2020年05月29日 トレンドマイクロ、マイクロソフトに対する不正行為で怒られ事案発生か(専門家の間で話題に) カテゴリ:IT企業・ネット企業 友達に トレンドマイクロ ってどんな企業って聞かれたので「台湾人が米国で起業し50年くらい凍結状態の日本企業を乗っ取って純国産企業ですって言ってるので米国では代表的なアメリカ企業だと思われ、日本では国産企業だと思われ、中国では中国人が旗揚げした中国企業だと… >>続きを読む
2018年06月05日 日本経済新聞、マイクロソフトが買収の「GitHub」の説明に苦慮 カテゴリ:日本経済新聞・四季報・TV・CM・広告 GitHub1個で東芝のPC事業が160個買えるのすごい— ラス太郎 (@gifnksm) 2018年6月4日 ASKA が意を決して世に暴露した「ギフハフ」が、マイクロソフトに買収されたとのこと。8000億円の価値があるということは、日経新聞がその説明表記を手間取るとは、本当に世界を見透せるヤ… >>続きを読む
2013年06月25日 あげろ!あげろ!カニだ!カニだ!マイクロソフトからスマホ版「Age of Empires」のライセンスを獲得したKlabがあいうらOPテーマ状態に カテゴリ:ゲーム・アニメ・コンテンツ・アプリ に、日経新聞1面に『Age of Empires』の文字が…!!! http://t.co/NT1SKn6AYr— りあじゅう (@liaxdayo) June 24, 2013 今日の日経の一面、MSがiOSやAndroid等スマホに自社開発のゲームを配信、ソニーや任天堂にも影響あるでコレ!って記事なのだが。具体的にはKlabがF2Pタイ… >>続きを読む