こんでんえいねんしざいほう@hiroju5555
ヒロインの髪型は 討論会 https://t.co/NLvarbCdnc
2020/10/18 10:32:59
エミン ユルマズ (JACK)@yurumazu
過去のチャートを調べたのだけど、米株は現職が勝った選挙の直前に上昇していて、現職が負けた選挙の直前に下がっています。選挙前日まで米株が上昇したらトランプ勝利、下がっていたらバイデン勝利の可能性高いですね。
2020/10/20 22:11:36
共和党が勝つと株価は短期的に上昇して、民主党が勝つと長期的に上昇しています。GDPは民主党の時に大きく伸びて、共和党の時にあまり伸びない。これには訳があって、共和党が景気が良い時に勝って、民主党が景気が悪い時に勝っているからです。景気天井で共和党が有利、景気悪化で民主党が有利
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) October 20, 2020
👼👑てゆうか@aesj8
えっ、バイデン強気指数なんてあんの?クリーン・エネルギー関連???
2020/10/21 06:05:00
楽天証券経済研究所 香川睦氏
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) October 20, 2020
「バイデン氏の政策に関連するバイデン強気指数が堅調となっている」
「バイデン氏が当選すれば米国がパリ条約に復帰するとみられ、クリーンエネルギー銘柄に注目が集まると思われる」
「この流れを受け、日本でもクリーンエネルギー関連銘柄への注目度が高まると見ます」 pic.twitter.com/fc5OpTvVBT
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/market/post_212867/
bankruptcy.bot@rockhound_
バイデン氏勝利で売電のアストマックス取り上げる人間が評論家を名乗っているとか可能な限り控えめに言って常軌を逸している
2020/10/21 11:30:17
https://markets.nikkei-cnbc.co.jp/watch/vod/31479
「バイデンさんが、どうも大統領になるんじゃないか」
「やはりバイデンというとですね、売る電力」
「バイデン候補がもし勝ったら、アストマックスがバイデン銘柄」
こりす☄@uranustaurus
まいどのおっさんうぜえええええ
2020/10/21 11:29:29
そこね@blueintit777
フジモン神で上がるんだから、なんでもありだな。
2020/10/21 13:34:53
miseitadameyo@xtestarossa
アストマックスそんな理由なのw
2020/10/21 11:30:03
九曜@kyuuyou9
バイデンからの連想で売電銘柄とは意味不明だけど、相関性の無い物事を信じる人は大多数に思える。
2020/10/21 12:01:10
競馬番組の日付や出来事からの数字連想みたいなものよね。
gorin@gorin_strategy
CNBCにZeppyほどのヘイトが向かってない件
2020/10/21 15:06:24
※井村俊哉のZeppy投資ちゃんねる、相場操縦まがいの煽り動画をガイドライン公表で取り繕うも中の人が「投資は自己責任」と開き直り台無しに(2020/09/04)
あめ(>∀<)虎馬龍@amechaka
CNBCはもうエンターテイメントチャンネルなんだよ(・ω・)d
2020/10/21 11:25:04
そこね@blueintit777
自分で相場の福の神とか言ってるのは、マジで引くよな。
2019/04/25 00:42:57
和製じょーじそろす@波動研究所🔰@jpgeorgesoros
最近の株式評論家は
2018/06/08 18:29:27
ただの煽り屋みたいじゃの。
てんどん@magic_tendon
煽り屋ってあえてイナゴにあわせて知能低く見せてるのか本当に低いのかどうか気になる
2020/09/10 15:49:11
あらら@alxgji12
ウルフみたいに全然金ないのバラされても、大量に株買ってるアピールしても大株主に出てこなくても知らぬ存ぜぬで明日も明後日も煽れないと職業煽り屋としては走り続けられないよね
2020/09/28 18:28:18
コメント
コメント一覧 (29)
エミン大勝利の後も謝罪しなかった事は忘れない
を繰り返す
最近勝率は30%とか保険掛け始めたし
この前の大使館閉鎖の時も過去の経験側から戦争になりますみたいに言ってたけど
大統領選とコロナでそんなのある筈ねーよって思ってた
無難な事だけ言ってればイケメンチョイ悪親父なのに
何で自分が全知全能だと思うのだろうか?
原油ETFで恥かいたばかりなのに
下馬評はヒラリーが支持率でリードして圧倒的優勢を言う局もありませんでしたか?
日本の有権者が間違ったのだから、二大政党の米国ならなおさら
バイデン新大統領誕生で、お前らの含み損も倍でんねん
控えめに言っても低俗だな
銘柄コードのゴロ遊びも大好きだし、いいニュースが出た会社じゃなく似た名前の別会社が買われることもあるし
株をやってると世の中意外とお茶目なポンコツが多いことがわかる
どんなまともな理由持ってこようが相場の動きなんて予測できないから
売電で上がるとか言ってるのとエミルのうさん臭さは「まったく変わらない」
雰囲気で買って損切りだけ機械的にやるしかない