だい@ただのゲーム株好き@dice_kabu
感染者増えてるのに緊急事態宣言解除は、おかしい。
2021/03/18 19:26:06
・
・
・
むしろ増えてるんだから、宣言自体無意味と気づくべき。
木曽崇(夜遊びとカジノの研究者):「飯テロ」注意報発令中@takashikiso
行政が積極的にゴールポスト動かしちゃった事で「緊急事態宣言」自体が市民から信用されなくなって、もはや人流を留められなくなったし、これからはワクチン頼みのコロナ対策になっちゃうんだろうなあ。一方で変異株に今のワクチンが効果がある論証はなく、本当に「打ち手」がなくなりつつある。
2021/03/17 11:28:41
何度でも言うけど、社会合意の中でしか存在しない「自粛のお願い」を行政がゴールポスト動かして、積極的にぶっ壊すようなことをしちゃダメだよ。今回のコロナ禍に関して、日本はそういう社会合意で「自粛」が保たれていたという強みがあったわけだけど、今後は法令に基づいた制限以外効果がなくなる。
— 木曽崇(夜遊びとカジノの研究者):「飯テロ」注意報発令中 (@takashikiso) March 17, 2021
グローバルダイニングが小池百合子に弁明書を送ったら、「正当な理由があるとは認められない」の一言で片付けられた事例https://t.co/KgYthvqhKy pic.twitter.com/klhOA3mPjE
— nots™ (@call_me_nots) March 16, 2021
※長谷川耕造のグローバルダイニング、東京都の時短要請に「応じないことに正当な理由がある」「不信しかない」と腹の据わった弁明書(2021/03/14)
NEATiC!元ろうちく㌠@rebreb01541
小池さん、自粛要請なのにグローバルダイニングに命令するなら、最早補償出さなければ憲法違反でないか?
2021/03/17 14:33:06
いやさ、グローバルダイニングの営業を制限するのが公共の福祉に照らし合わせて合理的だと証明できるなら別だけど()
ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨@ZARASOKU
残り3日なのに時短&vquot;命令&vquot;出すのか(・ω・`)
2021/03/17 22:15:13
蔓延防止法は宣言解除後も有効なので。
— 【手、洗った?】PCはいじん@StayHome (@pchaijin) March 17, 2021
夜間営業してる飲食店のなかグローバルダイニングだけを狙い撃ちって、楯突いて声を上げたやつだけを撃つ。
— リーガルキング オブ カショク (@juntaba1) March 18, 2021
発言するなってことか。
小池総統の独裁政治みたいだな。 pic.twitter.com/UYCCowyFMj
https://www.facebook.com/
Kaz 🗣🇯🇵@kaz20202020
小池は見せしめのつもりなのだろうが逆効果じゃないか?
2021/03/19 02:05:04
命令が出るまで待って時短営業すれば罰則なし、つまり要請は完全無視していいことが周知されてしまった
しかも各指標が改善し、解除が決まってからの不公正な狙い撃ち
自分のメンツを保つためだけにやったという悪い印象しかない
うお 東京都,時短要請に応じない飲食店を密告するための隣組制度を取り入れるのかw 小池さんも感覚が古いのぅ
— ほりぐちです (@mstk_Horiguchi) March 18, 2021
(第1794報)飲食店等における「コロナ対策リーダー」事業について https://t.co/dCdnEbNPPE
歌うやどん・そのら@固定ツイ見てね@lenhai_sonora
東京の緑の悪魔、時短協力金は未払いなのに、時短しろという命令は出す、各店舗にコロナ対策リーダーを置いて研修させろとか言い出す、ほんと無能な働き者が一番厄介というのを絵に描いたような動き。てかお前はリーダーとして有効なこと何一つしてねえだろうが
2021/03/19 10:48:51
ほりぐちです@mstk_Horiguchi
実際に聞いているところでは東京都での飲食の時短要請協力金の支払いはだいたい2か月後くらいみたいですね
2021/03/18 17:47:29
DON@D0N12345
時短協力金が切られてからが本当の地獄だ…
2021/03/14 16:09:16
peko@peko409
意識低い地域では15時からの昼飲み営業が流行ってます。前にシフトしただけ。
2021/03/17 16:59:17
たにみちの@BA-KU@taninon
「飲食は20時まで」という制限を作ると「20時までという制限を守れば何をしてもいいのだな」も解釈されやがて最適化された行動をとる。というのがおそらく現在起きている感染者微増の正体だと思う。オンラインゲー運営で死ぬほどみたやつだろこれ。
2021/03/16 19:38:55
コメント
コメント一覧 (111)
一人客は無税、一人席の店も無税。
小池はマスコミ出身だからワイドショー汚染された連中に取り入るのは一流だよ、政策は三流だけど
次は罰則だな
大声で飲んでるのが一杯いるわけで。
大衆も減少傾向なら浮かれて飲み会やっちゃうしな
夜のお酒飲んでお喋りがアウトの理由が分からない
そもそも要請無視だって自民にコネクションがあるからある程度大丈夫と考えて踏み切ったから。
そろそろ隔離・収容したほうがいいかもしれませんね。
で、なんで抑えられてないかというと、このグローバルダニニングのような連中を抑えられないからだろう。
これを嚆矢に徹底的に取り締まるしかないでしょ。
↓
現実は約8,700人
コ ロ ナ 脳 大 敗 北
テレビがそんなだから勧善懲悪の時代劇ごっこばかりが蔓延る
あと路上飲酒は即逮捕で。
マスコミも議員も、「行政の失策のせいで感染が広がっている!」と連呼しているせいで、国民の大半は他人事だと思って、今日もみんなで飲み会してるよ。
「テイクアウトの業態チェンジ」か、「ほぼ会員制」として客を選ぶようにするか・・・
飲食業界は「マスク会食」「飛沫防止パネル」などを業界として徹底して、行政に立ち向かい、
顧客の信頼を得る行動に出ないと行けないのでは?
二階は化石のような利権売国政治家だし、擁護する気にもならん
あと、まだマスゴミの扇動で小池を敵視してるのがおるのか
パヨやマスゴミが目の敵にしてる意味を考えたらええだろうに、安倍が窮地に陥ってた時の行動は
叩かれて当然だが、その感覚を未だに引きずってるとかほんまアホばかりだな
一斉に1週間ぐらい休みを取ってはどうだろうか。
法律や条例で決められた時短で文句を言ってるなら日本での営業は諦めろ
コロナになっても業態変容でうまくやってる飲食店もあるんだから
高須院長、雪辱戦だぞ🥴
この無能中年ババアは
自分の顔を映す時間は有っても感染防止や予防に対しては知識は与えないに等しい
CMだしな。
昨日の裁判官ガチャや裁判官リセマラと同じ様に、弁明書を要求前から処分を決定していたのだろうな。
菅首相の解除は予定外の行動で、下手をしたらグローバルダイニングを処分する目的だけの為に
3知事を騙して延長したかったのかもしれないな。
対策がみんなの協力で成り立っているところを力で押さえつけたら
反感もたれてみんな協力しなくなると思うけど
おまえんとこのが主張してる実態は営業の自由だろー!!
増えたら宣言して減らして、減ったら宣言解除の繰り返し
年末年始の2000人規模の感染を押さえて下げ止まったから
ひとまず解除して、新しい緊急措置法の下で次の爆発に備える
それだけの話
囚人のジレンマてやつ
これが緊急事態延長ってタイミングだったら理解できた
こんなことやり出したらどの見せもどの国民もみんなで訴訟合戦をはじめて、
コロナどころじゃなくなるだろうが
日本人とは思えない行動だな