焼肉屋が換気量を武器に他の飲食店にマウントをとる時代が来るとは思わなかった…。 pic.twitter.com/roiMivgDJf
— 谷口景一朗 / KeiichiroTANIGUCHI (@keiichirot) June 20, 2020
どエンド君@mikumo_hk
コロナだから3月の家賃に遡って減額して、過払い金を振り込んでほしいというものすごい要求を受けた。
2020/06/26 17:04:19
あかり⚾︎@akr_fitness
東京感染者数の移動平均線がついにゴールデンクロスなので買い、って言ってる人いる。笑う。笑えない。
2020/06/04 19:12:21
6月28日午後5時半現在、東京都で新たに60人の新型コロナウイルスの感染が確認された。
— TANTAN (@TANTAN16180339) June 28, 2020
現時点までの東京都内の1日あたりの新規感染者数の推移をグラフ化すると以下のようになる。
(6月28日の新規感染者数は午後5時半現在の速報値、データの出典はNHK速報・新着ニュース) pic.twitter.com/2i3mQV8Yob
ケンムン@ken1kasap
東京の新規感染者数の推移がドットコムバブルの頃のNASDAQのチャートにしか見えなくて目が病気である🙄
2020/06/28 17:53:35
なめるなよ@PlayerNatural9
PCR検査数が増えただけで、実質感染者数は減ってるんじゃないこれ?
2020/06/28 20:51:11
東京のPCR検査数はこんな感じ。www pic.twitter.com/hrlRpJSso3
— 森田洋之@総合診療医・医療経済ジャーナリスト (@MNHR_Labo) June 28, 2020
7784@On7784
おお一日の検査数が圧倒的に増加している
2020/06/28 20:50:16
TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO
「東京の感染者数が急増してますのは、夜の街、職場、家庭内関連などで無症状の人にも、積極的にPCR検査しているからでございます」
2020/06/28 18:56:45
無症状の人の検査をして、高確率で「陽性」が、いっぱい発見されてるという事は、街には、もっと感染者が、いっぱいいると言う事を、自ら認めてるという事ですね
武者修行中@musha1222
夜の水商売はコロナ陽性でも本人にカネ渡して口止めして揉み消して店舗の営業続けてるみたいだね。そりゃどんどん感染拡大するわ。まあやるか
2020/06/24 18:18:20
やられるかの死活問題だろうから気持ちは分からないでもないけど😣
kisamori_kichitarou@noseis
感染者数、完全にコントロールしてるな。公示日までの引き締めに、東京アラートで恐怖の植え付けによる服従を誓わせ、低い感染者数を出しつつ、選挙戦中盤で再び感染者数増加による体制の引き締め。惚れ惚れする選挙戦術、一生付いていこう
2020/06/26 13:06:46
ゴルシー@Big Squeeze@Merci_mmm
都知事選終わるまで東京都内の感染者数の増加に抜本的な対策が打たれることはなさそう。
2020/06/28 21:20:10
都知事選、すごいことになってる。 pic.twitter.com/rkaUTvQqSb
— テツクル (@tetukuruixi) June 19, 2020
tomo_8095@tomo_8095
都知事選の投票、密だし、同じ鉛筆使って投票用紙に記入して、紙で集計するって、選管の人が可哀想すぎる。あと、投票所の学校でコロナが出たら子供達にも影響が出る。
2020/06/28 21:18:24
異邦人@Narodovlastiye
「東京アラート」なるものが出ていた時よりも公式発表の感染者数は多い点からしても、小池都知事の「東京アラート」は選挙前に自分の存在感を都民の意識に固着させる為のイメージ戦略でしかなかったと分かる。ここまで露骨に主権者をバカにしている人間は、最も首長になってはならない存在。
2020/06/27 10:37:12
かなりパンチの効いた政治風刺かと思った pic.twitter.com/o7hOtBOIPT
— もひもひ (@mo_himo) June 23, 2020
コメント
コメント一覧 (40)
さて歌舞伎町を封鎖したら東京の感染が止まるか
ホストや風の族には嫌がらせしないのか
893が怖いからか?
株でもうけたことなさそう
少し前に無作為にも検査してたけど全然感染してないってやってたのに
それはそれで、収束すらしていなかったということ
つまり、第2波ではなく、第1波が継続中
それなのに緊急事態宣言を解除してしまった
東京のマスコミは欲望のままに動くように洗脳するから東京に出稼ぎにいった子供は、くまモンの母ちゃんのように東京から帰ってきても、しばらく家に入れずに納屋でテント暮らしで隔離するのがベスト
その代わりがいるかいないかのはなしなんだよな
焼肉屋や飲み屋のクラスター事例見てると、店員もやられとる。気休めにしかならない
重症患者が収容されなければならない病床の占有率が問題でこれは現在たいした数字ではない。
「COVID-19 Japan」をチェックする習慣が出来た
PCR検査で従業員すべてが陰性でないと店開けられないようにしろ
どうせ大方は無症状とか軽症なんだろ。感染者数しか報道しないのホントくそw
無症状の感染者は咳き込まないしマスクさえしてりゃほぼ移さないんだけど
武者修行中さんのツイみたいに症状のある感染者を隠して営業してる店が通報されてる
そこだけピンポイントに狙う訳にもいかないし他がシロとも言えないから一斉検査させてる
メイドカフェで3人症状出ても客との濃厚接触はなかったとか言い出してるレベルだから
強制検査しないと実態把握すら出来なくなるとこまで来てる
一応首都ですよ
東京都民は恵まれている事を自覚すべき。
多分、アメリカさんが先にやるから、同じ流れになるんちゃう?
てか、アメさんは大統領選挙、東京は都知事選挙
選挙が絡むと政治家は選挙にかかりきりになるんで、危機対応はおざなりになる類例って事かね
中毒自覚している有害なはずのTwitterも復活おめでとう
また自爆して構ってちゃんだから、ツイキャスで誰も聴いていないのに、Twitterアカウント削除しましたと、報告するんでしょ
単位時間あたりの空気汚染度で対抗だなw
オンライン投開票もやってみればいいのに
あれこれ理由つけてるけど出来ないわけないでしょ
ボリンジャーバンドも加えようぜ