもうね、アレだもんね。
変わらんやん
これ同業者にとっては喉から手が出るほど欲しいヤツでは?
法規制がんばれ
本社の連中が憎たらしいだろうな。
足しげくかよって作ったお客さんとの信頼がパーじゃね。
客だけじゃなくて、営業部隊の士気も下がったろうなあ。
騒ぐ方がどうかしてる
実際はさにあらず、ウラ社会の魑魅魍魎、禿妖怪でしかない。
ゼニを吸い盗られる前に、三十六計逃げるに如かずだろーが。
そんなんもらしまくりなんだから全人類の個人情報とかどうでもええやんって思う
結局個人情報は一般人()が知らないだけでそれなりの所にはあたりまえの様にあって、日本人は考えてると思ってるけどええ様に操られてる訳だし?
めんどくさいって考えしか無いからめっちゃめんどくさい事はめんどくさいからスルーするんよね笑
震災後の太陽光発電でやった、孫正義と民主党のクソコラボは忘れないぞ。
加盟店の店名、住所、連絡先、代表者名、代表者生年月日、契約日、売上振込先、営業対応履歴
加盟店営業先の店名、住所、連絡先、代表者名、営業対応履歴
PayPay従業員の氏名、所属、役職、連絡先
PayPayパートナー・代理店の社名、連絡先、担当者名、売上振込先
加盟店向けアンケート回答者の氏名、電話番号、メールアドレス
https://jp.techcrunch.com/2020/12/07/paypay-2/
これ単なる個人情報とかじゃないぞ