週刊SPAのワタミのホワイト化、営業時間の短縮、労組発足、賃上げ、etcで離職率が2016年に21.6%だったのが、8.5%に(業界平均17.6%)。で、そこに渡邉美樹が戻ってきて果たして……!
— urbansea (@urbansea) 2019年11月20日
※政治に飽きた黒王の帰還、ワタミ創業者・渡邉美樹さん6年ぶりに現場復帰へ(2019/05/24)
https://nikkan-spa.jp/1621982
peko@peko409
ワタミ創業者戻ってきた途端にブラック企業に逆戻り
2020/09/29 18:32:09
ワタミが残業代未払いで労基署から是正勧告https://t.co/RxN3MK7Acb
— 共同通信公式 (@kyodo_official) September 29, 2020
是正勧告についてのワタミのリリース、「頑張ります」以外に何か…あの… pic.twitter.com/8269ns0jgO
— 空き缶 (@akikankeri) September 29, 2020
https://www.watami.co.jp/ir/
・勤務管理を適切に実施できる体制を再構築
・緊急の「ワタミの宅食」全国所長会議を実施
・代表取締役会長兼グループCEOについては月額報酬50%の減俸を6ヶ月間
・代表取締役社長兼COOの月額報酬30%の減俸を6ヶ月間
もぐり@mogukabu
「ワタミの宅食」全国所長会議って現場責任者が詰められそう響きがある
2020/09/29 22:58:49
高坂流@常備してるレトルト地獄@takasaka393
ワタミくん一時期介護に手を出してましたしノウハウそのものはあるし正社員とかは少なからず改善したんでしょうけど、根本的に企業体質として大切なモノを投げ捨ててるのでこういうときにポロッと地獄を展開する。流石ですねぇ
2020/09/28 12:47:57
高坂流@常備してるレトルト地獄@takasaka393
てよく見たらゴメン正社員でこれか。ダメじゃん
2020/09/28 12:49:38
ひびっち@hibitti
ワタミの奴そもそも残業が発生する組合員側がこんなのやる必要ねーわ
2020/09/28 13:12:35
定時まで働いたら何があろうと電話でない
それによって起きた問題は課長以上の責任っていう基本的な考え方、法律が日本人に浸透してなさすぎる
マジで松下や稲盛の罪やぞ
36協定を結んでいたとしても残業は上司がこの日何時間こういう理由で残業してほしいと命令した後、労働者側が健康や家族の介護、育児等に支障がないと了承した上で成立するんやぞ
— ひびっち (@hibitti) September 28, 2020
命令してたなら過重労働や傷害で会社と上司の犯罪、命令してないなら完全無視で定時帰りでいい
ふかんじゅ(不観樹 露生)@岡山@fukanju
「若いうちの苦労は買ってでもせよ」というのは、「若いうちの習得効果は高いので、上がりやすいうちに集中的にレベル上げをせよ」という意味であって、学習効果のない・すぐプラトーに達する単純労働で若い時間をすり減らせという意味ではないのよね。
2020/09/28 16:33:22
ろうちく!@rebreb01541
そもそもワタミ、残業させる程仕事あったの?
2020/09/29 22:47:02
遊休社員を関連会社に派ゲフンゲフンして働かせたのだったっけ?
ktgohan@ktgohan
ワタミの宅食あれわかんねえのは、ナンバープレート緑・黒板でなくてなんで許されてるの? ってところ。UberEATSは125cc未満の二輪に緑・黒板そもそもなくて(自転車には板自体がない)貨物自動車運送事業法の規制対象外だから別に構わないんだけど…
2020/09/28 12:55:23
あれ、弁当の配達委託で、交通手段は各自自腹という名目。徒歩でも自転車でも可
— くろてん@コミケ新刊書店委託中 (@_Kuroten) September 28, 2020
ただ、車でないと回りきれない量と範囲…
あれ業務委託なら貨物自動車運送・貨物軽自動車運送になりませんかね…
— ktgohan (@ktgohan) September 28, 2020
弁当のみの委託で、配達方法はタッチしてないという理屈の模様。
— くろてん@コミケ新刊書店委託中 (@_Kuroten) September 28, 2020
運送に当たらないようにしてるのがさすがワタミクオリティw
おもしろDVDこうた pic.twitter.com/RtyI8t4sIw
— 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) November 14, 2018
社長 渡邉美樹 (販売元ポニーキャニオン)
このDVD、渡邊美樹がいつまでたっても情熱大陸に出られないからナレーターも同じ人使って自分で作った同人情熱大陸です pic.twitter.com/e7gzs8PRh3
— 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) November 14, 2018
DVDにワタミのパワハラの現場が収録されています。 pic.twitter.com/LBxcvJ4Aml
— 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) November 14, 2018
経営する学校でいじめの報告があり、サラッと「こいつら反省文10枚」と前時代的な指示をするワタミ pic.twitter.com/5buMNCAFBj
— 赤祖父 (赤ソファ) (@akasofa) November 14, 2018
アルカポネでさえも、最後は名声を欲しがって、貧民への無料給食事業をやったりしましたから、他人に褒められたい(崇められたい?)欲求が半端ないんでしょう
— ぽてりん (@poterin) November 15, 2018
コメント
コメント一覧 (56)
市況かぶ全力2階建
が
しました
まだ懲りずにこんなことしてるんかよw
もう潰れろよこんな会社
市況かぶ全力2階建
が
しました
多くの人を不幸にするクズ野郎なのに
刑務所にすら入らずに済んでるとは
とんでもない奴だな
市況かぶ全力2階建
が
しました
サイコパスが経営者として成功するのか
まあ後者だよな、人の上に立つ人間は性格悪くないと務まらん
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
むしろ「無能な部下を厳しく指導するオレ、かっこいい」って思ってるんだろう。
それくらいの強烈な自己肯定感が起業の力になったという部分もあるんだろうけど。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
こいつを当選させたのは基地外ネトウヨと基地外自民信者
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
もう、西日本国として分離したほうが良いだろう
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
こういう奴らがいるから調子乗るんだよ
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
この自己顕示欲をなぜ仕事に活かせないのか。
市況かぶ全力2階建
が
しました
資本主義にだってルールというものがあるのだが、それを守らせる官僚や役人自体があれじゃあなあ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
そうすればこういう企業は潰れます
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
滅茶苦茶に使わなくては経営が成り立たない時点で無能なんだよ
上にいても不幸な人が増えるばかりだから上から降りて生涯バイトとして生き続けるべき
市況かぶ全力2階建
が
しました
現状、万が一裁判になったって多少割増で払うだけやから、やらせたもん勝ちや。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
レオパのアパートオーナーと同じことだろう
市況かぶ全力2階建
が
しました
結局俺にできてお前にできないはずがないって総人件費を削り、俺にできてお前にできないはずがないって過重労働を強いる
市況かぶ全力2階建
が
しました
存在が社会にとって悪
市況かぶ全力2階建
が
しました
景気が悪い時は離職率は下がる
同業種の同時期と比べないと意味がない
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
弁当が出るが、なんと有料である
株主なめてんのか?
国会議員になって地位も名誉も得て
もっと偉ぶれると思ったんだろうけど
先輩長老議員に頭ペコペコ下げなきゃならんし
選挙でも有権者に頭さげなきゃならん
自分の思い通りになど、もちろんならない
で、帰って来て独裁者再開してんだろ
そしたらコロナで死に体だ
ざまあねぇよ
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
で「いやー、一週間もいた私はエライっしょ、あんなトコ」なんて言ったら不採用
だわ。せめて一年間は耐え難きを耐え忍び難きを忍ばないと、ロクな次が無いわ。
労働流動性の少ない日本のカイシャ文化では、ブラック会社でも、のうのうと生き
ていけるのさ。正社員を短期間に激コキ使うことが可能なのだから。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
異様さの漂う、やはりここは企業というよりも村に見える。怪しい村だ。一定数の人々は匂いに
誘われて立ち入ってしまう。その先は安部公房の砂の女の世界か、或いはその頃には宗教的確信
を植え付けられて、もはや世界はこの村そのものであり、家父長は絶対なのだと気づかぬうちに
パラダイム・シフトが済んでしまう、おどろおどろしい労働改造所に違いない。
反省文だのなんだのと、やってることは左翼の自己批判・再教育・総括と何ら変わらない。
そんな村には自浄作用も何も無いのだ。だから惨禍は繰り返される。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
灰色から真っ黒まで色々あるけど。
市況かぶ全力2階建
が
しました
【175時間の時間外労働に対する残業代を全部出していた】
と言うような運営をしてたら、ラグビー部出身みたいなほんまに頑丈で金が欲しい奴が自らブラック労働を志願して入ってくると思うんだけどね。
時間外労働労働が175時間だわ、残業代は払わないわ、存続してる価値は無いよもうこの会社はw
市況かぶ全力2階建
が
しました