2021年01月10日 みずほの塩漬け14年物、コロナバブルの最中に発見される カテゴリ:証券・金融・外資系 渋谷の千歳会館。こんなに空いちゃってるのか。。。大学生の頃さんざんお世話になったのでね、頑張ってほしい。 pic.twitter.com/XDX0xv07jp— 唐澤 俊輔 『カルチャーモデル』著者 / Almoha COO (@karacchi_) January 5, 2021 おぶつ@obutu19株価は知らねえけど、マジで景… >>続きを読む
2020年02月16日 目次だけで胃が痛む「みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史」、つまるところ「みずほのガバナンスの欠如」の災害史 カテゴリ:証券・金融・外資系 平成の失敗学の3部作『システム障害はなぜ起きたか みずほの教訓』日経コンピュータ 『システム障害はなぜ二度起きたか みずほ、12年の教訓』同上『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」』同上— 空飛ぶたこやき (@ohtakoyaki… >>続きを読む
2019年06月04日 みずほの副業解禁、いやな予感でざわつく カテゴリ:証券・金融・外資系 みずほが副業解禁か。金融って閉鎖的で村八分的な風習あるから、同僚や先輩に「あいつ仕事もやらず副業やってるらしいよ」って陰口叩かれて、上司には「数字もやらずに副業か?迷惑だから辞めてそっちやれよ」って言われて結局誰もやらなくなって、誰も使わない謎の有給シス… >>続きを読む
2019年04月18日 変貌を遂げるみずほの採用戦略、しかしグローバル人材も最初は支店 カテゴリ:証券・金融・外資系 警察「サイバーセキュリティ専門家にきてほしい」「最初は柔道やってもらうし交番や警察署に配属するけど」「どうしてこないんだろう」銀行「グーグルやアマゾンを志望する学生にきてほしい」「最初はグローバル人材も支店に配属するけど 」「どうしてこないんだろう」— ■… >>続きを読む
2019年03月06日 みずほ、MINORI(桜田ファミリア)4600億円・店舗統廃合400億円・運用損1800億円で特別損失6800億円 カテゴリ:証券・金融・外資系 みずほ銀行のマスコットキャラクターが変態にしか見えない pic.twitter.com/O0sOkZ07XC— みゃん/K.Miyashita (@clm_myan) 2019年3月6日桜田ファミリアが完成すると思ったら、損失が6,800億円降ってきたでござる。— tatsu (@tatsu_i) 2019年3月6日 2019/03/06 15:10 みずほ… >>続きを読む
2018年07月17日 みずほのシステム建造物「MINORI」(通称 桜田ファミリア)、 全9回中2回目の移行作業(通称 みずほトラップ)に成功 カテゴリ:証券・金融・外資系 あと8回も変身、を残しているおれたちのみずほ— ゆずはら (@yuzuhara) 2018年6月11日 みずほのシステム建造物「MINORI」(通称 桜田ファミリア)ついに稼働、 全9回中1回目の移行作業に成功 https://t.co/VENlACExJ3— 全力2階建 (@kabumatome) 2018年6月11日 海の日三連休に… >>続きを読む
2018年06月28日 電話注文で売ったはずの株が売れてない、みずほ証券システム障害の3日間 カテゴリ:証券・金融・外資系 みーずほ!みずほみーずほ!障害!みーずほみずほで未約定〜!— はいじん (@haijin88) 2018年6月27日 ・1日目株式売却しようと思い立ち指定の証券会社にログインしようと思ったらメンテナンス中とか… みずほ証券さんヤってくれる… pic.twitter.com/zIvzKUze6D— ちゃらお… >>続きを読む
2018年06月19日 システム移行中のみずほ、一部ATMでトラブル発生するもリスク分散で回避か カテゴリ:証券・金融・外資系 みずほの勘定系システム、かけた時間とか投下した人員、亡くなった人の数とかを考えると、現代の黒部ダム建設や東海道新幹線工事みたいなものだったのかもしれん— 高本康成 (@hobbitbit) 2018年6月13日 みずほのシステム建造物「MINORI」(通称 桜田ファミリア)ついに稼働、 … >>続きを読む