REAL TONARINO AGETINด็็็็็็็็็@kabuman1000
業績不振のラクオリアの筆頭株主
2021/02/04 22:27:11
株主提案して自分が取締役に名乗り出るのは草
半沢直樹に出てきそうストーリーやん
※リアル御社の筆頭株主こと弁護士の柿沼佑一さん、ラクオリア創薬にド詰めの株主提案(2021/02/04)
投資ロボ KTKR@Investor_ktkr
ラクオリア株主提案完全勝利きたーーー
2021/03/25 13:21:13
2021/03/25 09:30 第13期定時株主総会付議議案の一部撤回に関するお知らせ
https://raqualia.co.jp/ir/
「株主提案が可決された際には、新経営陣による当社経営体制のスムーズな移行と企業価値向上のための事業運営のため、当社の現経営陣は、新経営陣に対する引継ぎに協力することに同意」
St Andrews@StAndrews1988
『株主提案』全議案賛成多数で可決!
2021/03/25 13:24:15
経営陣と監査役、総入れ替わり!
完全勝利!
los@tr40820518
ラクオリア総会、色々あったけど現取締役の方達からも最終的に引き継ぎに協力してくれるようで、こんな感動的な終わり方になるとは。涙出てきた。立場は違えどみんなラクオリアの更なる飛躍を願ってるんだなと。あー感動
2021/03/25 13:28:57
ありゃりゃ@aryarya
柿沼創薬になったの?
2021/03/25 13:23:55
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/26282
茜色🐉@rubia_akane
力のある株主は説得力も行動力も違うなぁ()
2021/03/25 13:29:29
mameji@mameji
株主提案が通ったのは画期的!
2021/03/25 13:35:13
Cast@p033e_cast1e
しかしラクオリアの票集めどうやったんだろ。会社側はコンサル雇って機関投資家の票確保しなかったのかな。信用比率多いし見た目ほど個人投資家の票集まらないだろうからぶっちゃけ株主提案否決されると思ってた。
2021/03/25 13:36:02
機関投資家、安定株主がいなかったから。それにつきますね。集めようがなかったのです。
— やまぴー (@a_little_dog) March 25, 2021
丸順みかん🍊@bleeAFDYMCcA0WE
他の低時価総額バイオも戦々恐々なのかな…ラクオリアで個人の集まりでも場合によってはやれば出来ることが分かっちゃったね…経営入られて糞ワラントを封じられるとかあるのかな。
2021/03/25 13:44:27
ワラント封じられたら開発もできなくなり結局死にそう
— てんどん (@magic_tendon) March 25, 2021
明らかにダメそうな開発とか有りそうだし、規律づけになる会社もあるかもよ
— 丸順みかん🍊 (@bleeAFDYMCcA0WE) March 25, 2021
それ良し悪し株主が判別できるって思うって前提に経営側が立たなきゃって感じするので、そういう思考になるような所はそもそもインチキバイオでクソワラントやらなそう。
— てんどん (@magic_tendon) March 25, 2021
絶対ダメって経営陣分かってて、株主も分かってるだろうなと分かっていて、尚かつクソワラント打ってくるところあるじゃん…上場から時間経過するほどそうなっていく感じするけど…
— 丸順みかん🍊 (@bleeAFDYMCcA0WE) March 25, 2021
てんどん@magic_tendon
経営混乱が確定したのになぜかあがった株があるらしい
2021/03/25 13:41:39
うしっクマ✘✘@bullbear48
ラクオリアおかえり
2021/03/25 14:34:55
のんびり株@nonbirikabu
経営陣は変わったが値動きのくせは変わらずか
2021/03/25 13:33:34
コメント
コメント一覧 (29)
幸運を祈る。
ロイヤルティや契約交渉の現状などの情報がわからない。テゴプラザン秋に契約などいって遅れても説明も開示もなし。電話問い合わせ拒否。メール問い合わせ無視。
提携先の好情報が出ても遅いときにはネットで情報でてから1か月遅れで株主からせっつかれてせっつかれてようやく出す。
挙句の果てに筆頭株主から経営陣交代を提案されたら乗っ取りと表現。
株式会社というのは株主のもの。何を勘違いしてたのかと思う。
弁護士だから悪さもできないでしょう
しかもまさかのドヤ顔
アンタが3年くらい前に旧経営陣に喝を入れていたらこんなザマにはならなかったんじゃないのか
あまりにも遅すぎる登場に呆れたわ
新薬なんてできるわけないよね、素人だもの。
解散が最良だが、だう始末をつけるかな
かきゆう先生いつの間にかすごいことになってたんだな
ラクオリアは良いと思ってたが、旧経営陣が全く信用出来なかったので、一旦撤退してた
これからが楽しみ
ちなみに渡邊さんだけは信用してた。