ひねもすのたり、のたれ死に@moonlight_NTR
ソフトバンク元社員逮捕=楽天モバイル現社員逮捕
2021/01/12 14:24:23
ソフトバンクブチ切れやな。網内設備なんて非公開情報であり通信事業の根幹。逮捕者の人は社会的に死んだな。 https://t.co/DdncJYP18k
— とあるどこかの官公庁IT営業 (@SalesToaru) January 12, 2021
わんわんお@DQ10@Toso_wano
楽天ヤバいる
2021/01/12 12:03:50
普通に産業スパイ行動やな、これ
月餅🥮@gepetan
やっぱり盗むのが一番安上がりってことね
2021/01/12 12:06:42
ねこ吸い@8796n
ソフトバンクに持ち出せるような技術情報があるんだなあと感心しました
2021/01/12 09:49:00
🦢おいしそうだったデブ🐤@masakichi22
中身が空っぽであろう楽天モバイルなら何でも欲しがりそう
2021/01/12 10:01:09
すくすく。@ScreamoTAI
実際なにが漏れたかは分かんないですけど、楽天のエリアマップの塗り方はかつてのソフトバンクそっくりなので、基地局設置位置の技術関係だと面白いなぁとは思います
2021/01/12 10:29:50
楽天、スパイマンを否定https://t.co/pgKSWx3FbU
— ありゃりゃ (@aryarya) January 12, 2021
ソフトバンクの主張と真っ向から対立してる。
— Junya ISHINO/石野純也 (@june_ya) January 12, 2021
ろうちく!@再就職先捜索㌠@rebreb01541
逮捕されたけど、容疑の内容は認められない。
2021/01/12 14:05:02
容疑の内容はそもそも認められないけど、逮捕された。
言いたいのは前者?
ソフトバンクは「不正に持ち出された当社営業秘密は、4Gおよび5Gネットワーク用の基地局設備や、基地局同士や基地局と交換機を結ぶ固定通信網に関する技術情報」って明言してるわけで、「5Gに関する技術情報も
— Junya ISHINO/石野純也 (@june_ya) January 12, 2021
含まれておりません」と主張するなら、根拠も出してくれないとにわかには信じられない。
michidesu@05Michio
三木谷って昔からパクるのが好きだ。
2021/01/12 12:07:19
にしむー@toshi_orix
この社員、楽天から高い金もらったんやろな黒すぎるわ。三木谷ほんま嫌い
2021/01/12 13:28:17
RK@kawauchi_co
SB「てめー楽天この野郎💢」
2021/01/12 16:51:20
楽天「なんだコラやんのか(震えながら)」
KDDI「楽天さん、どうされました…?(ニッコリ」
ふくたろう@fuku__taro
楽天モバイルの5G心配だったけどソフトバンクの技術なら安心って流れになるの(・ω・`)
2021/01/12 10:01:23
RK@kawauchi_co
元ソフトバンクの社員が楽天モバイルに不正で技術を持ち出した件は2020年2月に判明したらしいけど、2020年1月にも元社員が情報漏洩して(ロシア通商部にという噂も)逮捕されていたし、そもそもの管理体制が杜撰なのでは?という感想(・_・`)
2021/01/12 11:07:14
大佐🇩🇪フォン・バフェット=クルツバッハ@colonel_pyon
三木谷とハゲの戦争来るんか?
2021/01/12 14:37:16
こうなったら野球で勝負や!
— あなかし (@anakashi1) January 12, 2021
リリィ@_blossom__lily
ソフトバンクって打線は強いのに回線はなんで弱いの?
2020/11/25 22:04:41
コメント
コメント一覧 (73)
KDDIが回収する流れやろうな
無線局に設置する5Gは無線機会社のもので独自開発なんぞしていない。
ソフトバンクはファーウェイで、楽天はNEC。
機器選定に携わってたらアウトやろ
KDDIの新料金発表
ここの情報、機密の集まりなんで謝礼でロシアからスパイ辞めて貰えますか?
やっぱりロシアはまた日本と敵対する道を選んだんだね
ソフトバンクは回線もだがDNSサーバーの故障とかそれ以前の部分が特に弱い気が
担当者なら頭の中に入ってるやん。ただの嫌がらせだろ、これw
ソフバンの楽天潰しじゃねえのこれ?
さも産業スパイだーみたいに大々的に煽ってるけど実際大した情報じゃないでしょ。
持ち出せるような杜撰な内部体制にしてたことを反省しろ
それに対して相手は中韓ズブズブなら...十分考えられる
ほんとコウモリ野郎だな。
さんざん権力批判しておいて既得権側になったら楽天参入をこれでもかと嫌がらせしてくる
ロシアに謝礼で機密売り渡したり、ブランドイメージとかほぼ、ワイの中でゼロォです。
異常、参考までに孫正義と三木谷にお伝えします!
解約もたらいまわしにされたし、そういう商売してるんだよなこいつら
あいつのオリジナルって聞いた事ないわ。
「正義は必ず勝つ!」ってさ。
ソフバンは中韓系の会社だし
ソフバン契約してるやつなんてまだいるの?
楽天のスパイのせいですか?
そんな日本の典型的な似非ハイテク二社間で、そもそも産業スパイなんて商売が成立するんだろうか?
実態はソフトバンクの待遇に不満があったヤツが即戦力で通用しそうな同業他社に転職しただけだと思うがね。
試しに前の会社に遠隔したらまだ繋がったよラッキーくらいの感覚だったんじゃねえの?
docomoもauも詐欺師みたいなもんだし、この業界クズしかいねーな