蓬莱大介(読売テレビお天気)@daisukehourai
台風10号について
2020/09/04 18:09:09
気象庁が表現している「特別警報級」というのは、
九州に接近する台風として
数十年に1度の頻度でしか来ない勢力の台風によって、
住民が人生でほとんど経験したことのないような暴風・高波・高潮のおそれがあるということ… https://t.co/INFIVTsmW0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200904/k10012601041000.html
タカ@takanovalue
台風→ブルーシート→萩原工業の方程式は気づいたけど、過去の業績見たら、そんなに影響あるとも思えなかったし、失望売りも怖くて買えなかったわ・・・
2020/09/04 15:36:01
↓
がうちょ@YY28427420
株は押し目で買ってないけど、朝からホームセンターで養生テープ、ビニールシートは買えた。
2020/09/04 15:41:52
DON@D0N12345
南の人達は他の地域には理解不能な台風耐性持ってるけど流石に今回のデカさは心配になる。確実に備えて乗り切って欲しい。
2020/09/04 23:11:18
【社会】ざりがにばんた【復帰】@10banta10
今回の台風がどれくらいヤバいか、福岡の人にわかりやすく説明すると
2020/09/04 13:23:45
西鉄バスが早々に運休を決定しました
にしてつバス【公式】@nnrbus_official
【バスご利用のお客さまへお知らせ 台風10号接近に伴う今後のバス運行について】
2020/09/04 19:39:34
6日(日) 21時以降、順次運行を見合わせます。
7日(月) 始発より運行を見合せます。
詳細はこちらをご確認ください。
(… https://t.co/dxtR8FOCbE
にしにし@あつ森ライフ満喫中@nagatolove7
うわああああこれはヤバイ
2020/09/04 19:02:25
福岡県民が
— 西園厳吾郎 (@nzggr) September 4, 2020
←JR運休の知らせを聞いた時
西鉄バス運休の知らせを聞いた時→ pic.twitter.com/WIT4WGu26P
50周年メモリアルエディション ドラえもん全45巻
MMRマガジンミステリー調査班 全13巻
うねうね@低浮上かも@tui__une
西鉄バス休むんか…………九州北部豪雨のときでさえ動いてくれてたのに……(ヘビーユーザー)
2020/09/04 21:38:38
※西鉄バス、最強伝説に新たな1ページ(2017/07/06)
りゅーじ♪@ionazun140
あの最強といわれる西鉄バスが日曜と月曜の運休を決めたと聞いて今回の台風のヤバさを実感する福岡県民
2020/09/04 19:36:27
にしにし@あつ森ライフ満喫中@nagatolove7
福岡県民以外の人にざっくり説明すると台風などで電車が止まっても西鉄バスが動いているなら大丈夫というバロメーターがあるんです。
2020/09/04 19:07:07
あの西鉄バスが計画運休するというのはかなりヤバイレベルになります。
福岡での台風のヤバさレベル
↑軽度
Lv1:当日に筑肥線が運休
Lv2:当日にJR各線運休
Lv3:前日にJR各線運休決定
Lv4:西鉄電車運休恐れ予告
Lv5:西鉄電車運休
Lv6:西鉄バス一部運休
Lv7:西鉄バス大半運休
Lv8:西鉄バス全運休・地下鉄運休
Lv9:西鉄バス運休恐れ予告
Lv10:西鉄バス事前運休告知←New!
↓\(^o^)/\(^o^)/
えれこみゅ@elecomu
「西鉄バスが止まる」ことはたま~にあるけど『事前に止まることを予告する』のは前例がほぼないので、異常事態である。
2020/09/04 22:47:01
まね™@mane247
西鉄バス最強伝説といえばコレ
2020/09/05 01:18:46
https://t.co/ljGIe9IuVp
この程度だったら走りますんで、西鉄バスは pic.twitter.com/8NIzhZjN1J
— ですろー (@amrdrm) September 4, 2020
🚬ちべてゃん🚬@I_am_picture
修羅の国も天災には勝てない。
2020/09/04 22:39:20
「修羅の国」は福岡の代名詞みたいになってますが
— ゲストハウス南福岡 since 2013 (@skc15064) 2018年9月16日
福岡市内に住んでてそんな風に感じた事がある人はほぼ皆無でしょう
福岡13年目で県内をほぼ知り尽くした管理人が感じた福岡県はまさにこの地図に集約されてます
福岡市近郊は安全住みやすいです pic.twitter.com/30PFrSXpJu
コメント
コメント一覧 (51)
西鉄バスが止まると福岡の息の根が止まる次元でございます、ですのでその片をよくわかってらっしゃるドライバー様がたはそれはもうすごい気概で運転してらっしゃるのですが
それが今回は事前告知なさってるレベルの台風なのでこれは本当にやばい
北九州市
修羅の国第二
大牟田市
修羅の国第三
久留米市
修羅の国第四
飯塚市
危険地帯
田川市
とても良くわかります……
西鉄バスは糞
それに比べて京葉線の貧弱な事よ
感覚マヒしてるわ、マジで
もう何かあればすぐ運休するのが当たり前になるんでしょうね
抽象的な表現でわかりづらくなるから逆効果やろ?
hPaとかエネルギー量が過去何番目なのか具体的に書いたほうが実感を伴いやすいと思う
ハリケーンみたいに家がなくなるぞ
状況を見て判断だと圧に負けるから早々に手を打った可能性も・・
殆ど無くて震度3程度の地震でも大騒ぎしてる韓国と将軍様以外の命は
どうでもいい北朝鮮は大変なことになりそうな
あと韓国は海岸に原発並んでるのよね。台風9号で4基止まったようだが...
丁度ホテルも空いてるだろうし。
インフラが貧弱だから足の無い高齢者はバスに頼るしかないのが現実
西鉄が最強というか年寄にとってはバスが無いと一切生活できないのでそれだけ死活問題なだけ
水害は大したことないんじゃないか。
風は気をつけれ。
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/218/202009052000-00.png
どうみてもその他3エリアのが治安悪いのに
どうなるんやこれ
運転手は全裸待機。
全日運休発表ではないところが西鉄バスw
なんぼ台風慣れてる言うても今回は冷や汗もんやったわ…