急にオリックスみたいな得点力になる日本 pic.twitter.com/8NPkRZUa3c
— mg1 (@mg1live) September 2, 2023
バスケW杯で学んだこと
— 滋賀サポ ∞ (@shigaspa) September 2, 2023
・2-0は危険なスコア。3ポイントシュートで簡単に逆転される
「最後のやつを最初からやってほしいです」て言われると最初のやつを最後にやっちゃうJAPAN
— kelly🇦🇺🦘 (@kuroemonba) September 2, 2023
パチンコ屋みたいなフォント pic.twitter.com/IlDoTqRucu
— 四三式大艇 (@type_43) September 2, 2023
ここまでの勝ち筋とは違った試合の流れで苦しかったけれど、よく勝ち切った。
— College-Hoops-Japan (@JapanHoops) September 2, 2023
おめでとう!そしてありがとう!
日本男子バスケが自力で五輪に出るのは48年ぶりなのか…
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) September 2, 2023
48年ぶりって釜本からアトランタまでよりなげーな
— しゅんちゃま (@Consaneko) September 2, 2023
第ゼロ感流れたときのぶちあがり血管切れるかと思った
— まり🔯 (@riri1_yr) September 2, 2023
合いの手の時音楽消してうちらの声だけにしてくれてた😭😭
ほぼ私の叫び声しか聞こえないですすみません pic.twitter.com/PZJda6Ol39
今年の紅白、絶対10-FEET出るでしょ
— ❤天の道✌🏻@𝐁𝐫𝐚𝐯𝐞𝐡𝐞𝐚𝐫𝐭 (@The_tennomichi) September 2, 2023
バスケ界はスゴい1曲を手に入れたよなぁ。あんな大合唱、羨ましすぎるw
— おさけ 🍶 (@txt_studio) September 2, 2023
日本のサッカーであの曲に匹敵するのってあるかな?
ホーキンソン様々だわ。いなかったら完全に負けてた。
— おぶつ (@obutu19) September 2, 2023
大学を卒業したばかりのホーキンソンを連れてきたファイティングイーグルス名古屋が、JBAの強化委員会に対する最大の功労者かもね。
— whynot! (@whynot_jp) September 2, 2023
まさにじゃん… pic.twitter.com/VaV9GmbUZe
— はやっと (@al_hayat) September 2, 2023
SLAM DUNK 全31
バルセロナ五輪が1992年だから、32年後のパリ五輪で井上先生の夢が叶うとは…
— RK (@kawauchi_co) September 2, 2023
そして30年経っても全く色褪せないスラムダンクという化け物漫画の偉大さを改めて知る…
マジで日本バスケットボール協会は井上雄彦先生を終身名誉顧問くらいに据えてもよろしいのでは?
— 蒼崎 一希 (@Kazuki_Aozaki) September 2, 2023
ちなみにスラムダンクの印税と出版社の集英社が資金を出して『スラムダンク奨学金』というアメリカの大学留学を支援する制度があるんで既にかなり貢献してる。
冨樫はスラムダンク奨学金の一期生なんよなぁ。それが世界に羽ばたいてる。
— 3P (@three_lifting) September 2, 2023
これでバスケの選手はバラエティ引っ張りだこやな。年始のスポーツ王にもバスケ企画が登場するだろう
— IDのひと (@idnohito) September 2, 2023
バスケブーム来ますか?
— 空き缶 (@akikankeri) September 2, 2023
バスケットボールが日本でこれほど注目されたことは初めてだろうし、これを一過性のものにすることなく、日本のメジャースポーツへと成長して欲しい。そのためにもBリーグの益々の盛り上がりに期待したい。
— びわスポ 大河正明 『社会を変えるスポーツイノベーション』 (@mybright0922) September 2, 2023
あとは、代表選手がいないクラブがどう新規客をだまくらかして会場に誘導するかだね(スンッ)
— ハヅキジューゴ (@hazukiair) September 2, 2023
バスケットボール銘柄でパッと何も出て来ない辺り、バスケットボールの立ち位置を感じさせられる()
— ろうちく🔰労畜 (@rebreb01541) September 2, 2023
やっぱスラムダンクだけは全巻買っとくか…
— あさこ (@asahi_hello) September 2, 2023
上場企業でバスケチームに出資してるところあったような。
— ほろうみ🎲🎯🐣🧺 (@horoumi) September 2, 2023
https://www.47news.jp/9290750.html
何日寄らないかな😎 pic.twitter.com/PMr3UgVF14
— 野村 純 (@kagimurajun) September 2, 2023
イノタケ先生スラムダンク オリンピック編を描きたくなってくれ
— いぬだいすき (@taorunosentaku) September 2, 2023
コメント
コメント一覧 (103)
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
節操が無い
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
国別でやるスポーツじゃない
市況かぶ全力2階建
が
しました
サッカーなんかより全然面白いな
市況かぶ全力2階建
が
しました
会場の盛り上がりが全然違った
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
どういうモチベーションで見るんだろ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
大体敗者復活戦みたいなもんやろ
他のスポーツと意味が違う
スタジアム観客席数少ないのにあの盛り上がりに欠けてる感
自国開催なのにラグビー以下の盛り上がりやん
シュートは外すのに大口叩くことは毎回外さんからなぁ...
市況かぶ全力2階建
が
しました
絶対に日本ではバスケ流行らん
インターハイのバスケのほうが(日本人同士で体格差無いので)まだ見れた
大体バスケってでかけりゃ勝ちみたいな欠陥スポーツやん
例えばドリブルで抜いたら点数プラスとかにして色んな体格の選手が活きるスポーツにせな意味ないやろ
そのうち2.2mの選手だらけの半ば見世物小屋に近い、ノッポショーになるで
市況かぶ全力2階建
が
しました
でも選手といい、ファンと言い
バスケ関係者イキるの多いのなんで?
全体的にここまでホルホルしてるのキモいわ
市況かぶ全力2階建
が
しました
ステフィンカリーみたいな選手出てこい
市況かぶ全力2階建
が
しました
↓
パリ五輪
全敗...しかも相手はナメプで余裕の20点差負け
ニワカ)ザッッッッコ..
市況かぶ全力2階建
が
しました
所詮バレーボール男子位の人気よ
市況かぶ全力2階建
が
しました
また怪我して手術するかどうか知らんけど治ったらまた投げさせられて
ホントかわいそうやな
バスケの選手もこれだけ持ち上げられて五輪で惨敗して帰ってきたら「感動をありがとう」だけ言われて薄給の国内リーグに戻るだけやん
市況かぶ全力2階建
が
しました
水を差す奴ばっかのコメント欄だな
リアルの会話でもそうやってんのかね
市況かぶ全力2階建
が
しました
ツイート消してる
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
スポーツ関係に大体絡んでる電通
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
トヨタ? デンソー? 三菱も名古屋にチームを持っていなかったっけ?
市況かぶ全力2階建
が
しました
典型的な団塊パヨ活動じゃねえか
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
原作が3億点持ってるが
市況かぶ全力2階建
が
しました
さっさとブーム去って欲しい
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
どれくらいの規模・金額なのかは知らないけど
市況かぶ全力2階建
が
しました
https://friday.kodansha.co.jp/article/207989
バスケW杯の「活況を期待」 電通の永井氏
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1211166
令和4年度FIBAバスケットボールワールドカップ2023開催に向けた機運醸成事業 FBWC2023県内機運醸成TV&ラジオCM制作・周知業務
落札会社(株)電通沖縄
あ、ふーーん・・・
市況かぶ全力2階建
が
しました
Jリーグが作られ盛んにTV中継がされたが絶叫アナウンサーで見る気を無くし
野球中継も巻き添え食らってTVから消えて行ったな
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
川崎のチームとかTikTokフォロワー数が国内の全プロスポーツチームで巨人に次いで2位だし
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
競技人口増がレベルアップにつながるまでは相当時間がかかるんだな
スポーツアニメとは関係ないが、競技人口が増えてるバドミントン、卓球あたりは将来成績が伸びそうだが
ラグビーはワールドカップがあったのに競技人口減少が著しいあたり厳しいな
市況かぶ全力2階建
が
しました
サカ豚は一度胸に手を当てて考えなさい
「自分は純粋にサッカーを楽しみたいのか、或いは、単にサッカーを見ている自分を肯定したいだけか」と
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
潜在的な顧客需要は女子のほうが多いやろ
屋内で観戦できるし
でも男子スポーツ見る女子はフィギアとバレーに流れるから無理やろな
大体Bリーグ絶好調って言うけど、あんなにスタジアム小さいのにチケット代安くして+毎回めちゃくちゃチケット無料配布してなんとか観客席埋めてるだけやん
市況かぶ全力2階建
が
しました
バスケは点の取り合いなのにマジでシュート入らないからw
Bリーグだけシュート入りやすくするために、ゴールリングの高さ下げて、ゴールリング自体も少し大きくすれば?
市況かぶ全力2階建
が
しました
アジア内でもフットサル人気高くて実力ある国多いのでいい意味で盛り上がるし
ただサッカーに全部吸い取られて大会の規模がどこの国もしょぼいのがネックだが、それでもじわじわと増えてるから、後20年後にはインドアスポーツの中では絶対的な地位築いてそう
市況かぶ全力2階建
が
しました
バスケはエンタメとしては得点がバンバン入るから面白いというか現代向きではある
Bリーグは露出が弱いけど少しずつ伸びてるみたいだし、今はサッカーよりバスケ始めてる子供増えてるみたいだから追い風にはなりそう
市況かぶ全力2階建
が
しました
キーパーとの駆け引きがなくて、とにかくゴリ押しでゴール下に行けばなんだかんだシュート決まっちゃうし、何より身長が強力なハンデになり過ぎてしまうから見てると段々冷めてしまう。
市況かぶ全力2階建
が
しました
ハード戦争でも同じことを感じる
市況かぶ全力2階建
が
しました
流行ってない全然
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
アルバルク東京のメインスポンサーやぞ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
画面越しで見るより100倍アがるぞ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
全員3決めてちゃんと結果を残して勝ってるのがすごい
市況かぶ全力2階建
が
しました