「私をクビにしたからです」 pic.twitter.com/nbek6TIwwW
— 三茶 (@sancha_concon) January 18, 2021
ktgohan@ktgohan
後任であったサラ・カサノバさん(13年〜19年日本法人社長)ぜってえやりきれねえよそんなパワーある人じゃないだろう、という下馬評ぶっちぎって3年でだいたい立て直していままたアクセル踏めるようになったの凄かったし、「何を」立て直した… https://t.co/YY4bCSbaX3
2020/09/23 16:22:42
この人、「会長兼社長」って肩書き好きなのね。日本マクドナルド、ベネッセも。 pic.twitter.com/EDFDMo0jTI
— たなかたかゆき(パピコ) (@papico_chupa) February 6, 2021
https://www.gongcha.co.jp/company/
元祖プロ経営者()原田泳幸サン、マクドナルド、ベネッセであまり良くない形での退任を余儀なくされて、よほど悔しく捲土重来を期す気持ちが強かったんだろうけど、このタイミングでタピオカ屋社長のオファーに飛び付いてしまう判断を見ても、もう経営者としての旬はとうに過ぎてて難しいのかも。
— ボヴ (@cornwallcapital) 2019年11月26日
ろうちく!再就職活動迷走㌠@rebreb01541
プロ経営者、タピオカより先に自分が終わったの?()
2021/02/06 21:51:14
「日本マクドナルド」原田元社長 妻に暴行の疑いで逮捕 #nhk_news https://t.co/NuFtPXUYVX
— NHKニュース (@nhk_news) February 6, 2021
なめるなよ@PlayerNatural9
破壊王の原田さんがとうとう家庭を破壊したのか
2021/02/06 21:14:23
みょうが@myo_ga1000
マック殴っと
2021/02/06 21:05:41
スパゲッティモンスター@spaghet76868452
原田がマクドナルド辞めたの6年も前じゃん。これじゃ、カサノバが殴ったみたいじゃんか。
2021/02/06 21:06:01
仕事が早い pic.twitter.com/1CsbxVYv84
— なめるなよ (@PlayerNatural9) February 6, 2021
https://ja.wikipedia.org/
もちベーコン@qxqxqxaquas
長期的経営視点で重要なスクラップ&ビルドのスクラップ担当のプロ経営者の原田さん
2019/11/26 18:52:03
さふぁいあ@sapphirekun
プロ経営者じゃなくてプロ蹴り入れ者だったか
2021/02/06 21:01:26
ぷっちょ@puchogen
どこまで落ちんねん
2021/02/06 21:00:00
レクサプロ中野@uuukusu
仕事人としても無能
2021/02/06 20:55:52
家庭人としても無能
もう救いようがない
ystk@lawkus
被疑事実が傷害じゃなく暴行ということは怪我はなかったのだろうと思われる。DV発生直後の現場に警察官が臨場したならばその場で逮捕となりやすいが、話題の件は翌日逮捕のようだし。報道の限りでだが、逮捕までする必要があったかについては疑問。
2021/02/06 21:14:26
ystk@lawkus
ところでDVの検挙について近頃の警察はかなりやる気あるので(勿論当たり外れはあるだろうが全体の傾向としては積極的)、皆さん被害に遭ったら躊躇せず通報してね。警察呼んでも家庭内のことだからと何もしてくれないとかいうネット俗説なんか信じちゃダメ絶対。
2021/02/06 21:36:50
デベ夫人@devemistress
原田泳幸の奥さんて歌手の谷村有美だよね?
2021/02/06 21:10:01
いとう@Ito1973
DV社長と不倫社長ならどっちがいいか。
2021/02/06 21:42:40
せおどあ みっきー@happy_theory
原田さん、様々なネタを供給してくれる「世渡りだけで実力不足のまま、そのビジネス舐めてるからどこも業績落としながらも次のポストが見つかるプロ経営者」として楽しませてもらった。もう表舞台出てこれないやろうなぁ。
2021/02/06 21:24:26
ボヴ@cornwallcapital
原田サン『デキるプロ経営者は女房を殴る』的な著書を出しそうな位のしぶとさはありそうだけどな。
2021/02/06 21:41:34
留置所体験講演してくれるんかな? pic.twitter.com/juDTnZ5R6X
— おやじ (@okaheren) February 6, 2021
https://www.kouenirai.com/profile/2717
コメント
コメント一覧 (108)
懐かしすぎて泣いた
歌が下手だけど若くてかわいいから人気あったんだよなあバンドブームの頃
日米限らずよくいるけど。
自社物件を売りまくっていたことくらいだと思うな。
まあコーヒーをおいしくしたのは新たな需要を呼び込んだのかもしれん。
ただその後は値上げしまくって客が離れた感じがした。
1個1000円のハンバーガーとか作っていたしな。
IT企業33年
外食産業11年
教育・介護事業2年
懲役1年
岡山県民、文句言い+ケチ+面従腹背だからな。
上司から見ると極度にやりづらいはず。
ちょっと使ってすぐ辞めないとあかんけど
日経が懸命に喚いてたな、プロ経営者w
ライザップをおもちゃ箱みたいとか「はあ?」ってなるような事を言って転職して、速攻で逃げたシリアル食品野郎とかにも言ってたな、プロ経営者ってw
悪い面しか表には出てこないからね
本当の無能なら表にすら出てくることはない
叩かれ役はいずれ必ず必要になってくるけど、それでも続けていられるのは凄いわ
マクドナルド時代:メニュー表廃止、腐ったチキン
マクドナルドはグダグダだっただろうしなあ
シナシナの作り置きバーガー売ってた頃を思い出すとな
亡くなった父も亡き母に暴力を与えていた。
しかし、私は父も母も尊敬しています。若いときには、体力がある男のほうが力があるが、72歳のお年寄りに20歳も若い妻がやられぱなしということはないのでは?
原田泳幸は、立身出世した高校の先輩で尊敬している方の一人でしたので残念です。
マイナーな商品頼んだら加熱時間足りなかったのか冷たい状態で出てきた
アップルジャパンでの実績は実際どうだったの?
アップルもいきなり社長に招聘されたんだっけ?
人から憎まれ役やるまではいいけど、会社に残ってちゃダメなタイプ
警察官の帽子が落ちただけで公務執行妨害でしょっぴくように、ちょっと不意に足に触れたりしただけで逮捕という可能性も否定できませんが…。
なんにせよマスコミに踊らされないためにも詳細が必要ですね。
って、週アスの漫画でバカにされてたな
谷村有美さん! ← おおおお!なんてことを!!!!
それはさておき、「マクドナルドの元経営者」 ← まだマクドナルドと関係ある人が妻を殴ったみたい
「河井案里被告 議員辞職」 ← 自民党から1億何千万の金もらって配りまくった犯罪者なのに、自民党とはもう何の関係ないみたいな報道
この取り扱いの正反対さはどこから来るの?電通のせい?
幸せな暮らしをしててほしかったな。。
なお素手ではなく凶器(ゴルフ練習器具)を使用していたもよう
まあ結果が全てだけど
年を取ると晩年は、、、
ゴンチャの本社もDV老人を社長に据えとくほど甘くないでしょ
そうだいいこと思いついた
原田は判決確定後にボビーの祖国ナイジェリアでビジネス始めればいいんじゃね?
419詐欺とかいろいろビジネスチャンス(裏)は多い国みたいよwwwww
経営者として終わりには違いない。
今後続報出なくていつの間にか不起訴になって会社も辞めてたらお察し
ほど買ったのだった。たしか500株だったと思う。株主優待も使えるし(甥っこや姪っこにやる
と、子供なので大喜び)。
ほたら・・100円バーガーで釣って来店させた客に、カウンターメニューを見せない(メニュ
ーを用意してない)ようにして高額バーガーへと誘導するなど、客をナメた商売をはじめた。
そら、客は怒ってまうで。マクドナルドが築いてきた無形の財産を、まるでバーゲンして利益
を上げるかのような商売だった。こんなバカ経営者は誰だ?と思ったら、この人だった。
ワイは含み損を抱かえたまま、株価はヨコヨコだった。ワイは焦ってきて、マクドナルド株を
売った。筆頭株主のカナダマクドナルドが、名うてのカナダ出身のオバちゃんを社長にすると
いうけど、彼女の顔つきはなんやら頼りなげに見えた。しかしその後、マクドナルド株は二倍
になっていく。この経験によって、経営者がバカで、ワイもバカなら、口座はいつになっても
減る一方だということが判った。
それが終わった段階でも続けたことが誤りの元なんだろうな。
アマおるん??
有名にはなるけど、悪目立ちするみたいな。
なお待たずに買える模様