ろうちく!再就職活動迷走㌠@rebreb01541
SBI、システムトラブルの次は、貸付先トラブルか……。
2021/02/05 23:58:59
トップの発言リスペクトして、KTK(カス中のカス)に社名変えた方が良いのでないか()
2021/04/02 SBIホールディングス
当社子会社のSBIソーシャルレンディングの取り扱う一部ファンドにおける未償還元本相当額の償還に向けた取り組みの開始とこれに伴う関連損失計上に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2021/0402_12397.html
「SBISLの貸付先等の問題の全貌を明らかにし、その責任を明確にしていくなどの対応も行いながら債権回収に努めてまいりますが、当該債権の一部または全部が回収不能となることに備え、2021年3月期第4四半期(2021年1-3月)において損失処理を行い、連結決算における税引前利益への影響額は最大で約150億円と見積もっております」
「債権の回収可能性については現在も精査を続けており、当該損失額につきましては今後変動する可能性があります」
トンネル使って借入金返済の目的外使用でそれをSBIが加担しとった図か pic.twitter.com/O7d17Pzcab
— ぷっちょ (@puchogen) March 2, 2021
もぐり@mogukabu
ソーシャルレンディングは金集められて便利だけど、ソーシャルレンディングなんか格好いいと言って金を出すアホがたくさん世の中にいるという前提にたった危うい事業だよね
2021/03/15 18:55:55
僻地課長@bubu0404
企業が上場して株主から金集めて事業やるのでもガバナンスが問われておって、それでもハコ企業なんてものが存在するのに、法の間隙を縫ったレンディングやファンディングなんてザルに決まってんじゃん。(・ω・`)
2021/03/15 11:03:08
居残り佐平次🍥@inokori_3814
調査報告書読めば読むほど、SBIのカスっぷりがわかるね^_^
2021/04/29 11:55:48
カス中のカスて自分とこやったんや
2021/04/28 SBIホールディングス
当社子会社のSBIソーシャルレンディングが設置した第三者委員会の調査報告と再発防止策等について
http://www.sbigroup.co.jp/news/2021/0428_12445.html
2021/04/28 SBIソーシャルレンディング
当社貸付先の重大な懸案事項に関する第三者委員会の調査報告と再発防止策等についてhttps://www.sbi-sociallending.jp/pages/press210428
SBISL全体の融資残高の4割近くが問題となった会社の関連ファンド pic.twitter.com/YUrR7ju0Ft
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
殆ど工事進んでない… pic.twitter.com/WklE8Khb15
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
工事進捗状況、これはひどい pic.twitter.com/DBtrrby4Tq
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
調査委員会が認めた資金使途違反金額 pic.twitter.com/V4jIDUhANd
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
SBISLの組織体制がアカン過ぎる…あの規模を1人って…
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
『A 社関連ファンドの組成から貸付審査までの殆どを、商品開発部の一名の人員のみが担当/業務過多により「やることありき」の貸付審査を形式的に仕上げることに注力するほかない状況/モニタリングする余裕などない状況』 pic.twitter.com/Y06omBFjF3
遅延問題解消してないのに大口案件の紹介催促…? pic.twitter.com/g9lObZJC6x
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
投資家から指摘あっても、社内から懸念出ても、A社自体が返済に懸念あったのに募集/貸付は止まらないってどういう… pic.twitter.com/y7rMvVts1V
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
ボロクソ… pic.twitter.com/6elErMocOX
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
正義…
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
『アグレッシブかつ実現可能性が希薄な、過大目標の設定は、取締役会等の議論を経たり、何らかの合理的根拠に基づいて積み上げられたものではない/トップの営業優先志向、貸付残高を是が非でも上げるとの強い姿勢/企業組織の姿勢(企業風土)となり、いわばこれが会社の「正義」となった』 pic.twitter.com/YVbupxbsCz
・組成担当者と貸付審査が同じ人っておかしい
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
・専門的な人材がいない
・人足りなくて全部(案件組成の検討、対外折衝、審
査・モニタリング)ひとりでやらないといけない組織って? pic.twitter.com/eoiR9UmrIa
いや酷いわこれ。
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
仮にも大手金融業傘下にあるソーシャルレンディング会社がこんな惨状って。
A社は当然ダメだけど、途中何度も懸念出てるにもかかわらず無視して突っ走って審査体制もろくに組織されていないSBISL、金融に関わる業者として致命的。
— 空き缶 (@akikankeri) April 28, 2021
ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨@ZARASOKU
金融庁から処分されそうになると、すぐに天下り受け入れるあたり、さすがSBIやねぇ(・ω・`)
2021/04/29 17:27:29
2021/04/28 SBIホールディングス
役員の異動に関するお知らせ
https://www.sbigroup.co.jp/news/2021/0428_12438.html
コメント
コメント一覧 (57)
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
SBIは流行り物にはとりあえず手を出してないでもっとリソース絞り込んで本業に注力しろよ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
信用する方が悪い
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
案件組成:俺!
審査:俺!
モニタリング:俺!
ってコントかよ
傘下の地銀マンがうらやむぜ
市況かぶ全力2階建
が
しました
これだけ長期の事案だし。
勧誘の方も苦しかっただろうな。
けれどリスク開示で元本ゼロの可能性ありと明記、そのうえでクリック合戦だった。
市況かぶ全力2階建
が
しました
詐欺師や暴力団に投資するようなもんだよw
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
さすが北尾の金融グループって感じ
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
仕事してたらこんな問題起こさないよね
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
常識があったらこんなのやらない
市況かぶ全力2階建
が
しました
そんなのに150億も出すんだからバカだよなぁ
市況かぶ全力2階建
が
しました
投資にせよ投機にせよそれ以外にせよこんなのは基本中の基本ではなかろうか?
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
損害額も野菜キムチ炒めの1/20だし。
市況かぶ全力2階建
が
しました
たぶん反社みたいなところかなと思ってたけど
ピンポイントだった
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
寄附金控除制度もあるんだから使わなきゃ損よね。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
信用がある会社との協業ってあれだけ謳っていたけど。
玄海インベストメントアドバイザーのホームページにはFACTAの記事も
これまでの協業も出ていて、中には問題の案件も入っているぞ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
しつこく書類とか色々求めるくせによ
(ハンコが少し枠から外れてるだけで出し直し、アホか?)
そのくせ、大口にはこの程
英語喋れないのに、ちょん米人に金だした
野菜と赤くんといい
アホかな?
大体、銀行員が上から目線なのがおかしい
もっと頭下げろ、借りてくださってありがとうございますって
市況かぶ全力2階建
が
しました
あぐら牧場みたいなもんか?
市況かぶ全力2階建
が
しました
中途半端に着工してるところいろいろめんどくさいだろうな
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
実行できなくてお手上げしたのが大きいと思うな。20年着工してなかったら買取価格下げられる
からやるやるいってたやつができなかったんだろ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
北尾のケイ「金融庁・・・ 金融庁ー。」
市況かぶ全力2階建
が
しました
現政権にも繋がりある
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
利息付いて全額戻ってきたけど
市況かぶ全力2階建
が
しました
賭博、風営法関連 反社 これくらいしかない。
もうほんと真っ当な事業では借りられないとかありえないから。
それをこんなゴミカスみたいな金利で・・・。
だいたい、すべての借り入れが自転車操業x取り込み詐欺だろ
最初は金利つけて返しておいて金額大きくしたらドロン。
とられるのが個人かSBISLかの違いだけで、GMOでもそれで廃業してたな
結局、この産業自体が先行者が盗んでドロンするだけの分野だ。産業として持続はしない。
怪しいCFならほかにもあるぞ、コロナのせいにした割高な通販とか、
ひどいのは犬を拾ってきて治療費をせびる連中。
当然、そんな犬などいないが保健所で写真を撮るだけであほの金が集まる。
市況かぶ全力2階建
が
しました