遊撃部長F/S&RWAs@fstora
(元)銀行員の有名人で打線組んだ
2021/07/30 21:28:51
1(遊) 藤原聡(Official髭男dism)
2(二) 松田里奈(欅坂46)
3(中) 竹内力(俳優)
4(一) 小椋佳(音楽家)
5(右) 磯野貴理子(女優)
6(左) 金田朋子(声優)… https://t.co/6xcgOJE7Jl
とある(元)地方銀行員@KT9876543213
銀行で教育された結果、大寒波・大雪で交通が麻痺しようがめちゃめちゃ家を早く出て歩くなりタクシーなりで定時必達の心意気でいたら今の会社の人達にドン引きされたんだけど
2023/01/24 19:24:35
あんちゃん@monosoi_akarusa
メガバンクで11年勤めると月利3%で運用できる様になる。皆もメガバンクで11年勤めような
2023/03/24 23:13:02
中日@_keiri_OTL
メガバンクに11年も勤めたら、「月利3%」なんて金融商品は、詐欺の類だと分かりそうなもんだけどね。
2023/03/25 10:34:26
FIRE生活中@FIRE201745
メガバンクに月利の商品ってありましたっけ?ないなら11年無駄に過ごしたことになるような…
2023/03/23 17:47:17
あとどうでもいいですが月利3%なら年利約43%ですよね。何で単利想定(36%)なのか?メガバンクにいて複利を学ぶ機会はなかったのでしょうか🇹🇭
ふかひれ@shark_samesuga
誰だか知らんけどアホやろwww
2023/03/25 08:48:25
月利3%で360万w
こんな人がなんか投資本出したらしいですよwww
— オカピは株食べたい (@okapippi_toushi) March 24, 2023
メガバンクで11年働いたけど、「けど」の使い方が間違っている本、読み終わりました。
— ダウ30銘柄+αを買う人 (@Dow30investor) March 24, 2023
なかなか厄介な本でした。以下、感想(長いのでご容赦を) pic.twitter.com/waJHi1cpel
著者のはっとり氏(人気FPとありますが、正確にはGFP。人気かどうかは知りません)のマネー本。
— ダウ30銘柄+αを買う人 (@Dow30investor) March 24, 2023
・節約
・マインドセット
・副業
・投資
の4つについて解説したもの。マンガなのに話の繋がりが分かりにくく読みにくい。それゆえに様々な罠があるのですが、慣れていないとハマる危険性大。
罠の1つ目は1つの話の中で言っていることが食い違っていること。最初に変動費の節約効果は一時的と言っているのに、その後酒、タバコ、コーヒーといった変動費に価値はないから止めた方が良いと言っている。こうした主張の食い違いがマンガによって誤魔化されてしまっている。 pic.twitter.com/hpNqweeUqd
— ダウ30銘柄+αを買う人 (@Dow30investor) March 24, 2023
メガバンクで11年働いたけど 世界一やさしいお金の貯め方教えます 人気FPはっとり
罠の2つ目は話の構成。
— ダウ30銘柄+αを買う人 (@Dow30investor) March 24, 2023
最初に節約の話をした後に積み立て投資、マインドセット、副業の話をした後にまた投資の話に戻っているのでややこしい。さらに登場人物の具体例中心に話を終始進めるので自分に置き換えるときに不慣れな人ほど苦労することになる。
罠の3つ目は間違いが多いこと。
— ダウ30銘柄+αを買う人 (@Dow30investor) March 24, 2023
特定口座の選択、投信なのに配当金受取方式の話をする、インデックスを投資のプロが運用すると説明するなどの誤りや、ギャンブルと投資を安易に結びつけるなどロジックの誤りも散見される。 pic.twitter.com/fh8c2Z3D9p
メガバンクで11年働いたけど 世界一やさしいお金の貯め方教えます 人気FPはっとり
罠の4つ目はレコメンド。
— ダウ30銘柄+αを買う人 (@Dow30investor) March 24, 2023
恐らく事前にかなりの数、自分のフォロワー、もしくは裏で繋がっている人にばら撒いているのか発売前からやたら宣伝ツイートが飛び交っている。これにより、はっとり氏がSNS上で凄い人だと装うことが可能になる。ちなみにほとんどの方は内容を読んでいないと思われる。 pic.twitter.com/9MaR0kq6eJ
大半の宣伝ツイートには
— ダウ30銘柄+αを買う人 (@Dow30investor) March 24, 2023
・マンガだから分かりやすい
・内容がスルッと入ってくる
・老後のお金の不安がなくなる
など書かれているが、しっかり読むとそんな感想は持たないはずで、言葉だけ飛び交ういい加減なものと評価してよく、宣伝しているアカウントはスルー推奨で差し支えないと思います。
まとめると登場人物の構図(コーチと顧客)は投資や資産運用の世界における情報弱者や持たざる方を一見優しい、マイルドなもので包み込んではめ込む構図とも言えます。
— ダウ30銘柄+αを買う人 (@Dow30investor) March 24, 2023
なので内容はほぼ無益ですが、情報商材やサロン、投資に関する様々な勧誘に対するちょっと角度の違う啓蒙本としてなら有益。
そんなわけで、厄介な本であり購入はおすすめしません。さらに言えばお金や投資などに不慣れな人から遠ざけた方が良い本であると言えます。
— ダウ30銘柄+αを買う人 (@Dow30investor) March 24, 2023
メガバンクで11年働いたはっとりさんの名言で打順組んだ pic.twitter.com/IfAxi5RFFE
— ジョン卍郎@レバレッジガール☆(ゝω・)v (@manjirojo) March 25, 2023
アートマン@argentange_1121
「メガバンクで11年働いたけど世界一やさしいお金の貯め方教えます」って、そもそも「けど」って逆接入れるのがなんか変よな。「メガバンクで11年働いたけどパッとしないまま来てしまってどうしようもなくなった僕がネットのバカを騙して稼ぐ世… https://t.co/q6756G7uu3
2023/03/25 16:14:27
リアル世界観@real_do_estate
そらこの程度のリテラシーしかないんやからエクシア勧めるわな。
2023/03/20 22:01:11
投資初心者向けの本でここまで賛否両論あるのは不思議だなあ pic.twitter.com/YUNi0xhXFL
— 生粋のナチュボン (@NaturalBornBuy) March 25, 2023
BLT先生@DarknessBLT
今の時代、出版社で会社員をやってるようなやつだと
2023/03/25 16:33:34
ネットで調べる事すら出来ないようなのしか残ってないんだろうなぁ...
リアル世界観@real_do_estate
KADOKAWAの金融系の担当編集は息が詰まって脳に酸素行ってないのかな?書籍は金商法の縛りの外やけど、限度ってものがあるやろ。ちゃんと「陰謀論」「UMA」「新興宗教」のカテゴリに並べておいて欲しい。
2023/03/24 19:01:53
コメント
コメント一覧 (95)
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
情報商材垢のお手本みたいにリプで応援してるけど雑すぎ
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
全盛期のクォンタム・ファンドかよ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
これに違和感持たない層がいるってことなんだよな。
大人しくタンス預金しときゃいいのに。本代でうまいケーキでも買った方が幸せになれるよ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
新旧その手のレジェンド達から沢山本が出てるのにわざわざ中途半端なキャリアのやつの本を買う必要なくね?
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
お前らも見習って金稼げよ、詳しくはこの本を買ってね!
市況かぶ全力2階建
が
しました
ちなみに「列島が熱狂した」「世界が驚いた」も、それがウソだから残りもウソ、と考えるしかない。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
A.使わない
これに限る
市況かぶ全力2階建
が
しました
A.情弱ビジネスにお金を払わない
市況かぶ全力2階建
が
しました
投資とか理論とか金融を語るレベルにない
社内にもバカしかないから検証が「できない」
要するに誰も理解していないのにスペイン語の辞書を出版しているだけ。
出版するだけならできる。だれでも。
まさか大手出版社がそんなことしないだろというところから攻めてくる外道
バリバリオタクとかチャンプ二次元とか20世紀の遺物でもつくってろよ
市況かぶ全力2階建
が
しました
元電通マンにお金を渡して入札に参加するという、素晴らしいスキームを実践してる
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
「腸や脳に炎症を引き起こす」「血糖値のコントロール機能を破壊する」
「体から栄養を奪い取り、毒を与える」食べ物を根拠も無く「毒メシ」と定義したところ非難が殺到
毒メシ記事の監修やったのはデトックス等で超高額自由診療やって世間を騙してる医者
KADOKAWAは情弱ビジネスのプロなんよ
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
全然読んでないし内容もクソだしのものを無理やり褒めてる感じ
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
叩かれるだろうけど売れるんじゃねえの?
だって世の中にはバカなのに(だから)インテリ気取りなやつ一杯いるから
市況かぶ全力2階建
が
しました
本の末尾に当書籍購入者限定ファンドとか書いときゃ1億くらいはすぐに集まりそう
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
ヤバい出版社ってことか
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
私は思った。会長は、かわいそうだな。部下に裏切られたんだ。社長以下の部下たちが
仕組んだ悪事だったんだ。そうか、今のKADOKAWA株は、一時的な下げで、会長が
新たな経営陣を選択し、じき株価も立ち直るだろうと考えた。
買いだ、今、下げてるところが天与の買い時だ。と。100株づつ、買い下がり、2000株まで買い進んだ。
翌日、角川会長逮捕の一報がTVで流れた。当然だが、株価は暴落の一途をたっどった。
うそだろ、うそだろと思いながら、成り行きで全株売却した。
会長のうそつきめ。よくも白々しく関与してないなどと言いやがったな。あの歪んだ顔を見たら、信じた自分の愚かさに涙した。経営は99%TOPの力量で決まる。トップがこれじゃどうしようもない。上場廃止を望んだものだ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
世界一やさしい工程管理のやり方教えます
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
特定口座のメリットが報告書を作ってくれる??
この本笑いながら作ってそう。
市況かぶ全力2階建
が
しました
ベネズエラ トルコ ジンバブエ いずれかに引っ越し
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
過去に固執する奴等が投資や未来を語るとかどんなギャグだよ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
ホントに面白いくらい詐欺師は月利で来る。
普通は年利なんだよ。何でもな。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
運用は素人
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
あれや、アムロのお父さん、テム・レイさんみたいに酸素欠乏症になってもうたんやKADOKAWAだけに
市況かぶ全力2階建
が
しました
タイトルと内容が一致していない所など。
https://note.com/yagena/n/nb68555128663
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
このグループに入ってる情弱たちが相互にリツイートしあって、「この人こんなにリツイートされて、すごい人なんだ」と誤認させて、商材を売る。ここまでが一連のビジネスの流れ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
こいつに本を書かせるとか角川はほんまあかんことになっとるのう
フリーター編集者みたいな派遣社員に粗製濫造させとるんやろ
市況かぶ全力2階建
が
しました