最高のホワイト企業を定義するなら
— Montomy (@Monkytomy) 2020年5月13日
30歳年収1000万円
努力次第で年収1500万円
残業は月30時間以下
年間休日130日以上
業務システムは最新
オフィス環境駅近お洒落
社食や昼食補助あり
健保などがあり
男女比半々
年齢層に偏りがない
評価指標が明確
リストラ少ない
この条件を満たす企業は野村と大和と日興ですわ
— ogaki (@ogaki_TX) 2020年5月13日
5年目で1,200万円、7年目で1,500万円貰える東証一部上場の優良企業があるんですが、みなさん知りたいですか?オープンハウスって言うんですけど。 pic.twitter.com/rEjhSWxCfM
— 野菜くん (@consul_kun) 2020年5月14日
https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000Q8VnS
野菜くん@consul_kun
野菜野菜と散々いじっていますが、勘違いして欲しくないのは、私は野村を愛しているということです。
2018/11/27 12:38:20
野村にしても、同じくネタにされるオープンハウスにしても、大学生の舐めた根性を最速で叩き直してくれる道場であり、そこには得難い経験があります。
今の大学生、全員野村に入社してほしい。
湘南太郎/戸建とリノベ@OooshiB
オープンハウスに毀損できるほどの名誉なんてあったっけ?
2020/10/30 21:06:40
大手の割には泥臭いことばかりやってますよね…
— ズブロッカ大佐 (@CZubrowka) October 30, 2020
土地1番@tochi1ban
コイツァ大戦だぜ!
2020/10/30 15:50:11
天下分け目のぷんがはら!
いや!丹次郎ならぬぷん次郎!
オプ辻無惨との全面戦争じゃあ!
鬼殺隊!槍持てぇぇぇえ!
鬼滅のぷん次郎!
無限情報公開編!
興収100億突破!!
…………コッカラッス……
— ぷん次郎 (@open_gensen) October 30, 2020
ぴりみちゃん@aIWPWhQlI9Jo4vD
人権を保てなさそうな会社に名誉権で訴えられてるのすごい。
2020/10/30 20:13:10
ロスカット男爵@spitpowerwords
オープンハウスがブラックなのはあの朝礼で普通察するよな
2020/10/30 20:48:56
※荒井正昭のオープンハウス、自慢の全体朝礼で好感度アップを狙うもお茶の間ドン引き(2019/12/31)
椎名町林檎@ikekun99
ぷん次郎さんが訴えられるならだよ?新庄耕先生なんか、抹殺されないとならんだろうよ。
2020/10/31 07:45:29
部屋振りくん(班長)@hudodebedebe
ただうちも、ープンがやってるからセーフだろ!!っていう台詞はよく聞くな。
2020/10/31 10:49:42
ープンみたいなノリは嫌いじゃないし、なんだかんだ成長早い。
ープンは、あのノリに誇りを持って嫌な奴はくるなというスタンスでいて欲しい。
あくにき@Acq_niki
オープンハウスは業績ガンガンに伸ばしてて純粋に凄いと思う。ただ今回の情報開示請求、万単位表記の資料、洗練されていない物件概要書といったところに「社格」が凝縮されてる気がするんだ
2020/10/30 20:55:18
はと🐦ようすけ@jounetu2sen
僕はユニハウスという城南の仲介会社からセンチュリー21の会社を作り自宅にすら帰らず会社に寝袋を置き夜中まで会社に置いてまでチラシ(意味浅)を撒き数字を作り一代で東証一部まで駆け抜けた荒井社長を尊敬してます。
2020/10/30 15:38:49
夢です。
コメント
コメント一覧 (46)
ぷんゴリラ化して営業ミサイルとして発射するしかないという発見と実践をした荒井社長は後世高く評価されると思う
匿名で散々面白おかしく書いて大多数に拡散しときながら、いざ請求されたら弱者面するのもなぁって気はするけどな。
天下り天国とか、税金がなにもしないのに流れてくるとか、なにやってる仕事?と問われて答えられないとこしかないんじゃね?
これが上場企業と弁護士や裁判官のやる仕事なんか
あの社長さんならやりきれるだろ?
思ってたよりホワイトだったわ
渦中にいたらなぁ…むしろぼのぼの氏は偉いよ。
ぼのぼのというよりひぐまの親父だなと
無添加じゃないと言ったら訴えたり
おかしな世の中になって来たな
あれ上質のやつだとすごい好感度上がる
裁判やる金あったらいいティシュ配ってくれ
広がるだけだって、なんで分からないだろう?
頭悪すぎない?ネットの使い方分かってない。消したら増えるんだよ
たとえ裁判に勝てたからと言って「つまりヤツがデタラメをバラ撒いてた嘘つきだと司法も認めたんだ!」とはならないのよね
むかーし野村のサッチーがテレビで「私は名誉棄損の裁判に全部勝ったからね」と言って、暗に自分はデマを撒かれた可哀想な被害者だとアピールしてたけど、裁判はそんなの証明してないぞと当時画面に突っ込んでた思い出