たにやん@t_taniyan
メドレーの代表、文春の記事受けて、代取降りて平の取締役になるんや。まあけじめですな。ポーズだったとしても。報酬返上や代表降りるとか、あまり関係ない気がするけど、そういうものか。
2021/02/03 17:25:40
↓小川彩佳アナ夫 医療ベンチャー経営者が緊急事態宣言下の不倫を謝罪 #小川彩佳 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンラインhttps://t.co/OQ1x0RJPTv
— 文春オンライン (@bunshun_online) February 3, 2021
2021/02/03 16:40 メドレー
代表取締役の異動(辞任)に関するお知らせ
https://www.medley.jp/ir/disclosure/
異動理由に文春オンラインって書いてあるのはじめてみた。
— 空き缶 (@akikankeri) February 3, 2021
たかぴ@takahirokabuu
豊田剛一郎って名前強そうなのに
2021/02/03 17:07:59
居残り佐平次🍥@inokori_3814
旧役職名:代表取締役(医師)
2021/02/03 17:19:11
新役職名:取締役
って事は、代表権と医師免許返上すんの?
三河屋@sbmkwy
辞める辞めないはあくまで当人の意思によるとはいえ、こういう理由で代表降りるとかされると他社の社長さんは困るでしょうね 不倫浮気してる社長なんて表に出てないだけでいくらでもいるでしょうに
2021/02/03 19:03:28
銀髪推進派@alpaka
あれだけ成功して完璧そうな人生になってても不倫みたいなリスク取るのかっていうか成功しているからなんだろうけどさ、まあしかしもっと下半身緩い感じの噂が出回る上場ベンチャー経営者何人もいるしな
2021/02/03 17:10:00
まいる@flagcrashers
医療関係者がコロナリスク省みずに遊んでるなってことなんかな
2021/02/03 16:51:53
なおなお@ukonminazuki
嫁が有名人だと一般条項不適となるのかしら?
2021/02/03 17:04:02
リアル世界観@real_do_estate
中小企業の社長なんて愛人の1人や2人囲ってるのがそこそこいると思ってたけど、小川アナの旦那ってだけでこんなことになるんやな。
2021/02/03 16:47:54
|■■)@pant_moon
開成→東大→上場→女子アナと結婚(再婚)
2021/02/03 21:17:41
メドレーとマネックス社長は人生すごろくが似ている
居残り佐平次🍥@inokori_3814
嫁が女子アナじゃなきゃ文春に狙われてなかったわけで、短信の事業等のリスクの項に嫁が有名人って入れとくべきやな
2021/02/03 17:58:52
空き缶@akikankeri
コンプライアンス違反ならぬチンプライアンス違反ですか
2021/02/03 16:59:57
焼きパイナップル@BUYANYSTEEL
経営者は株主に責任果たせばええんやから不倫で辞任はおかしくない?当人同士の問題なんやから
2021/02/03 17:18:48
焼き魚@roast_fish_koge
実は提携先の偉い人が関係者で腹切らされたパターン?
2021/02/03 17:23:42
とっとこ破壊OLさわ太郎@sawai0381
奥様のお父さんが慶応医師会会長なので詰腹切らされたのかな…義理父の心境ってなった事ないからよくわからんな…
2021/02/03 19:19:33
リアル世界観@real_do_estate
メドレーの社長はスティックオプションを愛人に行使しちゃってストックオプションを失ったんだね
2021/02/03 17:08:43
32万株放棄・・・
— 丼 (@jembar14) February 3, 2021
不倫で16億1920万円(^_^;)
スゲーな、、 pic.twitter.com/POXMd2xEED
※32万株×株価5060円=16億1920万円
匿名希望bot@karl_popper_
不倫の代償が16億円となると1回のデートで5000万円くらいかな?
2021/02/03 18:49:03
あらいちゅー🐴馬主で大家で占い師@araichuu
ストックオプション放棄じゃなくて嫁に詫びSOとして進呈しろよ。
2021/02/03 19:10:37
らいの@Rishare1717
不倫した事よりストックオプション放棄した事にキレられそう
2021/02/03 19:49:43
たかぴ@takahirokabuu
まあSO無くしても持ち株335万株あるしな。
2021/02/03 17:08:50
※第2位株主の豊田剛一郎さん 335.9万株×株価5060円≒約170億円
革魚同💸@kakugyodou
慰謝料・財産分与のために株を現金化し、浮動株10%(四季報)に対し、旦那の持分の半分である5%の売り板が降ってくる。そういう熱い展開をみたい。
2021/02/03 16:48:55
Y Makino@Usekm
ジェフベゾスの離婚と財産分与が巨大なガバナンス・クライシスの問題になったのを思い出しましたね
2021/02/03 17:21:38
※Amazon創業者ジェフ・ベゾスさん、ダブル不倫の代償は4兆円で決着(2019/04/05)
焼きパイナップル@BUYANYSTEEL
メドレーに離婚リスクくるー?
2021/02/03 16:13:20
ted@tedfujisan
ストックオプション放棄したのは離婚になった際の財産分与の額を少しでも減らすためではないのかな。結婚してた時期に上場してるみたいだから資産増額半端ないから。SOは離婚してほとぼり冷めたらまた貰えばいい。
2021/02/03 18:57:29
コメント
コメント一覧 (53)
某有名高級クラブで女口説きまくってたもんなあ
身から出た錆やなw
あ、似ている人ですね
すいません
なるほどなぁ、考えてますなぁw
違法行為でもないし会社の業務とも無関係
他人の家庭の問題でギャーギャー騒ぐ奴はゴミだわ
財産分与減るだろ
ストックオプションにどの程度の価値があるのか今の情報だけでは不明
結婚後の値上がりは関係ないよ
今すぐ行使できたなら、(終値5060円-475円)×32万株=14億くらいか
これは財産分与の対象となりそうな気がするから、放棄したのは何か裏があるのかな
戦地でも局部を隠せない野蛮民族
なお、公開状態の局部はアメリカ軍に切り取られた模様
プライベートと会社の事がごっちゃになってるような。
経営者が株下げて当人同士の問題ですからは株主に説明できん
こんな経歴持ってる人が既婚の肩書いらんでしょ
コロナ禍で不安を煽ってオンライン診療で一儲け。女房は偉そうに政治批判。
森喜朗の女性蔑視発言もひどいし
あんな奴がJOCのトップに君臨しているのは女性蔑視の大本丸自民党のおかげ
いきなり上場企業の3位の大株主になるんか
(性格はヤバそうだが)
なんで、利権絡みの代表格の女子アナと結婚するかね(笑)
大体、持ち上げられてる奴バックグラウンドがえ..って奴じゃん
男子個人メドレーと言えば、瀬戸大也やな。
メドレー男子、フリンしがちな説。
(※フリンを漢字で書くと、投稿規制される)
これって、それを受諾したってことではないよね?
取締役社長から取締役に降格というのも、実際は、2位の大株主には
変わらないわけで、1年とかそこらで社長復帰になるでしょ。
同時に、ストックオプションに関しても、いつの間にか「放棄の受諾は
行われていなかった」ということが判明すると思うんですが…。